• ベストアンサー

サーフから狙うヒラメについて

海のルーアーフィッシングは色々とやっているのですが、サーフからヒラメを狙ってみたいと思っています。 そこで質問なんですが、ヒラメを狙う為の基本を時期や時間帯を含めて教えて下さい。 イメージからすると、今の時期のマズメ時という感じですが、夜間でも釣れますか?かなり確率は下がるのでしょうか?(私の釣行時間からすると夜がベストなのです) またルアーはワーム系の方が確率が良さそうな気がするのですが、とりあえず一尾釣り上げるまでの「これを使っておけば大丈夫!」的なみなさんのお勧めを教えて下さい。 因みに使用タックルは、シーバス用で使用していたものをそのまま使うつもりです。 デーモンフッカー8.6f セルテート2500 フィールドは神戸です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どうも、釣りバカです。 私は西湘(平塚~小田原・真鶴 わかんない時はGoogleMapで確認してください)か宮城県松島界隈でしかヒラメは狙わない、気を抜いていると「神戸」を「かんべ?」と読んでしまう根っからのハマっ子なので上方の釣りスタイルとはかなり異なります。まずはそこをご了承ください。 まず感じたのが「リール、チャイチー(小さい)よ」「ロッド、ギリじゃね?」ですね。個人的に松島ではロッドはバスロッドでもリールはシマノの#3000、西湘では10ft以上のシーバスロッドに#5000~6000(追い込まれたら4000)なモンっすから。 それはさておき夜は眠かったり飲みに出かけたり行くのがメンドクセエっつってクッチャクチャになっちゃう事が多いから最近ではあんまり行かないけど、ヒラメは夜でも釣れますよ。それもチョイ波立っている曇りや新月だったりすると最高っすわ。でもこれって、シーバスでも一緒でしょ? で、ハードルアーに関しては(個人的にはチャイチーですが)既にお勧めが出ているので『+ ラパラCD9~13の赤ヘッド』を追加するにとどめてソフトルアーを記しておきますね。 ジグヘッド: カルティバAX(かこれに似たジグヘッド)1/2~2oz ソフトルアー: オンスデザイン マナティ90~105各色 もしくは90mm以上のソフトルアー各種  ゲーリーヤマモト、エコギア等のグラブ系・ストレート系ソフトルアー6インチ以上で、できれば9inくらいでグローカラー(夜光色)が好ましい なんかオンスデザインのHPでは「ワインド釣法」だかなんだかメンドクセエ事書いてあります(http://www.oz-tackle.jp/manatee.htm)が、基本シカトっす。黒潮の影響を受けやすい相模湾と季節によっては黒潮と親潮がぶつかる松島では波が結構高くなっちゃうことがあるから2oz位は必要になるんだけど、瀬戸内海は中国人に川と間違われる内海だから(揚子江じゃねえよ)そこまでの重さが必要かチョイと見えない。っつー事で1/2・3/4・1ozを揃えて後は様子見っつーのがいいのかなぁ。 釣り方は投げます、着水したらフェザーリングでラインを止めてベイルを戻し竿を立てます、そして間髪入れずにゆっくりリーリングします、以上。簡単でしょ? で、昼だろうが夜だろうが関係ない、最後まで巻き取ってアタリがなかったら右でも左でもいい、たった一歩ずれるだけでいいから釣り座を移動する、1箇所でも多く引いてくるっつーのが基本中の基本っすわ。 夜の闇の中で「釣れねえんじゃねえの?」的な不安が付きまとうのは関東だろうが上方だろうが共通の人情っつーもんっす。だからできるだけ目立つルアーを投げたほうが「これなら釣れる」っつー自信につながる。だからでっかいルアーでグローだったりしたら「こんだけ目立っているのにアタリがないのは、そこにサカナがいねえから」っつって見切るのも後腐れない。だから自信を持って投げられる、自身を持って投げるから100%の実力が出せる、100%の実力が出せるから釣れるというわけ。 それに#1さんが言っているような小魚の群れ(ベイトフィッシュという呼び方は『ベイト=エサ~魚食魚の餌としてのみ生きる価値がある』的なニュアンスが拭えないので個人的には使いません)や離岸流的なものを見つけたらさらに自身が沸く、100%を越えた確信があなたを突き動かすのだから釣れて当然っすよね。 実際OKWaveの回答で一貫して薦めている『AXジグヘッド+でっかいソフトルアー』の黄金率ですが、これが西湘の座布団ヒラメにオッソロシク効くんっすわ。もちろん座布団以下のレギュラーサイズ以下でも釣れますが、この黄金率を使い続けていると50cmくらいが釣れても苦笑いっすわ。西日本での実釣は未知数ですが、西でも東でもヒラメはヒラメ、試してみる価値は十分あると思いますよ。 最後にナイトゲームの場合背中にぶら下げるストロボとか光で反射するラインの入ったベストとかを着ておいたほうがいいっすよ。何気に釣りしてて向こうから来たカップルが突然暗闇に人が見えたもんだから「うわあ!」っつって驚かれて、その声にこっちも「うわあ!!」っつって心臓止まりそうになるほど驚いたりしますから。サーフって、こちらの予想を超えて暗いっすから。

noname#124919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供のころ藤沢に住んでいたので西相は良く覚えています。いいところですよね。 瀬戸内である神戸界隈の海(サーフ)は波もなく穏やか過ぎるのであまりヒラメを狙う人はいないみたいです。 ただシーバス狙いの外道で釣れたという話はたまに聞くので、一度真剣に狙ってみようかなと思っているところです。 シーバスを毎晩追い求めてた時も、基本サーフ(このサーフにはヒラメはいません)を一歩ずつカニ歩きでやっていました。 実はストラクチャーを狙ったりする細かい釣りはあまり興味がなく、このようなスタイルが好きなのもあってヒラメに挑戦しようかと思った次第です。 何となくイメージは出来たので、先ずはお勧めのソフトルアーで思い当たるポイントを攻めてみます。 フィールドも違い答えにくいかもしれませんが、ヒラメを狙った場合の釣果確立って釣行回数で割るとどんなもんでしょうか?他愛もない質問ですみませんが、目安にしたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

どうも、#2釣りバカ再びです。 釣果確率は…答えを先に言ってしまうと『∞』っす。 っつーのも元々魚影が濃いところや平塚漁協みたいに放流事業に力入れているっつートコは魚影が濃いだけに確率がぐんと上がるけど、本腰入れて狙った人が極端に少ないとなると…ひょっとしたら従来の釣り方(エサ釣りって事ね)ではイマイチで他のサカナ狙ったほうが手っ取り早い的なノリだったらルアーでヒラメ狙ったらガンガン釣れるってなりうるっす。仙台の名取市側の海岸線なんか、キスもいるんだけどカレイのほうがよく釣れるからって投げ釣りでもカレイを狙うのが当たり前、そんなノリの所が日本には結構あるんっすわ。反面本当にヒラメの絶対数が少なくてほぼ絶滅寸前っつーんなら超過も絶望的っすわ。 で、瀬戸内海でヒラメだけ絶望的っつーのは納得いかない。ところが先駆者達の実績があまりにも少なすぎる。いくらなんでも神戸と西湘じゃフィールドの条件が違いすぎて比較対象にならないっすわ。っつー事で結局『∞』、∞は10にも100にも1000にもなるけど0にもマイナスにもなる。でも場所は日本有数の魚種の多いエリアの瀬戸内海でしょ?ワンキャストワンフィッシュとまでは行かないまでも、野池のバスくらいの期待は持っていていいんじゃないっすか? で、釣れたら「神戸ヒラメ・スタイル」とか「メリケンヒラメ・スタイル」とか「六甲ヒラメ・スタイル」とか「灘の麹ヒラメ・スタイル」とか銘打ったブログでも立ち上げて『神戸スタイル』のヒラメルアーを開拓していくっつーのも、カッコイイっすね。読者との情報交換で、どマイナーな瀬戸内のヒラメルアーに火がつくかも知れないっす。 いずれにしても、まず投げてみるっつーのが肝心っすわ。

noname#124919
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 答えようのない質問ですみませんでした・・・ こっちではまぐれ外道的なイメージなので、一般的には釣れる日/釣行回数がどの程度かで個人的な目安にしようかなと思いまして。。 とにかくやってみるしかないですね! ありがとうございました。

回答No.1

私もマゴチ・ヒラメを SPS102 セルテート3000 質問者さんとおなじようにシーバス流用で使って釣ってます。 ヒラメも地域によって微妙に違いますが、私が住んでるところでは だいたい4月~6月・10下旬~2月が釣り頃でしょうか。 私は10下旬~2月しかやってません。大物狙いならこの時期です。 時間帯に関しては潮によって左右されますが、夕マズメ~22時 3時~9時を目安に行ってます。ヒラメの釣果のみで言えば3時~9時 のほうが良いです。ただ、夕マズメ~22時での釣果も十分あります ので普通に釣れるかと思います。重要なのはベイト&潮の動き&地形(遠浅・急深)&離岸流ですね。 ルアーはプラグしか使用しませんので、実績プラグのみ紹介します。 ima:サスケ烈波120・140 タックルハウス:K-TEN ブルーオーシャン115・140 DUO:タイドミノーフライヤー140     タイドミノー120LD バスデイ:レンジバイブ70ES バレーヒル:クルクル この中で信頼しているのは、サスケ・ブルーオーシャン・レンジバイブ 爆発力のあるのは、クルクル 外道のスズキが良くかかるのが、タイドミノー カラーも関しては好き嫌いがあると思いますので、質問者さんのフィーリングで決めてください。人気はチャート系? 私はイワシかピンクバックがほとんです。 今の時期は釣ってよし食べてよしなので、がんばってください。

noname#124919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >だいたい4月~6月・10下旬~2月が釣り頃でしょうか。 今から始めてもしばらく出来そうですね! >夕マズメ~22時 3時~9時を目安に行ってます。 ちょうど間の時間帯になりそうです・・・ いつもTVでサーフのヒラメなどを観て憧れていました。 瀬戸内では主たるポイントもあまり聞きませんが、 なんとか釣り上げてみたいと思います。

関連するQ&A