• ベストアンサー

MG(マスターグレード)のストライクフリーダムについて

早速ですが質問です。 私はMGストライクフリーダムガンダムを買って作ろうと 思うのですが今の自分の技能では作れるか不安です。 そこで今まで私が作ったMSをのせておきますので それをみて判断してください。 HG(ガンダムエクシア・ガンダムキュリオス・ガンダムデュナメス・ガンダムスローネアイン・エールストライクガンダム) 100分の1(ストライクフリーダムガンダム・フリーダムガンダム) です。 またMGストライクフリーダムをもうすでに持っているという方は MGストライクフリーダムを作るときに ここが難しい。ここを作るときは注意したほうがいい。 ここをあんまり動かしすぎると壊れる。など 諸注意などを書き込んでくれると幸いです。 また、まだ買わないほうがいい、という場合は SEED SEEDDESTINYシリーズの このMSのこのグレードを作ったほうがいいなどと書き込んでくだされば幸いです。 長い質問文でごめんなさい。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taket0
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

 自分は6ヶ月かけて完成させました。各パーツの細かい改造と、エアブラシ塗装です。  どこまでクオリティを高く仕上げたいのかによりますが、注意すべき点を上げますと、 ・羽ですね。説明が難しいのですが、羽は片方2枚ずつ×左右×前後=合計8枚です(スーパードラグーンの数)。4つの中にカラクリが仕込んであって広げようとすると対になってる羽が少し動きます。これが厄介!!中の長リング状のパーツが細くて折れやすいです。  また、重くなるので羽自身が垂れ下がる、後ろ加重なのでヒザ間接がゆるいと仰け反るという問題があります。 ・ギミックが多いので塗装が擦れてはがれます。 ・フレームと装甲を取り外して遊ぶのであれば、装甲のピンを斜めに(竹槍のように)切っておくと適度に外れやすくなるのでおススメ。「きついのを無理に力で取ろうとすると壊す」というのを防ぐという意味でもやったほうがいいと思います。(他のMGにも共通する基本加工です。) かっこよく仕上げたいのであれば↓を参考にするのもいいと思います。健闘を祈りますb。

参考URL:
http://f7.aaa.livedoor.jp/~mesarion/gallery2/gallery.htm,http://www.mobile-suit.jp/
tatidomaru
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。m(__)m 私は塗装はしないのでスミ入れ程度ですが 細かい塗装などもすると半年もかかるんですね!!!!!!!!!!!????? インターネットでパーツが見れるサイトがあったので パーツを見るとやっぱりマスターグレードだけあって パーツ数が多いですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!!! 私は塗装はしないので半年もかからないと思いますが(半年もかかるんだったらちょっと戸惑います。(ーー;)) 貴方様が投稿してくれた回答を参考にして、 作ろうと思います。

その他の回答 (3)

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (169/760)
回答No.3

単に組むだけなら、技術力的には問題ないと思います。 1/100を作った際に感じているかもしれませんが、ストライクフリーダムを作る際の最大の問題は「金色の間接」です。 この部分の成型色が非常に安っぽくてカッコ悪いのです(と感じる人が多い。私を含めて)。 ここだけでも塗っておくとかなり見栄えが良くなるのですが、 がりがり動く間接部なのでちょっとコツが必要です… まあ、練習だと思って作ってみたらいいのではないでしょうか。

tatidomaru
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 質問をしてからすぐに回答してくださったのでびっくりしています。 わかりましたたしかにわたしも 100分の1ストライクフリーダムを作った時に 関節部分の成型色が安っぽくてカッコ悪いと感じました。 まあ練習と思ってやってみます。

  • shinju-t
  • ベストアンサー率36% (54/149)
回答No.2

素組みであれば誰でも作れると思います。 ガンダム系のプラモなどは今はピンと穴をはめ合わせるスナップフィットですし、ニッパーとカッターナイフのようなものがあれば大丈夫です。MGだとドライバーが必要かもしれません。 MGは初めてみたいなのでHG、1/100と違うのは内部フレーム(骨格)を組立てそこに装甲(肉・皮)を被せるような構造になっていることです。ですが説明書の順番通りに組み立てれば問題ないです。 ストライクフリーダムだけではないのですがバックパックから羽が生えていたりとかだとその部分が時間の経過とともに緩くなってくる気がします。HGでもデュナメスはフルシールド装着して飾っておくと肩のパーツが下がってきてるように思います。ストライクフリーダムだと羽の部分が広げた状態などだと保持力に不安があります。また、MGは関節などが増えていたり細かい部分が可動するのは魅力ですがHGや通常の1/100に比べるとポーズつけるのが難しい気はします。 ガシガシ動かしたりするならHGなどの1/144ぐらいのシリーズのほうが耐久力あります。MGは飾って見て楽しむものかと(笑)

tatidomaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問をしてからすぐに回答してくださったのでびっくりしています。 そうですかわたしはガンガン動かしたいと思っいましたが、 MGだとあまりやらないほうがいいですね MGはやめといて他の100分の1シリーズにしておきます。

  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/819)
回答No.1

SEED系MGの方は買っていませんので判りませんが(おそらく同じだと思いますが) -対象年齢15歳以上- です。 パズルのような「ゲーム」ではないのですから(組み立て図面があるわけですし)図面が理解できるなら(漢字も読めるでしょう)時間はかかっても作れるでしょう。まあ、一から塗装しなおしたり、ディテール改造するならともかく・・・ でも、小学生高学年ぐらいからでも作れると思いますけれど・・・(当時わたしも結構作ったw こんなリアルではないけれど) というのも、アニメは小学生でも観ていると思います。なら、小学生でも欲しいとは思うんです。一応小学生レベルでも作れるようにはできていると思いますが・・・  まあ、何事もやる気があればできますw ましてやここまでガンダム系作っているならなおさら。 注意点も今までからの経験が通用すると思いますが。 今の時代、昔と違って、接着剤を使わないほうが多いようなので基本は丈夫に作られていると思います(最近ちょー久しぶりにプラモ作って、(HGのνガンダムですが)その時に思った事です) ネジ締め部分の加減には注意した方がいいかな・・・ぐらいですかねえ。 あとは、角などの細い部品をニッパーでランナーから切り取る時、バリ取りの時とか。判っていると思いますが。 参考になるか判りませんが、νガンダムの場合 HG(?)とMGでは、MGの方がディテールが細かい、内部メカユニットが再現されている、その分若干部品が多い、その為、稼動部分のパーツ構成が若干違う、動力パイプのような部分は、プラパーツ一つでなく、スプリングとかエナメルパイプ(?)のような部品である。こんなところですね。図面を見比べたら、さほど違いはありません。 まあ、νガンダムはまだ簡単な方なので、ザクのMGVer2とHGのように、全然パーツ、稼動部分構成が違う、ってほどではありませんがね・・・ まあそれにしても、MGって良くできてますねえ・・・ 何気に「グフ・イグナイデット」のMGとか出てほしいんですが・・・ ちなみに、SEEDもDESTINYもアニメ見た事がありませんので・・・”

tatidomaru
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 何とか努力してやってみます。

関連するQ&A