WEB用の文字画像を綺麗に作るにはフォトショップとイラストレータどちら
WEB用の文字画像を綺麗に作るにはフォトショップとイラストレータどちらが良いでしょうか?
いつもお世話になります。
イラストレーターCSを使ってホームページの見出し部分を作成していますが、実際にWEB上に表示させると、文字が若干滲んだようになってしまい、綺麗に表示されていない気がします。
同様にフォトショップで出力してみても大差はありませんでした。
一般的にはフォトショップもイラストレーターもDTP目的で使うと思いますので、WEB用に使うのが間違っているのかもしれませんが、できればFireworksではなく、上記どちらかのソフトで作成したいと考えております。
もしイラストレーター、もしくはフォトショップから画像に落とし込んだ際に文字を綺麗に(くっきり)出力させる方法があればご教授いただけないでしょうか?
もしくは、上記以外のフリーのソフト等でオススメがあれば是非教えてください。
初心者質問で恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
お礼
なるほど、パターンに合ったのがないと思っていた です。自分で作るんですね。 yayopixさんありがとうございます。