- ベストアンサー
macとwindowsの特性に関して。(暇なときにでも)
PC初心者の友人がmacとwindowsどっちを買うべきか悩んでいるそうです。それで私のところの相談に来た、という次第です。私自身は両方使っているのである程度両方の特性を理解しているつもりが、いかんせん初めて触るPCがどちらのほうがいいのかとなると少々判断に悩みます。 ですのでちょうどいい機会ですし、macとwindawsの長短について皆さんにご意見を伺いそのうえで彼に助言してあげようと思います。 自分の中でのmacとwindowsの位置づけはこんなもんです。 ・macの長所 クリエーティブ系に強い。(garagebandなどですね。音楽は、基本mac) ウィルスに対してほぼ無敵。 一括管理されたサポートのおかげで修理などが簡単(初心者向け?) exeが書庫ファイル扱い。(exeが勝手に起動しない。) bootcamp使えばwindowsも使える。(OSX以降) インストール時に再起動が必要ない。 フリーズしにくい。 finderの顔が愛嬌あって素敵。(←私だけですかねぇ) 最悪の場合、root権限使って自由にPC内部をいじくれる。 ・macの短所 対応しているフリーソフトがウィンドウズに比べて圧倒的に少ない。 少数派だからトラブルも基本は自力解決。 ジョブスの知名度がマイナーすぎて可愛そう。(友人は知らなかった。) ・windowsの長所 ………………ない。 ・windowsの短所 ………………ない。………多すぎて書けない。 まぁこんなとこですかね。お察しのとおりビルゲイツ大嫌いなmacユーザーです。たぶん偏見バリバリ入っています。こんな私の見解は間違ってるんですかねぇ…まぁ両方使っといてこういう考え方している自分も少しばかり異常なのかもしれませんが…。 賛成・反論、どしどし下さい。面白い意見や経験でもかまいません。参考になりますんでw
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- AmatsuMina
- ベストアンサー率32% (122/373)
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
補足
ほえー、自分の勉強不足を痛感させられますねぇ。 >少ないとか言っているのは探し方が下手なだけ。 いや、耳が痛いです。ものぐさはダメということですねw >Appleの公式サイトにMacもウイルス対策しましょうといったページが出来た へぇ、そんな動きがあったんですか…。知らなかった。 >裏を返せば、Windowsでないと無理、Macだけじゃできないという欠点を表したものです。 なるほど、そう考えると確かにmacの弱さとも取れますね。あ、それとIntel からでしたか。すみません、私がOSX以降 bootcamp の存在を知ったので勘違いしていました。 それと、ネトゲや動画配信ですか…確かにmacでは十二分に楽しむのは難しいかもしれませんね。 いや、かなり参考になりました。