質問色々。os9.2→10.4に移行して苦労しています。
仕事上の上では今も9.2で何の問題もないのですが、これまで10.1のトラウマから抜け出せず、気がつけば周辺機器もソフトもすべてOSX。あまりに時代に遅れになりすぎたので、iBook(9.2起動不可)にて、クラシック環境は必要なので10.4.11と9.2をインストールしました。
しかし、色々と思うようにいかず苦労しています。
OSXに慣れている方から見れば馬鹿げた質問になるのかもしれませんが、下記について、一つでもお解りなら教えて下さい。(クラシック環境と直接関係ない質問もあるかと思います)
よろしくお願いいたします。
1)os9.2のアウトレットエクスプレスのブックマークをエクスポートして、10.4のsafariに読み込んだのですが、日本語がすべて文字化けする。
2)ファイルメーカー4の書類はクラシック環境にて問題なく開けるのですが、10.4のファクスは機能しないので、9.2で常用しているfaxstfで送信しようとすると「対応していない」のメッセージが出て送信不可。
9.2でのソフトで作成する書類等を出先からファクスすることが多いので、別のファクスソフト等、クラシック環境でファクスをしたい。
3)9,2のエクセルで作成したファイルは、office mac v.Xをインストールしたので10.4でも開き、計算もするのですが(当たり前?)、10.4のファクスでプレビューすると、A4サイズに指定して、印刷範囲も設定しても、印刷範囲内のセルすべてが各1ページになってしまうのか(想像)、プレビュー画面が白紙で、余白が広いとのメッセージが出る。
ちなみに、テキストエディッタの書類は問題なくプレビューする。(ファクス送信は未確認)
他にも、9.2でのイラストレーター(クラシック環境で作動します)やページメーカー等あるのですが、今現在はとりあえず別のiMacが9.2軌道可/10.4があるので良いのですが、持ち運びのiBookがこれでは・・。
お金に余裕が出来ればソフトもX用にして9.2から抜出したいのですが現状では無理です。
「ソフトも新しくしなさい」的な即答や、上から目線でのアドバイスは結構です。
経験がある方のみ、よろしくお願いいたします。
お礼
”送信時”に表示されるのだったんですね。 解決です。 プレビューできないので、いろいろ苦労していましたが、なんと無駄な時間をつかったことか。 ありがとうございました。