まず、福岡で、チェックインをする時に、バンコクからビエンチャン行きの飛行機の搭乗券も出してくれますので、バンコクでは、ビエンチャン行きのチェックインを行う必要はありません。
次に、バンコク空港での乗り換えですが、バンコク空港には、ターミナルは一つですので、ターミナル間の移動ということはありません。但し、到着客が利用する到着階と出発客が利用する出発階がありますので、福岡からの便で到着後、出発階に移動をしなければなりません。この移動可能な場所が、2ヶ所しかありませんので、まず、この場所に行かなければなりません。ビエンチャンへの搭乗券をお持ちですので、ここでは、エスカレーターで、出発階に移動するだけです。出発階で、自分の乗る飛行機の搭乗口番号を確認し、途中で、セキュリティチェックを受けたのち、搭乗口に向かうことになります。私は、毎月1、2回同空港を利用していますが、実は、問題は、TG便の場合、どこのスポット(搭乗口)になるのかほとんど読めないことです。ビエンチャン便の様に、小型の飛行機の場合は、国内線のスポットを利用し、そこまで、バス移動の可能性もあります。更に、ターミナルビルから遠いスポットの場合、ターミナルビルまで、動く歩道の上を歩いても10分位かかってしまうこともあります。ですから、運が悪いと到着で10分、出発で10分の移動時間が必要になる可能性もあります。但し、TGのスケジュールによれば、バンコクでの乗り換え時間は、4時間半もありますので、この場合は、逆に時間をつぶすのが大変だと思います。出発階には、沢山のお店や飲食店(安くはありません。)がありますので、ここで過ごされるのが良いでしょう。
お礼
ありがとうございました。 明日28日出発予定でしたが、空港が閉鎖されて、フライトもはっきりしない状況をなりましたが、ご意見参考にさせていただきます。