彼氏のメル友について
彼氏のメル友について
彼氏のメル友についての相談です.初めての質問なので,分かりにくい点がありましたら申し訳ありません.
私には付き合って約2年になる彼氏がいます.私23歳,彼氏26歳,二人とも社会人で半同棲しております.彼氏には月に2~3回ほどメール交換しているメル友がいます.その人は高校生の時から続いているメル友みたいで,彼氏によると「一回も会ったことがなければ,相手は大阪に住んでいる(私たちは東京に住んでます.)20歳くらい年上の人で結婚もしているし別にメールをするだけの仲で今後もそれ以上発展することない」と言ってます.(メル友の情報には間違いはないと思います)
私も月に数回メールをするだけなら別にいいのですが,内容が「一人暮らしだから最近適当なものしか食べてない.○○のつくった料理が食べたい.」とか「○○の手作りお菓子を食べながらお茶したい.」のような内容なので,一生懸命朝起きてお弁当を作ったり,毎日晩ご飯を作ったり彼氏が食べたいと言ったからクッキーを作ったり,その他家事をしている自分が否定されているようでとても悲しくなります.(メールについては私が勝手に彼氏の携帯を見たのではなく,たまたま見えてしまったメールの内容がそんな感じでした.)
一度「メールをするのはいいけど,そんなメールを送るのはやめてほしい.」と伝えましたが,あまり直っていません.
彼氏は毎日定時で帰って来てほぼ毎日一緒にいて,間違いなく浮気はしていないと思いますし,彼氏からの愛情も十分感じます.ただそのメールの内容だけが引っかかるのです.
こんな事を気にする私は心が狭いんでしょうか…?恋愛経験が0に近いのでよくわからず困ってます.アドバイスいただけると嬉しいです.
長文,乱文呼んでいただきありがとうございました.