- ベストアンサー
新しく購入するPCの構成について
初めて質問させていただきます。 現在使っているPCが、VAIOのVGC-HX52B7です。四年ほど前に買いました。 今はこのPCで、ラグナロクオンライン(ネットゲーム)とDVDやネットでの動画視聴とメッセンジャーとワードやパワーポイントを使っています。 最近DVDを見たり、ゲームをする時に動作がカクカウで、PC自体の音もとてもうるさいので買い換えようと思っています。 買い換えてやろうと思ってることは。 ・ワードやパワーポイントでのレポートやレジュメ作成。 ・3Dのネットゲーム。MHFやSUNや-誅仙-などです。現在のPCでは起動ができません。 ・ネットやDVDの視聴。 ・Skypeやメッセンジャーでの会話 具体的には、「ゲームをやりながらメッセやSkypeで会話」や「ゲームをしながらブログの更新やレポート作成」などです。 今のPCではゲームをつけてると他の作業ができません。 Skypeなども、PCの音が向こう側へ雑音として聞こえるようです。 そこで、現在考えてる構成は、 OS:WindowsXP CPU:Core2DuoE8600 グラボ:GeFroceGTX260 マザボ:調べてもよくわかりませんでした。P45というやつにしようかと思っています。 メモリー:DDR2で2Gつもうと思っています。 HDD:500GB程度で適当なのを探そうと思ってます。 電源:詳しくはわからないですが、500W程度かと思っています。 質問内容は、 ・これで今のPCよりも改善されますか? ・この構成ではPCの音はどうなりますか?また、静かにするにはどういった部分を改善すればいいですか? ・メモリは十分ですか?また、4Gつむと4G分認識しないとのことなのですが、それはなぜですか? ・システムディスクで小容量のSSDと、その他用にHDDをつむというのを見ましたが、どういったメリットがありますか? ・Quadは必要ありませんよね?また、E8600からE8400へ変更しても問題はないですか? ・グラフィックボードを9800GTXや9600GTに下げても問題は無いですか? ・その他何かおかしなところがあれば教えてもらいたいです。 PCについての知識がないので、ネットや雑誌で調べた程度の知識で考えた構成です。 初めての質問なので、ちゃんと説明できてるかはわかりませんが、よろしくお願いします。
お礼
65W版Core2Quadですか・・・ 調べてみます。 8400と8500では性能差はありますか? メモリは大きいほうがいいみたいですね。 Radeonですか・・・ 全く調べてませんでした。こんど調べておきます。 電源も大きいほうがいいみたいですね。 やはりSSDは時期尚早ですか。 グラボはやはりこだわったほうがいいようですね。 PCから離れた位置にマイク置くと改善されるみたいなので、やはりファンの音がうるさいだけみたいですorz 色々と詳しくありがとうございました。