- ベストアンサー
インストール済みのアプリケーションの「サルベージ」
何たることか。先日引越しのドサクサで所有しているソフトのCD-ROMを紛失してしまったようです(ちなみにmacromedia Flash5。PCはWindows 2000です)。 もちろん正規にお金を払って買ったもので、手元のPCにはインストールされたままなので当分は問題なく使える訳ですが、いずれPCの再インストールや買い替えの日がやってきます。 そこで考えたのですが、このPCからファイルやレジストリの内容を取り出せば新しいPCに移し替えたり、バックアップを取って再インストール後に組み込む事は可能でしょうか。 Windowsアプリケーションのインストールの仕組みがよく分かっていないのでピンと来ません。概略程度でも結構ですのでアドバイスなどお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Flashに限って言えば、インストールしたフォルダをまるごとコピーで動くと思います。 私の場合はFlash4なので5については確実とはいえませんが、4の場合コピーさきのファイルでも、初回起動時にシリアルを入力するだけで動きました。 必ずしもレジストリの内容が必要というわけでもないようです。
その他の回答 (1)
- ykkw_2001
- ベストアンサー率26% (267/1014)
>概略程度でも結構 ということなので・・・ コピープロテクトのドングルを使わないアプリケーションで、インストールに関する情報は、アプリのファイルが特定のフォルダにコピー(または構成)されることと、レジストリDBにシリアルNo.などいくらかの情報が書き込まれること、というのはご理解どおりです。 たまに、Windowsの再配布可能なDLLをSystemフォルダに上書きしたり、デバイスドライバを組み込んだりするものもありますが、基本はファイルコピーとレジストリ情報追加です。 おっしゃるような「新しいPCに組み込む」ことは、可能です。(いや、「不可能ではない」という言い方のほうがいいか・・) ただし、どのファイルをどこにコピーするか、どのレジストリデータを移行するかは、アプリやバージョン、PC環境によって違ってきますし、少しでも間違えるとほかのソフトに影響したり、アプリが動作しないことになります。 つまり、製作者以外の人が移し変えしようとしてもほとんど無理。ましてEXEとiniファイルだけのフリーウェアではなく、macromedia Flashのようなソフトを試行錯誤でやり遂げるには、匍匐前進で地球一周するくらいの「根性!」が必要です。 (それでもやる!というなら引き止めませんが・・) >正規にお金を払って買ったもの で、ユーザー登録しているんなら、メーカーに「CDなくしちゃったんですけど・・」と聞いてみるほうがいいでしょう。
補足
回答ありがとうございます。 古い事でユーザー登録は「したようなしなかったような?」なのですが、メーカーにはあたってみたいと思います。「根性」はないですし‥。 ところでそれはそれとしてお詳しいようなのでもう少し伺いたいのですが、 レジストリ中でクラス云々と称して非常に桁数の多い16進数のコードが多数登録されているのを見ますが、これはどういう機能のモノかご存知でしょうか? 気になっているのは、これが例えばWindowsシステム中の特定のルーチンへのエントリだとしたら、インストール時に導出されるもので他のPCのWindowsにコピーしても動かない‥ということがないかが気になっています。 ともあれPCはもう一台もっているので、面白いですしちょっと試してみたいとも思います(手段と目的が入れ替わっているような気もしますが)。
お礼
ありがとうございます。貴重な情報です。 幸いPCがもう一台あるのでちょっとダメモトで試してみたいと思っています。 Flash5自体はダウンロード版のサイズなどを見ても割と軽量のソフトのようですし、案外すんなりいくかもしれませんね。