• ベストアンサー

1月に新規契約しようと思いますが・・

auを解約し、1月から新規契約したいと思っています。 今年を持って終了するサービス(パケホーダイ?)があるそうですが、 それならば今年中に入っておいたほうがいいのでしょうか・・。 ちなみに、 ・今回家族の中で1人だけdocomoにします。 ・ネット、メールは毎日よく使います。 ・通話は月に5回ほどです。 ・音楽は聴きませんので曲のダウンロード等はしません。 プランはショップへ行くほうが詳しく聞けるかとは思いますが、 予め少しは調べておきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

フルブラウザはケータイでパソコン向けサイトを見るという事です。ケータイ向けサイトとは違うので料金も上がるのです iモードのみしか使わないのであればパケ・ホーダイダブルで上限4410円ですが、12月で新規受付が終わるパケ・ホーダイなら315円安い4095円で済みます。現時点で上限まで使うと分かっている場合は今年中にパケ・ホーダイ契約したほうが安く済みますね F-01Aは11月19日頃の発売開始と言われています。最終的には質問者様が決める事ではありますが、早めのほうがいいかもしれません

r0b1
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し調べましたが、仰る通りでした。 よく考えてみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

パケホーダイは無くなりますが、パケホーダイダブルが登場しています。 毎月、パケットの上限をオーバーする使い方をする人には若干の割高になりますが、つかなわない月(12,250パケットまで)には、1029円の支払いで済む物です。 最低料金を越えた分はスライドして行き、上限が4410円(フルブラウザを使用する場合は5985円)になると言うサービスです。 ドコモのホームページでこれらのサービスは解説されて居ますよ。

r0b1
質問者

お礼

なるほど。。ありがとうございます。 iモードだけの予定になりそうなので・・フルブラウザはまた別モノなんでしょうか。 もちろん、公式の方も見させていただきましたが、 ほんとにいろいろありすぎてよく分からなかったため質問させていただきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 512k
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.1

パケホーダイ、パケットパック10、同30が受付終了になります。 (パケホーダイダブルが出来たため。) 毎月使用するパケット数にも寄りますが、AUのダブル定額で毎月上限まで行くようならパケホーダイに加入しておくと、パケホーダイダブルより何百円か毎月安いです。 また、そこまで使わない人でも、パケットパック加入で基本使用量についてくる無料通信分をパケット台に充当できるメリットもあります。 毎月の使用量がばらつく人なら、パケホーダイダブルも良いんでしょうが、メリットデメリット共にあるオプションプランですね。 端末価格や気に入った端末の発売日との兼ね合いもありますから、その辺でどちらを優先するかでしょうね。

r0b1
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 上限までいきますね・・。 一応F-01Aを購入しようかと考えています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A