• ベストアンサー

結婚のタイミング

皆様、初めまして、宜しくお願いします。 私には、付き合って2年半になる彼女がいます。付き合いだした当初から、お互い結婚する意志があり、今も順調に歩んでいます。 「ならば結婚しちゃえばいいじゃないか。」という声が聞こえてきそうな気もしますが、少し問題があるのです。 それは仕事のことです。 私も彼女も教育関係の仕事をしていて、まだ講師なのです。県の採用試験に合格して正式採用されれば何も問題ないのですが、なかなか難しく、講師(単年契約)なので下手したら来年は無職になってしまう可能性も無きにしろ有らずの状態です。仕事はめいっぱい頑張っていますが、どれだけ頑張っても県の人事の関係で今の職場にいれなくなってしまう可能性も十分に考えられます。もちろん毎年、採用試験は受けていますが、某県のニュースを見た方にはお解かりかと思いますが、なかなか狭き門なのです。私としては一般企業でもいつ倒産やリストラがあるかもわからないし、来年度の講師がなくても何かしら働く意思はあるので何とかなると思っているのですが、彼女はどんな仕事だとしても、お互いのどちらかが正式に採用されるまでは結婚は考えられないといった感じです。 私も彼女も三十路が近い年になってきました。彼女には安全な時期に子供も産んでもらいたいし、私は早く一緒になりたい気持ちが強くなっています。 乱文ですが、書きたいことを書いてみました。 皆さんのご意見をお聞かせください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.3

私の兄かと思いました。 私の兄も講師です。採用試験に落ちまくってます。 が、数年前にそれでも結婚しました。 相手も講師の立場です。 最初は兄も、正式採用までは結婚しないと言い続けてましたし、 私の両親も採用されないとダメという考えでした。 でも、落ちる落ちる。 とうとう、お嫁さん側のご両親が待てないと言い始め、 さらに私の両親も態度を変えて結婚に至りました。 今でも兄は講師をしながら試験を受け続けています。 正直なところ、二人とも収入はありますが、私の両親のサポートがかなりあります。 こんな夫婦も世の中にはいますよ? もちろん、正式採用までは子供は考えられないそうですが。。。 質問者様は、教員試験の予備校には通われていますか? 少しでも合格に近付くために、予備校に通われるのも手かと思います。 もしかしたら、いったん収入は激減するかもしれません。 しかし、将来のため、と思えるのであればそれくらいの意気込みを持つことも必要かと思います。

sota550124
質問者

お礼

ご解答いただき、ありがとうございます。回答者様のお兄さんも同じ境遇なのですね。教員採用試験対策のアカデミーなどの参加も考えてはいるのですが、まだ参加したことはありません。 結局は頑張らなければいけない自分がいるにも関わらず、採用状況などのせいにしている中途半端な自分がいるようにも思えてきました。 目先のことだけではなく、先のことも見据えてしっかり考えたいと思います。

その他の回答 (4)

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.5

ちょっと辛口の意見になってしまいます。 選択としては、やはりご質問者様が正式採用されるか他の分野で正社員になるかだと思います。 確かに、一般企業でもリストラがあります。 でも、それを言い出したらきりがないですよね(^∀^;) リストラにあう不安と講師でいること(来年の契約がわからない)の不安を天秤にかけたら、やはり講師の方が不安定でしょう。 世の中にはあれもこれもできる人もいますが、あれもこれもは叶わない人も多いです。 ご質問者様がどうしても正式採用を諦められないのであれば、最悪結婚できないかもしれないことを考慮された方がいいと思います。1番よくないのは、ずるずるとどちらも諦めがつかないことかなぁと感じました。来年、再来年受けてだめだったら、企業で正社員の口を捜す・・・とかけじめをつけた方が彼女もいつまで待ったらいいのか不安にならなくていいように思います。今は正社員の口を捜すのも大変ですよ。 ご質問者様とは違いますが、私の知り合いで大学の助手になった人がいます。任期は5年でした。任期満了後どうなったかというと2年たった今でも無職です。30代半ばで学校でしか働いた経験がない人を雇ってくれる企業はそうないでしょう。本人は悩んで助手になりましたが、今また悩み安定した生活が送りたいと望んでも就職口もなく、年金暮らしの親に支援して貰っています。 ご質問者様がそうなると言っている訳ではなく、結局狭き門だとポストがあかない限り採用はない訳ですし、上手く採用されればいいのですが、採用がだめだった場合、早めの見切りが鍵になります。経済的に余裕があればいいのですが、そうでない場合自分で自分に区切りをつけることも必要だと思いますが、如何でしょうか?

sota550124
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。皆様の意見をじっくり読んでいるうちに自分の考えの甘さにも気付かされました。これからどうしていけばいいのか今はまだハッキリまとまっていませんが、採用試験も頑張りながら多方面も視野に入れたいと思います。

noname#86287
noname#86287
回答No.4

私が彼女なら、正式に採用されてからの結婚を考えると思います。 彼女の方は講師でもよいと思いますが。 講師は本当に次の年度どこに居て何をしてるか分からないですもんね。。。 結婚のためにもがむしゃらに勉強してはいかがでしょうか。 狭き門ですが、その言葉に甘えていたらいつまで経っても受からないと思います。 がんばってください!

sota550124
質問者

お礼

ご解答いただきありがとうございます。もちろん毎年、採用に向けて頑張ってはいるのですが「狭き門」でも隙間は開いているので、そこに入れるようにチャレンジしていきたいと思います。

  • fi_masi1
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

友人に、質問者さんと同じように講師同士で付き合っている人がいました。 結婚する時に、彼氏のほうが教師の夢をあきらめ、 システム関連の会社に就職しました。 彼女が妊娠していたせいもあります。 彼女は出産後、採用試験に合格して教師になりました。 彼は、教師を諦めたことは後悔してない、娘も可愛いし、幸せだし。 と言ってました。 今では楽しそうに指導資料作りを手伝ってたりします。 確かに正社員でも、いつ何があるか分かりません。 でも、友人の彼氏は彼女と家族になるために腹をくくった。 責任をもつという事を行為で表した。誠意を見せたと思います。 そういう人生も、少し考えて見てください。

sota550124
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 まだ転職する勇気…というか踏ん切りがつかないのでもう少し試験も頑張ってみたいと思います。 ただいつまでもウダウダせずにどこかで区切りをつけて「彼女と家族になる」ということを考えたいと思います。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

正式に採用されるか、たとえ畑が違っても正社員になるかだと思います。 >私としては一般企業でもいつ倒産やリストラがあるかもわからないし、 もちろんそれはあります。 しかし年齢が上になればなるほど「非正規」での雇用が続いた人は「正規」で採用されにくくなる現実があります。 その上講師ということで民間の仕事(世間の大多数)から見ればつぶしがきかない、ずれている感じをもっている人も多く、この点からも年齢が上になればなるほど非常に不利だと感じました。 たとえば来年の採用試験でダメならそれであきらめて、民間に就職しがんばってやっていく。 その上で雇用が1年続いたら挨拶に行く。 など、区切りを決めてしまうほかないと思いますよ。 あれもこれもはとれないのです。 非正規で、子供もほしいとなると働く意思があるから何とかなるというのは彼女の親からみれば甘すぎで、言語道断だと思います。 もしも私が彼女の親ならば(私は女性だし、子供もまだまだ小さいですけど)本来希望した仕事ではないけれど、今後の生活(結婚し子供をもうける)ために、それがチャレンジできるうちに泣く泣く見切りをつけ、気持ちをきりかえて新しい環境でやっていってる。 そういうほうが当然評価します。 民間でも倒産やリストラがいつあるかわからないというのは正直見切りをつけられない言い訳にしか聞こえず、娘にそれだけ負担や心配をかけるのか、と(親なら)思いますね。 ちなみに・・・ >彼女には安全な時期に子供も産んでもらいたいし 確かにダウン症では年齢が若い方が発生率が低いというデータがありますが、基本的に「安全な時期」というのは存在しませんよ。 一番発生が多い自閉症については母親の年齢には関係してるというデータはないですしね。 「少しでも若いうちに」という文章ならわかるのですが・・・。

sota550124
質問者

お礼

neiさんありがとうございます。こんな見ず知らずの私にしっかりとアドバイスをいただいたことを感謝いたします。 まだ今の仕事に区切りというか、踏ん切りはつけることができない気持ちでいますが、どこかでラインを引かなきゃダメですよね。。。 ちなみに・・・ >彼女には安全な時期に子供も産んでもらいたいし 誤解を招く書き方で申し訳ありません。 このばを借りて「安全な時期」⇒「少しでも若いうち」に訂正させていただきます。

関連するQ&A