• ベストアンサー

メモリ

メモリの増設を考えているのですが、 PC3200ECCありのパソコンにPC2100ECCのメモリは装着できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2さんの回答への補足を受けて、 >回答ありがとうございます。 その場合どの項目を見ればよいのでしょうか? 英語ばかりでいまひとつわからないのです(T_T) →富士通のホームページでマニュアルを少しだけ見ましたがクロックの設定は判りませんでした。そのまま使えると思いますが、クロックが遅い分性能劣化はあります。 >ちなみに2Gから4Gにしてもこのメモリでは性能劣化をまねいてしまうでしょうか? →現状2GBでメモリが不足している状態なら増設効果のほうが性能劣化より大きいでしょうが、メモリが2GBで足りている状態で追加した場合には性能劣化だけです。現状でメモリが足りているかはタスクマネジャーで確認してください。

teruyosi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現状でじゅうぶん足りているので、今回は見送って余裕のあるときに仕様通りのメモリに交換することにします。 ご丁寧にありがとうございますm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 6chan
  • ベストアンサー率46% (91/194)
回答No.2

BIOSでメモリのクロックを設定する項目があれば、装着し使うことが可能です。ただし、PC3200よりもPC2100のほうがメモリの動作が遅く、その点では性能劣化を招きます。

teruyosi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その場合どの項目を見ればよいのでしょうか? 英語ばかりでいまひとつわからないのです(T_T) ちなみに2Gから4Gにしてもこのメモリでは性能劣化をまねいてしまうでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

これだけでは答えられません 機種なりスペックを書きましょう。

teruyosi
質問者

補足

すいません。 機種は富士通CELSIUS M420 仕様では DDR SDRAM PC3200 ECCありと書いてあって、 友人の持っているメモリがDDR SDRAM PC2100 ECC と書いてあります。 使えれば譲ってもらおうと思っているのですが、友人もわからないとのことで質問してみました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A