Skypeで通話すると結構な頻度でロボ声になる。
2台のPCを持っていて、ノートのほうでやるといつも普通なのですが、
デスクトップのPCでやると、たまにロボ声になります。
他の質問等を参考にいろいろ試したのですが改善できず、
Skypeのバージョンも最新にしたり古くしたりいろいろ試しました。
OSも入れなおして試しましたが直りませんでした。
日によって様々で、通話できるときもあればできないときもあります。
できないときは決まってSkype音声テストがロボ声になります。
ノートPCが正常な事を考えるとPC本体に原因があるのかな?と思ったのですが、
NGな時は、USB接続でも端子の接続でもロボ声は直りません。
どこに原因があるのでしょうか?;
:::使用環境
WAKWAK光 with フレッツマンション プラン2
昼:40~50Mbps
夜:3~9Mbps
OS 名 Microsoft Windows 7 Home Premium
バージョン 6.1.7601 Service Pack 1 ビルド 7601
システムの種類 x64-ベース PC
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7 CPU 950 @ 3.07GHz、3068 Mhz、4 個のコア、8 個のロジカル プロセッサ
インストール済みの物理メモリ (RAM) 12.0 GB
お礼
意外でした。いわゆる業界裏?の回答が返ってきてびっくりしています 教えていただきありがとうございました。