- 締切済み
ミナミヌマエビはベタといっしょに飼えますか?
僕は今日ミナミヌマエビを買うんですけどうちにはベタがいます。 そのベタがいる水槽は、ヒーターがあって26度に設定されています。 なのでえびにとっては最適かなーと思うんです。 なので入れようと思うんですけどベタがつついて 殺しちゃうかあるいはストレスがたまって死んじゃうんじゃないか心配です。なので、入れても平気かどうか知っている人いたら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DHS4600
- ベストアンサー率37% (83/223)
kanntokumaさん、再びA No.1です。 そんなに神経質にならなくてもいいですよ。 放置しすぎると大きくなって死んでしまうと言うだけで、逆に考えれば、魚やエビ同士の共食いから守られていると言う事です。 ですから、2週間に1回とかの割合で外部フィルターを開けて、稚エビを出して水槽に戻してやればいいです。 この時、せっかく開けたからと言って、こまめにフィルターや濾材を掃除しすぎると、バクテリアの繁殖を妨げ逆効果なので、濾材は水槽の飼育水で軽くゆすぐ程度で良いでしょう。
- DHS4600
- ベストアンサー率37% (83/223)
kanntokumaさん、こんにちは。 ミナミヌマエビはヒーター無しで大丈夫なので、特に最適という事ではないと思いますが、逆にヒーターがあると問題がある訳でもありませんし、むしろ年中繁殖するので、エビ好きなら良いと思います。 ベタがつつくかどうかは個体にもよりますが、余り意識しなくて良いと思います。 多かれ少なかれつついたりしますし、混泳を考えるならそれぞれに適した環境も作ってやるべきなので、今回の場合だとエビに隠れ家を用意してやればいいと思います。 特別な物ではなく、流木やある程度密集した水草、モス系など。 また、年中繁殖するからと言って、増えすぎを心配する必要はありません。 水槽の大きさなどである程度自然に淘汰されます。 ミナミヌマエビは見た目の派手さはありませんが、非情に飼いやすく環境になれてくれば誰でも繁殖させられますので、楽しいですよ。 ちなみにフィルターは上部、外部どちらでしょう? 外部フィルターなら、水替えでなくても定期的に中身を出さないと、稚エビがたくさん孵っていますので、さすがにフィルターの中だと大きくなりすぎると死んでしまいます。
補足
僕の家のフィルターは外部なんですけど、そのフィルターの中に もしも雑えびが入ってしまったらのことを考えると・・・ やはりフィルターをつけられません(・・") どうしたらいいのでしょうか?
お礼
てことはつまりつけといたほうがいいということですね。 えびが入るからといって消しておくと バクテリアが大発生してしまうんですね。 詳しく書いてくださってありがとうございました。