• ベストアンサー

HDを入れ変えたいのですが、既存アプリはどうしたらいいのでしょうか

現在使用しているPC win2000ですが・・・ これをHDを乗せ変えてXPにしたく思っております。 HDを買ってきて、XPを入れるまでは当然問題ないのですが もともとインストールしていたアプリを再インストールするのは 非常に手間がかかり(当然ですが)なんとか移行できないか と考えております。 もとのHDのアプリは消してもかまわない(違法になるため) ので移行する方法はないでしょうか? 常識的にはむりと思うのですが・・・・  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Q_and_A
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

前の方が述べられているように 内臓スペースがある場合 ・スレーブ接続(IDEではジャンパ設定変更)  ※IDE1→2に接続変更できれば(CDなど接続されていなければ)   マスターのままでもOK 内臓スペースない場合 ・USB→IDE or S-ATA のアダプタ等使用 ・HDD購入の専門店などで頼む手もあります ・ノートンゴーストなどのソフトでCDにバックアップ→新HDに展開 コピーツールは確か無料ソフトもあったと思います(検索してね) PC SHOPにある無料試供品(Acronis True ImageやGENIE BACKUP) はどこまでバックアップ→復元の機能があるかわけりませんが 試す価値はあると思います。 今、試験インストールしましたが、試用期間中はフル機能使用可 のようです(GENIE BACKUP) ただXpにする場合、最低でもメモリは1G必要です (Win2000なら512MBで軽快に動く場合でも) ご自分の機種のメモリ最大容量等を確認するのが先決と 思います。HDDも137GB以上のBIG DRIVE使用するために ソフトが必要になる場合もありますので。 =質問される際には、ご使用環境を明記されるのが賢明です  というか、エチケットです あと、長年使用したPCはレジストリの肥大が顕著で、余分な労力 を費やしています CCleaner(ほとんどデフォルトに使用で可(拡張子以外)) NETREGOPT(いわゆるレジストリのデフラグ解消) の無料ソフトは感涙ものです。

kiw_koji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  トライしてみます。  ほぼあきらめモードでしたので、非常に有効な情報でした。    また、環境について、標記しなかった件申し訳ありません  以後気をつけてまいります。  ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.6

適当でおめでたい回答者です。 解決方法 お引越しソフトを使い環境丸ごと(OS含む)新しいHDにコピー その後、OSを変更でOKだと思います。 そんなに難しい話ではありません。 Xpを入れるとき新規インストしなきゃいいだけです。 ちなみに 容量変更は? するなら コピー系ソフト(イメージ系でもいける場合有り) しないなら イメージ系ソフトでもいけます。無論コピー系でもOK もっとちなみにXpならメモリーを・・・ ではなく メモリーは、OSよりもセキュリティソフト等の他のソフトのウエイトが高いですので Xpとオフィスなら256以上あれば十分稼動します。 Win2Kなら128以上 セキュリティソフトが重い物だとモッサリですけど^^; なければ(ネット環境で使うんじゃなきゃ)サクサク動きます。 もともとのXp使用環境ってそこまで高いスペックは要らない Pen3 1Gクラスでメモリー512Mもあれば快適よ 使用環境はMSに載ってるよ ちなみにビスタは、OSのみで1Gは欲しいですけど^^;

kiw_koji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました  何となくできそうな気がしてまいりました。  一度トライしてみて、だめならクリーンインストール  を行ってみようと思います。  ご指南ありがとうございました。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

まず、新HDDをスレーブにし、OSごと、移行します。 これには、HDD移行ソフトを利用します。 その後、HDDを入れ替え、XPのアップグレード版を使用し、XPをインスコします。 これでOKですが、ドライバやソフトのアップグレードなどのバッチ等は、先にあてておきましょう。 ただ、このような手間をかけるのですから、私的には、XPのクリーンインストールが、HDDもきれいになり、適していると思います。

kiw_koji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。    なるほど・・・  確かにクリーンインストールのほうがいいのかも  知れませんね。。。  いずれにしても手間は省けないですよね・・  アプリの数との兼ね合いですが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1つ1つ入れなおす以外に無いと思います。 XPとW2Kは、非常に互換性が高く、ほぼそのままで動きますが XPとW2Kでは挙動が違うアプリケーションも存在し、インストール時に レジストリに登録される情報も異なる場合があるため ファイルやレジストリのコピーといった方法でのアプリケーション の移行はおすすめできません。 また、w2kを入れた後 xp にアップデートするのも 既存のフォルダ構成などがごちゃごちゃになるので お勧めはしません。実用上問題は無いと思いますが。

kiw_koji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  確かに、HDの容量が不足してきた時点で  フォルダ構成がごちゃごちゃしているのも  事実です・・・  確かに互換性の問題も発生するかもしれませんね  クリーンインストールする方向で進めてみます。  ありがとうございます。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.2

ソフトを使ってwin2kを新しいHDDに移した後 XPにアップデートすればよいのでは

kiw_koji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  やはりクリーンインストールしてみます。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.1

>常識的にはむりと思うのですが・・・・ はい、御名答。がんばってください。

kiw_koji
質問者

お礼

シンプル! な回答ありがとうございます。  最後の一押しいただきました。  今度の連休にて、クリーンインストールいたします。  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A