• ベストアンサー

小学校に週休2日は必要ですか?

今更ながらのアンケートですが、多くの方に回答をいただきたいと思います。 小学生に週休2日は必要ですか? もうひとつ、中間休みが多いのか昭和時代と比べて低学年の下校時間が遅くなってる気がするのですが。 もちろん、これも週休2日の弊害でもあると思います。 私の仕事は週休二日ですが、そうではない家庭も多いはず。 しかもハッピーマンデーかなにか知りませんが、やたらと3連休が多いですよね。 本当のゆとり教育なら、ゆとりを持って週6日で授業をすべきだと思いますが、いかがですか? 私の周りでは、やはり親御さんが週休2日のところは肯定派が多く。 そうでないところは否定というか「困ってる」と言う意見が聞かれます。 3連休の後学校に行くのって苦痛じゃないのでしょうか? いわゆる休み癖とかが気になるのです。 しかも、運悪く風邪を引いたりすると4~5日学校に行かないということも過去にありました。 いろいろな立場があると思いますが、せめて隔週週休二日に戻した方がいいと思うのは少数意見でしょうか? ご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

不要です。 土日休みの親御さんは、子供の居ない半日を過ごせて良いじゃないですか。 どうしても必要なら休ませればよいのです。 我が娘は現在22歳。 ゆとり教育への移行期を公立学校で過ごしてきたのですが、あまりに習っていないことが多くてあきれてしまいます。 特に基本教科以外が被害甚大ですね。 たとえば家庭科で、自分の体サイズに合わせて型紙を作り、布目を取りながら型紙を並べ、なんてどうでも良いことにされたようですが、数学の実践ですよ。比例や縮尺拡大を実体験し、図形の意味を知り、さらに縫う順番を間違えると出来上がらないので、組み立て方を考えなければ成りません。 椅子を作るのも、数学の世界じゃないですか?座ってもつぶれない椅子を作る為に、体重の掛かり方や補強の入れ方を学び、必要な部材を考えながら木取りする。 料理なんて完璧科学ですよ。タンパク質の凝固や、浸透圧や温度による膨張なんかを体感するのですから。 音楽や美術も悲惨で、最低の教養も学んでいません。 できの悪い我が子だけかと思ったら、みんな同じでした。 先進国の中で日本だけが、芸術の底辺が貧しい国になってるのです。 せっかく自国にも浮世絵や日本画という文化が有るのにですよ 先生の過重労働を思うなら(最近は親対策が大変らしいので)、雇用促進にも成るから数を増やせば良いです。 教育費をケチったら、将来稼ぐ力が弱くなって、経済政策の悪化に繋がり結局高く付くから、優秀な人材を潤沢に用意して学校に配備してもらいたいです。 先生だって、学校での時間的ゆとりがなければ、生徒に充分目を掛けていじめ対策や学力低下を防ぐ対策を取ることができないじゃないですか。

noname#109948
質問者

お礼

>土日休みの親御さんは、子供の居ない半日を過ごせて良いじゃないですか。 と、思いますよね。 でも、自分が休みなのに朝早く起きなきゃいけないとか。 朝から遊びにいけないとか、昼に家にいなきゃいけないとか。 そういうことが苦痛な親御さんも多いみたいですよ。 多くのお礼を書いていて思いましたが、学校に限らず週休二日というものがよくないんじゃないかと、反対に生活からゆとりをなくしたんじゃないかと思い始めました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.3

だれかが言ってましたけど・・・ 「土曜日を、農作業実習の日」にしてはいかがでしょう? 今の、学習指導要領では、単に授業時間を増やしても「何も効果が無い」気がします。 「みんなで一緒に作り上げる喜び」を実感できる日を作ったほうが「教育になる」気がするのですが・・・ 「モンスター○○○○○」なる方も多いようなので、ムリでしょうかね・・・^^; 週休2日にしても、「有効に使われていない」し「使い方がわからない」子が多い気がします。

noname#109948
質問者

お礼

>単に授業時間を増やしても「何も効果が無い」気がします。 土曜日の授業時間を単純に増やすのではなく、その分平日にゆとりを持って授業を進めるなり、低学年は下校時間を早くしたりという意味ではメリットがあるのではないでしょうか? 小学校1年生から、下手をすれば5時くらいに帰宅しています。 冬には薄暗くなる時間ですね。 不審者に気をつける前に、もう少し早く下校させろよって思ってしまいます。 >「土曜日を、農作業実習の日」にしてはいかがでしょう? これは賛成ですね。 でも、おっしゃるように一部の父兄から苦情は必至ですね。 週休二日を始めた本来の目的は、1日はリフレッシュのため。 もう1日は自分を向上させるため、だった気がします。 小学生に週休二日は必要ないとしか思えませんし、教師をただの職業としてサラリーマン気分で行ってほしくはないですね。 それと同時におっしゃっている、「モンスターペアレント問題」も足かせになっている気はしますが。 回答ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、ご回答します。私が小学校の時は、土曜日が半日でした。土曜、日曜日と休みにしたのは、多分先生方の意見として一般社会では、休みなので、先生の都合で休みにしたと思います。 先生でも、休みなしで学校に来ている方もいらっしゃると思います、色々です。ちょっと見方が違いますが、今の学校はエアコンが教室に設置されているかもしれません。土曜日を休むことにすればその分の光熱費をおさえることができます。全国的に合計すれば相当な金額が節約できる気がします。推測ですが、先生の中の先生が経費節減のためにしたのだと思います。又、今塾に行っている小学生がほとんどなので、せめて2日休みにしたのだと思います。(骨休み)

noname#109948
質問者

お礼

現場の教師ではなく、もう少し上の人が決めたことだと思います。 ほかの方の回答にあるように、教師も公務員。 ほかの公務員が週休二日なのに教師は違うってできなかったんじゃないか。 もっと汚く言えば、現場の教師ではなくもう少し上の人が休みたいだけなんじゃないかと思ってます。 経費節減と塾の問題はちょっと混同してはいけない気がします。 回答ありがとうございました。

noname#128382
noname#128382
回答No.1

必要ないと思いますよ。 毎週土曜日学校でもいいんじゃないでしょうか。 どちらかというと土曜日休みにしたことで、 さらに格差が広がったような気がします。 それでも友達と一緒に遊ぶ子はまだましで、 家で一人でゲームって子もなかにはいるんじゃないんでしょうか。 お金のある家は、塾通いか旅行へ行ってると思います。 土曜日休みになって喜んでるのは、 学校の先生(中には困っている先生もいるかも)と 学習塾その他教室等教育業界と旅行業界だと思います。

noname#109948
質問者

お礼

土曜休みになって喜んでいる親御さんも多いみたいです。 (私の周りだけかも) 結局仕事が土日休みでも、土曜日の昼に子供たちが帰ってくると落ち着いて時間が使えない、(平たく言うと遊びにいけない)というところらしいです。 回答ありがとうございました。