• 締切済み

オークション購入

質問させてください。 携帯も高い時代となったことで、今オークションにて購入を考えております。しかしケータイの中古品って今までもっていた自分の番号とかへ 移行可能なんでしょうか? くだらない質問ですいませんが よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

たまに、オークションでは、保険詐欺の電話機が売られて居ます。 電源を入れた時点で、動作停止します。 携帯を買って、紛失したなどと言って、保険で新しい電話機を受け取り、古い方をオークションで売るものです。 この場合オークションに出品されて居る古いほうは、ドコモで遠隔ロックと、ネットワークへのアクセス拒否を行いますので、FOMAカードを入れても動作し無くなります。 そう言うのに当たらない様にして下さいね。 この場合、ドコモに持って行ったとしても、解除はしてくれません。 解除するのは、前の持ち主が盗難ではなかったと認めた時だけです。 そんな事すれば詐欺をやりましたとなりますから、認める事は出来ませんからね。 正規に購入した物で、盗難などを出して居ない物であれば、FOMAカードを入れ替える事で、自分の電話番号で使用出来ます。 電話番号は、電話機に入っているものではなく、FOMAカードに入っているものです。 (MOVAは、電話機に登録されて居ますけどね。)

sublime38jp
質問者

お礼

なるほど。。そんな詐欺方法があるんですね。。 やはり携帯なんかはオークションだとちょっとギャンブルな要素がありそうですね。。。 気おつけます ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.1

一応NTT-ドコモに限って(他のAUやYahooは確認してください)ですが実際に私もYahooオークションで中古の携帯電話機本体を落札購入して FOMAカードを入れてから前機種の電話番号等を今の機種本体に赤外線データ送信してデータを取り込みそのまま全く問題なく使用出来ますよ。 但しお財布ケータイ機能で私の場合はDCMXのみは機種が変更されたのでドコモに直接電話してDCMXの担当オペレータより私の携帯に直接電話して貰いDCMXの機種変更使用許諾を電話で完了しました。別に機種変更はドコモショップに連絡する必要はないし保障期間中であれば保証書を一緒にもらえば保証も受けれますでも携帯電話の水濡れ保障や盗難保障は適用されませんけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A