- 締切済み
ラッパ型の展開図を教えて下さい。
ラッパ型の展開図を教えて下さい。 下の円周280mmで上の円周195mm高さ35mmの物です。 シールを貼るのに必要で教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
そのような円錐の頭を切ったものを「円錐台」といいます。とりあえず考え方を基本だけ。 円錐台を横から見ると斜辺の長さが等しい台形になります。この台形の上辺は円周が195mmの円の直径ですから、長さは(195/円周率)となります。同様に下辺の長さは(280mm/円周率)。 そしてこの高さが35mmですから、頭を切っていない円錐の高さも求められます。 この高さと下辺の1/2から三平方の定理で、円錐を横から見た時の斜辺の長さも求められます。 この斜辺の長さを半径とした扇型から、切った上側の円錐の斜辺の長さを半径とする扇型を切り取った形が求める形状です。扇型の中心角は円周の比率から求められるはず。 文字だけで説明すると非常に面倒ですが、図を描いていくと分かり易いと思います。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
曲面の形状が判らない限り、展開図は作れない。 下記の2つは「下の円周」「上の円周」「高さ」は、どちらも同じ。でも、曲面の形状が違うので、違う展開図になる。 下<------------------>上 ○ ○○ ○○○○ ○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○ ○○○○ ○○ ○ 下<------------------>上 ○○ ○○○○ ○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○ ○○○○ ○○
お礼
早速の回答有難うございます。 表現を間違えておりました。 ラッパ型ではなく円錐形です。 曲面はありません。 宜しくお願い致します。
お礼
お忙しい中回答ありがとうございました。 展開図が判りました。 ありがとうございます。
補足
すみません。 数字での説明を具体的に教えて下さい。 宜しくお願い致します。