• 締切済み

一部のプログラムが使用できなくなりました・・・

自宅に設置しているwindows vistaのPCですが、先日アドビ アクロバット6.0(かなり古いですが)をインストールしました。 その後、アウトルックやメディアプレーヤー等が使用できなくなってしまいました。PC関係には弱く、どのように対処すれば良いのか困っております。ここでの質問も、十分な内容で質問できていないかも分りません。メーカーが富士通ですので、相談センターに話をすればいいのでしょうか?もしくは、このような相談事は対応してくれないのでしょうか? 一番良いのは、修復方法のご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいのですが・・・。皆様、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

Windows Media Playerは無料です。 まず、他の方々がおっしゃってるように、Acrobatをアンインストールしてみることだと思います。 その後で、正常に戻らなければ、どうすればよいか、考えたほうが良いと思います。 Vistaに古いものは入れないほうが良いでしょう。 他のWindowsとは、仕様上、異なる部分が多いですので。

sen0095
質問者

お礼

有難うございました。 Vistaへの古いソフトインストールは止める様に致します。 アドバイス有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon3312
  • ベストアンサー率23% (68/285)
回答No.3

リカバリーのやり方は、そのPCの取り扱い説明書に明記されているハズです 取説のリカバリーの項目を探してください リカバリーとは、工場出荷の状態に戻す事を言います したがって各種設定項目は、すべてリセットされ、Cドライブに保存されているデータファイルも消えます(Cドライブ以外のドライブに保存されているファイルは消えない) その為、そのファイルをDドライブにバックアップしたり、各種設定は何かに書き写して置くのがいいと思います そのあたりの事も取説で説明されている場合もありますので、もう一度取説を隅々まで読む事をお勧めします

sen0095
質問者

お礼

有り難うございました。 取扱説明書を確認した上で、対応するように致します。 念のために、可能な限りバックアップした上で、操作をしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

アクロバット6.0は、2003年の製品です。お使いのOSであるVistaには対応していません。ソフトウェアにはいろいろなバージョンがあり、お使いのOS(Vista や XP)に対応したものが必要です。 例えば、ワードの2007は、ウインドウズ2000にはインストールできません。 プログラムの追加と削除から、アクロバット6.0をアンインストールしてみてはいかがでしょう。 これで直らない場合は、メーカー製PCでしょうが、リカバリが一番の早道です。

sen0095
質問者

補足

有り難うございました。 アンインストールの方法は、何とか分るのですが、早道のリカバリーとはどのような方法で実施するのでしょうか? また、それを実行することによりPCが初期化されるのでしょうか? インターネットやメールアドレスの登録等も、一から設定が必要になりますでしょうか?? 可能であれば、ご教示の程宜しくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

最新のものを上書きインストールしてみてください。 ベータ版というものがあればだめですよ。(評価版です。)

sen0095
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。最新のものを上書きとありますが 具体的には、どのような方法で上書きすれば宜しいのでしょうか? インターネットは使用できますので、そこから最新版をダウンロードし上書きをするとの認識で宜しいでしょうか?ダウンロードの際には、何らかの費用の発生があるのでしょうか?また、バージョンはどれにすればいいのでしょうか? 初心者の質問で、申し訳ございません。 何卒、宜しくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A