• ベストアンサー

キーボード買ったのですが、0からのスタートで何がなんだか・・・

初心者バンド組むのでキーボード(35000円)を買ったのですが、キーボードパートがない曲を演奏する場合は何をすればいいのでしょうか?それからオススメの教本があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.1

キーボーディストがキーボードのない曲で何をすればいいのかについては、いろいろな対処が考えられます。バンドの体制や状況、力量に合わせて、良いと思われる対処を選ぶようにすると良いでしょう。 キーボードの入っていない曲については、キーボードは他のパートに回るというのも手です。ギターやコーラス、ボーカル、パーカッションなどといったパートは、少し人数が増えても対処しやすいパートですので、それらのパートもできるのであれば、キーボードがない曲の間だけそちらのパートを受け持つというのも一つの対処でしょう。 伴奏のアレンジなどが可能であれば、キーボードのパートを追加して演奏するというのも現実的な手です。スコアを参考にするのであれば、それに付記されているコード譜があると思いますので、そのコードを元にキーボードパートの伴奏を考案してみるのもよくある対処だと思います。この場合、コードでの演奏について少し詳しくなっておくと便利でしょう。 欠けているパートの分をキーボードで補うというのもよくある対処でしょう。ギターパートなどはギタリストが一人でも録音する時にオーバーダブをしていて、スコアには複数のギターパートが表示されているということもままあります。こうした場合に、その追加のパートをキーボードで代行するというのも手だと思います。 もしくは、欠けていないパートでも、キーボードで特定のパートを追い、そのパートのフレーズを重ねて音に厚みをつけるというのも手かもしれません。 あるいは、課題曲の選曲の段階でキーボードがない曲を避けるというのも現実的な対処だと思います。選曲などについては、バンドメンバーとよく話し合って決めるのが良いでしょう。 いずれにしても、どのように対処するかはバンド全体でどのようにその曲をまとめるかで決まります。バンドメンバーとよく相談して、実際にどう対処するのかを決めるのが良いでしょう。 キーボードの教則本については、バンドでキーボードを演奏することを想定している本を参考にすると良いと思います。私自身はキーボードは専門外なのであまり明るくはないのですが、リットーの「Let's!めちゃ弾け」シリーズの「Let's!めちゃ弾け☆キーボーディスト」というムックは、バンドでキーボードを弾くことを狙った初心者向けの教則本のようですので、参考にしやすいかと思います。 http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/keyboard_data/07222001.html なお、教則本については、楽器店や書店などで目を通して内容を確かめ、わかりやすい本を選ぶようにすると良いでしょう。どの本がわかりやすいかについては個人差や相性があると思いますので、立ち読みなどで目を通してみて、ご自身でわかりやすいと思える本を選ぶのが確実だと思います。また、教則本については、一冊だけに絞り込もうとしすぎず、知りたいことに合わせて複数の本を並行して参考にしていくようにすることをお勧めします。一冊の本に載せられる情報の量は限られるところがありますし、また独学の場合はいかに多くの情報を集めて参考にできるかが鍵になるところもあります。 参考になれば。

soridy
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 わからない単語が出たりしましたが、自分で調べてみます。 バンドメンバーと話し合って、他のパートを弾くことになったのですが、ボーカルパートを弾く場合左手は何をすればいいのでしょうか? それから、コードを弾く場合のリズム(拍子?)は演奏者が自由に決めることなんですか?それとも譜面に書いてあるんですか?

関連するQ&A