- ベストアンサー
テレビが視聴できなくなりました。
現在、集合住宅(社宅)に住んでいます。 近々取り壊しとなるため、退去命令が出ており、全8世帯のうち残り我が家1世帯のみとなりました。 我が家も今月末には退去するため、少し早めではありますが、忘れないようにあまり使用していない共用部分(外灯や共用廊下の電灯)の電気の停止手続きを行いました。 本日電力会社の方が来て電力停止の工事をされていたようです。 我が家の電気は今まで通り問題なく使えているのですが、その工事が終わってから2台あるテレビの映りが両方とも悪くなり、ほとんどどのチャンネルが砂嵐の状態です。(ブラウン管テレビ、地上アナログ放送です) そこで質問ですが、テレビのアンテナというのは電力を必要とするものなのでしょうか?集合住宅の場合、共用部分の電気を停止したことにより、このような影響がでる可能性があるのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ある程度の共同視聴システムには、アンプがついていて、アンテナから来た電波を増幅して各戸に配布していますから、電気がなくなれば見えなくなると思います。
その他の回答 (1)
- hare0321
- ベストアンサー率23% (38/164)
最上階の共用部分にアンテナ用端子盤があると思います そこにTV用ブースターが有るのではないですか? そこの電源は共用部分から引かれてますから、当然の如くTVが映らなくなります 対策としては端子盤の中のブースターを撤去 アンテナと御自宅のTV同軸線を直結します 10F以内の建物でしたら、これで映ります 管理会社に言えばアンテナ系の直結位はやってくれますよ
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。 2F建ての取り壊しを目前とした古い建物なのですが、最後に残った我が家も引越しまであと10日程度なので、hare0321様のアドバイス通り素人の私もできるのか調べてみて、もし無理であれば、周りの方にお手数をおかけしないように携帯ワンセグで我慢しようと思います。 良い勉強になりました。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 「増幅器」というものに電気が使われているのですね。 外灯や共用廊下に使う電気のみと思っていたため、早まった停止連絡をしてしまいました・・・。 引越しまでは携帯ワンセグのみで我慢しようと思います。 良い勉強になりました。