- 締切済み
OSSを利用している証明の方法
オープンソースを利用してアプリケーションを作成した場合、 ライセンスによっては利用しているその旨をどこかに記載しないと いけないと思いますが、具体的にどのようにすればよいのでしょうか? (サーブレットで作成するアプリケーションです。) あるパッケージソフトをインストールしたところ、インストールした ディレクトリにライセンス証明用のディレクトリが作成され、 その配下に製品別にライセンスの内容を記載したテキストファイルが ありました。 このような形で問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- notnot
- ベストアンサー率47% (4903/10364)
回答No.4
- sakusaker7
- ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.3
- sakusaker7
- ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.2
- sakusaker7
- ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.1
補足
分かりづらくてスミマセン。 実際はサーブレットを作成し、それを配布します。 ですので、回答いただいた「サーブレットを作った」場合になるのですが、 その場合はやはりライセンスのテキストファイルを配布物に入れればいいのでしょうか?