突然、入力モードが変わるときについて
ワードを使って日本語の文章を作成しているとき、突然アルファベット表記に変わってしまい、言語バーを見ると「あ」と表記されていたところが「A」に変わってしまっており(しかもそれがなんだか四角形に囲まれたようなAになっているような気がします)、言語バーの入力モードを変えることもできず、また、キーボードの左上の「半角/全角」キーを押しても入力モードがひらがなに変わらず...ということがたまにあります。この状態についてお尋ねしたいことが二つあります。
1.当然私がどこかを間違って押してしまったからそうなるのだと思いますが、どこを押してしまったのでしょうか。
2.どうやったらすぐにもとの入力モードに戻せるでしょうか。今までは一度そこで文書を保存して、ワードを閉じ、また開けてみると日本語入力に戻っていた、というようにしていたのですが、時間がかかるので、すぐに日本語で入力できるようにしたいです。
教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。
お礼
やってみます。ありがとうございます。