ベストアンサー シムシティ4の地域について 2008/10/08 20:56 画像サイトでモノクロの地域画像をダウンロードしたのですが どうすれば使えますか? [Ctrl][Alt][Shift][r]を押して選択してもエラーみたいなのが出て 何も起きません。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー dukaden ベストアンサー率46% (15/32) 2008/10/10 21:56 回答No.1 こんばんは、 ダウンロードした地域画像のサイズに合わせて地域マップのconfigファイルサイズを変更すると良いと思います。 例えば、 新しい地域にローディングする場合、 地域画像を1025×1025ドットにリサイズする様メッセージが出ていると思うのでフォトレタッチソフト等で画像をそのサイズに変更して[Ctrl][Alt][Shift][r]でローディングします。 また地域の大きさや大小マップの変更は新しく作成した地域のフォルダを開きconfigファイルサイズや色を変更します。 例えば、 縦長の地域にしたい場合は、configファイルサイズを16×16ドットから8×16ドットに変更したり、 大小マップを変更する場合は、configファイルの色ドットを変更します。 大マップ(青とかの色)4×4ドット 中マップ(赤とかの色)2×2ドット 小マップ(緑とかの色)1×1ドット これらをconfigファイルの色配置変更すると大小マップの区切りを換えられます。 もし解らない場合は、補足で構いませんから質問してください。 質問者 お礼 2008/10/18 17:48 分かり易く回答していただき有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A CtrlとAltを使っての文字入力が出来ません。 こんにちは、質問があります。 文章を作る際、クメール文字フォントというのをダウンロードしました。 このフォントを使って通常に文字を入力することは出来ます。 しかし、一つのキーに4つの文字が割り当てられているため、Shift、Ctrl+Alt、Shift+Ctrl+Altと共にアルファベットのキーを押さなければなりません。 Shiftはきちんと機能するのですが、CtrlとAltのキーが全く作動しません。 CtrlとAltと共にアルファベットキーを押すと、ショートカットが作動してしまい、文字を入力することが出来ないのです。 PCはWindows Meです。 キーボードにおけるショートカットの機能を解除する事は可能なのでしょうか? 教えて下さい、お願いします。 マニアックなショートカットキー ショートカットキーについて --------------- プレビュー ウィンドウの表示 Alt + P 「⌘(コマンド)」+「q」 で「アプリケーションを終了」 「ユーティリティ」フォルダは、Finder を起動して Command + Shift + u で開くこともできます。 トリプルクリック = 行 ⌘ + Option + U = ソースを表示 スリープ:Win を押して離して → を2回押してから S Ctrl + B = <strong>(ドリームウィーバー) Ctrl + Shift + Alt で立ち上げる=初期化 Home 行の先頭に移動 End 行末に移動 Shift+Home 行の先頭まで選択 Shift+End 行末まで選択 Ctrl + ← = 一単語移動 Shift + Ctrl + Alt フォトショップの環境設定を初期化する - Windowsキー+↑ ウィンドウを最大化 (Windows 7) - Windowsキー+↓ ウィンドウを最小化 (Windows 7) - Windowsキー+← ウィンドウを左に寄せて表示 (Windows 7) - Windowsキー+→ ウィンドウを右に寄せて表示 (Windows 7) Ctrl + Shift + F = 最大化 delete = 戻る delete shift = 進む command + B=太字 Ctrl + Shift + J = コンソールを確認 タブを閉じる ⌘ + W Ctrl + U = ソースを表示 Ctrl + Shift + C = プレーンテキストで貼り付ける デベロッパーツール Ctrl + Shift + C F12 [Alt]+[Tab] [command]+[tab]= ウィンドウ切り替え Macの場合はCommand+Option+Iキー Alt + Tab : ウィンドウ切り替え Alt + F4 : アプリケーションを閉じる Windows + D : デスクトップを開く F2 : リネーム Windows + L : ログオフ 置き換え=Ctrl + R Ctrl+F 検索(ドリームウィーバー) Ctrl+Shift+N シークレットモード ブラウザを更新:「Commondキー」+「R」 ファイルを削除:「Commondキー」+「Delキー」 ウィンドウを閉じる:「Commondキー」+「W」 ウィンドウをDockにしまう。:「Commandキー」+「M」 ---------- これらが主に使う自分のショートカットキー一覧なのですが実務でパソコンを使っている方 これら以外にもオススメのショートカットキー、マニアックなショートカットキーは御座いますか? タイムエラー とあるサイトで、タイムエラーがどうのこうのでデバックしますか?みたいなエラーが表示されるところがあります。そもそも、タイムエラーとはなんなのですか?普段はいいえを選択すれば何事もなかったかのようにそのページを見れます(はいを押しても意味がわからないので)。しかし、サイトによってはいいえを何度も押してもすぐにタイムエラーがでて、ついにはAlt Ctrl Deleteを押すはめに^^;改善策はあるのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム IMEの切り替えキー お世話になります。 私はIMEとして、ATOKを常用しているのですが、何かの拍子でMS-IMEに切り替わって しまうことがあります。どうやら、Ctrl+Shiftで切り替わってしまうようです。 Ctrl+Shiftは範囲設定で頻繁に使うキーなので、その都度IMEが切り替わり、 困っています。 以前のパソコンでは、Alt+shiftが切り替わるキーでしたので問題ありませんでした。 現在も、言語バーの設定を見ると、言語の切り替えはAlt+shiftにチェックが入っています。 以前のように、Alt+shiftで切り替わり、Ctrl+shiftで切り替わらないようにしたいのですが、 どこをどう設定したらよいのでしょう? OSはXP-SPです。よろしくお願いします。 強制終了の仕方 初歩的質問ですみません!! MACの強制終了って、Ctrl + Shift + ▽(電源?)ですよね。。。 で、アプリケーションがフリーズした場合、そのアプリケーションだけ終了させる事出来ないんですか??? Windowsでいう、Ctrl + Alt + Delで、終了したいアプリケーション選択・・・みたいな。 教えてください!!!!! キーに原則的な意味があるなら教えてください キーに原則的な意味があるなら教えてください・・・・例えばshiftなら移動を中心?に考えられたキーだとか???shift,ctrl,altについて教えてほしいのですが・・・・・・・・ Winshotのショートカットキーが使えない 今日、Winshotをダウンロードしたのですが、ショートカットキーが使えません。クリックボードコピー→矩形範囲指定(R)の(ctrl+Alt+F5)。何が原因か解らずに困っています。どうすれば良いか教えてください。 ローマ字入力出来ません。 ローマ字入力出来ません。 NUMLOOK,SHIFT.CTRL.ALTどれでやってもできず 困っています お願いします photoshop7とCSのショートカットキーの変更点に関して御質問さ photoshop7とCSのショートカットキーの変更点に関して御質問させて頂きます。 現在大学の設置PCでは7、専学ではCS4が導入されており時折交互に利用している次第です。 7からCSへの移行時にキーショートカットが色々と変更されており、見つからないものもあったりで困っています。 7ではCtrl+画像クリックでそのレイヤーに移動する方法はCSではタスクバーの設定変更で解消されるようです。しかし同じく7でレイヤーをctrl+クリックするとそのレイヤーの画像の選択範囲が表示されるのに対してCSではなにも変わりません。他のshiftやaltを組み合わせてみても結果は同じでした。何かまったく違う方法に変わってしまったのでしょうか。 こちらの例を含め、7とCSのショートカット変更の一覧が載ってるサイトや本をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。 Ctrlキーを押すと勝手に。。。 Ctrlキーを押すと勝手にWinampが起動してしまうようになってしまい、Winampをアンインストールしたのですが、何も反応せず仕舞いです。 Win XP SP2です。 前からCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーが起動しなかったのでなんか変だとは思ったのですが、エクスプローラーの指定選択もできなくなってしまいました。 ShiftキーもCtrlキーを押すと選択機能が使えなくなっていましたが、Caps Lockをかけると復活するようです。 個人的にはレジストリに問題があるような気がするのですが・・・ 特定のキーが認識しない ノートPCを使っています。前日まで使えていた「shift」「alt」「ctrl」「カーソルキー」が認識しなくなりました。 このことにより、非常に困っています。 ご教示お願いします。 GIMPで選択範囲のイラストを移動する方法 GIMPで選択範囲のイラストを移動する方法を教えてください。 マニュヤルを見てCTRL+ALTを押しながらドラッグしても選択範囲の囲いだけが移動して内側のイラストが移動しません。 どうすれば選択した範囲の画像を移動できますか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム OSの再インストールしたが… 電源入れて最初の画面でエラーが出ます。 再インストールしたつもりが電源入れた後、 CtrlとAltとDeleteボタンを押して選択しないといけなくなりました。 せっかくドスパラで良いパソコン買ったのにまったくサポートしてくれません。 キーボードのAlt、Ctrl、Shift PCのキーボードには英数字をはじめEnter、Delete、Home、Powerなど用途がわかりやすいキーもありますがピンとこないキーもあります。特に Alt、Ctrl、Shift ですが、なぜこれらのキーにこれらの名前が付いているか由来を知りたいと思ってます。 自分の調べた範囲では、 ■Altキー Alternative=選択 ■Ctrlキー Control=制御、統制、管理 ■Shiftキー Shift=変える、移す 別に由来で無くても、意味と、キーとしての役割が合致する説明であればそれでも構いません。よろしくお願いします。 Windows7+英語キーボードでのIME切り替え Windows7でFILCOの英語キーボードを使っています。 IMEのON/OFFは[alt]+[`]でやっていますが、これをMacの日本語キーボードのようなやり方に変更できないかと思っています。 具体的には、一番手前のキー配列が [ctrl][win-l][alt-l][ space ][alt-r][win-r]・・・となっているのを [ctrl][alt-l][IME-off][ space ][IME-on][alt-r]・・・というようにできればベストだと思っています。 いろいろ調べてみましたが、良い方法が見つかりません。 良い方法がありましたらお知恵を貸してください。 sony vaio ジョグダイアルの表示 Shift Ctrl Alt キーを 押すと vaioのジョグランチャーが立ちあっガってしまい。 Ctrl+? ショートカット キーがつかえずに困ってます。 上記キーを押しても ジョグランチャーが立ちあがらない方法教えてください。 ブラウザ上でのショットカットキー URLを「Ctrl+C」でコピーしてから、ブラウザ上で「Ctrl+Alt+V」と押すとサイトにアクセスできるショートカットキーがあったと思うのですが、設定の仕方が分かりません。 よろしければ、どなたか教えてください ブラウザ上で「Ctrl+Alt+V」を押しただけでサイトが自動的に立ち上がったと思います。 Ctrlキーが押されたことの検出 コントロールキーを押しながらコマンドボタンを押した時と、単にコマンドボタンを押した時とで、処理を変えようかと考えています。 Application.OnKey "^{}", "ctrl"で、キーを捕まえようかと考えましたが。エラーになります。 で、質問ですが、1つは、Ctrlキー、Shiftキー、Altキーを単体で押したときに任意のプロシージャーを実行することってできますか? 2つ目は、任意のプロシージャーではなく、押されているかどうかの状態のみ調べる方法ってありますか? どなたか、詳しい方教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 1.ショートカットキー;セル内で改行 2.DATEIF関数が使えない! こんばんは。2つ質問が有ります。宜しくお願いします。 1.ショートカットキーについて セル内で改行するショートカットキーは、本を読んだのですが、 Ctrl+Alt もしくは Shift+Alt とあったのですが、セル内で改行できません。 セル内改行のショートカットキーを教えてください。 (OSはwindowsです) 2.DATEIF関数が使えない! A B C 1 2000/01/01 2001/12/31 =DATEIF(A1,B1) 上記のようにC1に関数を入力したのですが、エラー表示になってしまいます。セルの書式設定を見ると、A1もB1もC1も、「日付」が選択されていて、表示形式も「西暦/月(2桁)/日(2桁)」になっています。 ちなみに、全て半角で入力しています。なぜエラーになるのでしょうか? Shuriken Pro3/R.2のお試し版が使えない OK Webのサイトで、メール検索をし、その中のQ&Aで、Shuriken Pro3/R.2というメーラー に興味を引かれ 今、使っているメーラーと使い分けをしたく、ダウンロードし、インストールしました。 インターネットに接続し、Shurikenをクリックし、立ち上がるのを待って、 起動した画面から、メールチェックをしてみようと、受信・同期をクリックしましたが、クリック出来ず・・・(もちろん、メールアカウントの設定はしてあります。)他の場所をクリックしても反応なしで・・・ 仕方なく、Ctrl+Alt+Delを押し、プログラムの強制終了画面を出し、キャンセルを押しました。しばら~~く待つと、Shuriken画面が出て、もう一度、受信・同期をクリックしましたが、やっばりダメ・・・ また、仕方なく、Ctrl+Alt+Delを押し、プログラムの強制終了画面を出し、今度は、終了を押し、待ってると、エラー画面が出て、システムがビジー状態です。そのまま待つか、Ctrl+Alt+Delを押し、再起動して下さい。と出ます。 待ってみても仕方ないので、再起動します。このような状態の繰り返しで、Shurikenが使えません。 OSは、Windows Meです。接続環境は、フレッツISDNです。 画面が、変えられたり、 メールアカウントの設定の時に、ちょっとした親切で(パスワードが確認しながら設定出来たり)で、使ってみたいんです。どうすれば、使えるようになりますか? ダウンロードしても、使えなければもったいないです。 とっても、困っています。 よろしく、お願い致します。 m(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
分かり易く回答していただき有難う御座いました。