ベストアンサー 「Unreal Tournament」と「Quake」 2008/10/02 21:27 マルチプレイFPSで有名な「Unreal Tournament」シリーズと「Quake」シリーズですが、世界的に遊ばれてたり大会に採用されてたりするのは、どちらでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー MRT1452 ベストアンサー率42% (1391/3293) 2008/10/03 09:16 回答No.1 二択であれば、作品的にQuakeの方が過去作品ですし、 現在ではUnrealの方だとは思いますが。 ただ、既に時代遅れの作品でもあるし、 知名度自体はアメリカ等ではともかく日本ではマイナー過ぎ。 FPSが日本に浸透する以前の作品ですしね。 大会関係の情報も最近は全く目にすることは無いですね。 しかも、日本では、アーケード展開もしているHALF LIFE 2をはじめとするsteam系、バトルフィールドシリーズ、XBOX360等で出ているコンシューマ機のFPSの人気によって、ほぼ忘れ去られている作品と言っても過言でないと思いますし。 (一部のFPSファン(というよりもQuake系作品のファン)が残っている程度でしょう。) 特にこれらの作品にはユーザがマップを作成しネット対戦の戦場として提供できたりするシステムが備わっているものも数多くあり、それがユーザに受けているというのもありますしね。 まぁ、それ以上にサドンアタック等のネットゲームのFPSの方が知名度は高いと思いますが。基本無料のものがほとんどだし、世界的にも実名武器による対戦の作品の方が人気が高いですね。 (HL2にしてもHL2より、そのMODから出世したカウンターストライクの方が人気がありますしね。) 質問者 お礼 2008/10/03 21:19 分かりました UT3もあるのでやってみようと思います 有難うございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) MRT1452 ベストアンサー率42% (1391/3293) 2008/10/03 09:26 回答No.2 ちなみに、まぁ、ご存じでしょうが、Unreal TournamentはQuake 3のことで、その後Quakeの名を捨て(?)、Unreal Tournamentとして展開しているので、厳密には1シリーズですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームオンラインゲーム 関連するQ&A Quake3を買おうと思うんですが Quake3のマルチプレイって今もまだ人いますかね? 教えてください DOOM系(FPS)のこといろいろ教えて下さい。(洋ゲーテイスト) ここのところ面白いゲームに出会えなくて困っておりました。 そんな中、過去にやったプレステ版DOOMを思い出して、買ってやってみたところ、今になってもこれがたまらなく面白かったんです。 画像はひどいですが、圧倒的な爽快感でした。 そして先日、そんなゲームに強いといわれるX-BOXを購入しました。 しかし・・・思ったよりもそれ系のゲームの数が少なくあれれ・・ そこでいろいろネットで調べていくうちに、Quake、Unreal、Half-Life、なる物を知りました。おそらく自分の求めているゲームだと思います。 しかし日本のX-BOX用に作られている物はほとんどないようです(起動できる物は多いようですが)。 皆さんにお聞きしたいことは・・・ ・Quake、Unreal、Half-Life、DOOMなどのFPSの情報、感想、日本の関連サイト。 ・日本版X-BOXで起動できるQuake、Unreal、Half-Life、DOOMは日本語マニュアルなしでプレイ可能か? ・オススメのFPSゲーム。日本のロボテイストな物は嫌いです。 ・オススメの破壊系のレースゲーム。正統派のタイムを競うような物は嫌いです。破壊系のレースゲームにも色々あるみたいですね。「ダブルスティール」をやりましたが、対向車をなくせたり、時間制限などもなく、もっときままにできるようにしてくれたらもっと面白くなったと思います。 ・オススメの爽快感たっぷりのシューティングゲーム。弾が鬼のように飛んでくるゲームはダメ。 私にとってゲームに大切なのは爽快感です。嫌いなゲームは、難しすぎるもの、頭を使いすぎるもの、時間の規制がある物などです。とにかくストレスを要する物は嫌いです。でも爽快感がそれに勝るものならいいのですが。 ハードはプレステ、X-BOXで。ものすごく面白い物があればプレステ2でも。PCゲームはなしで。 どれか1つでもお答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 ホラーアクション(PCゲーム) 最近ホラー系のFPSゲームにはまっています QuakeやDOOM3のように死角から敵が出てきてビックリするようなゲームはありませんか? 今のところQuake4・DOOM3・Prey・Condemnedはプレイしたのですが、他にビックリするようなゲームがなかなか見つかりません。 もしよろしければ、ホラー系のPCゲームのお勧めを教えてください 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム LANでゲーム対戦をしたいのですが必要な機器は? LANでQuakeのようなゲーム(Unreal)を友達とやりたいのですがなにが必要なのでしょうか? 2つのデスクトップのパソコンにはLANボードがついています。それとつなげるRouter?というものが必要なのでしょうか?ほかに購入する前やプレイする前に心がけとかないといけないこととは何でしょうか? 話はかわりますがMacではおたがいLanカードがあったらそれをケーブルでつなぐだけでLanができるとききました。WindowsもLanカードがよければいけると聞いたのですがそれは本当なのでしょうか?私が聞き間違えたのでしょうか?よろしくお願いします 2007年の極真世界王者は 昨年2007年は、4年に一回の極真空手の世界大会の年のはずです。なのに、世界大会のことを聞かなかったし、極真会館のホームページ http://www.kyokushinkaikan.org/ja/tournament/world.html を見てみても、歴代の大会結果として、2003年までのことしか載っていません。 2007年は、世界大会が行われなかったのでしょうか。ご存じの方、ご教示お願い致します。 四人プレイできるゲーム マルチタップを使って四人プレイできるゲームを探しています。 桃鉄みたいなボードゲームじゃなくてFPS系がいいです。 あと、FPSじゃなくても面白いものがあったら教えてください。 FPSのマルチプレイ実況のやり方について 友達を自宅に呼んでFPSのマルチプレイをやりたいと思っています。 オフラインでCoDMW2をやったことはありますが、画面分割になるのが不満です。 自宅でPSやXBOXなどのゲーム機でFPSのマルチプレイはどのようにやるのでしょうか? (私の予想ではTVとゲーム機を人数分用意してオンラインでプレイしているのではないかと思いますが本当にそんなやり方をしているのか気になります。) またPS3でCOOPができるFPSのおすすめがあれば教えて下さい。 PS3マルチプレイ PS3のマルチプレイ「離れた友達と出来る奴」を探しているのですが・・・ 友達はFPSなど好まなく・・・どちらかと言えばRPGなどジャンルが好みなのですが 何がいいソフトはあるでしょうか??できたら今でもほかのマルチプレイ者が少しでもいてくれればいいのですがww おもしろく気長にであったら嬉しいです(*´∀`*)よろしくおねがいしますm(_ _)m CoDシリーズ、作品ごとに特色はある? CoDは「4モダン・ウォーフェア」「モダン・ウォーフェア2」「ブラックオプス」のみプレイしています。 (余談ながら、FPSはこの3作品とFarcry3ぐらいしかプレイしていません。) 「4MW」の発売当初、初めてFPSをプレイし、演出に興奮して作品のファンになりました。 ですが、のちに発売した「MW2」「BO」は、「4」の時の感動を超えることはなく シナリオ・キャラクターにインパクトも感じず 新しいシステムが追加されたわけでもないので、以降のシリーズに興味が湧くことはなくなりました。 それから数年たち、気づけば新作が3,4作品でていたようです。 久しぶりにシリーズをやってみたいと思ったのですが 「MW3」「BO2」「ゴースト」「アドバンスドなんとか」 で、それぞれに何か特色などはありますか? もしくは、キャラクターやシナリオが面白い、のような魅力があるのはどの作品でしょうか ちなみにマルチプレイは少しやりますが、下手なものでそこまで入れ込むことはありません。 biohazardFPS視点のシリーズとリメイク版について 最近初めてバイオハザード5をプレイしてみてハマりました。 ほかのシリーズもプレイしようと思っているのですが、昔に出たやつはFPS視点ではないようなのでそれはやるつもりはありません。 なのでFPS視点のシリーズを教えてください。 あと全体のストーリーを理解したいです。 ちょっと前にアンブレラクロニクルズというのがWiiで出たようですがあれは昔発売したシリーズリメイクのようなものなのですか? もしそうであればどのシリーズのリメイクなのかも教えてください。 また今度発売するダークサイドクロニクルズというのもリメイクなのでしょうか? もしそうならそれもどのシリーズのリメイクなのか教えてください。 よろしくお願いいたします。 linuxプレイ可能なFPS linuxを使用しているのですがlinuxでプレイできるFPS(いわゆる戦争ゲーム)は何がありますか? できるだけ日本語verでマルチプレイ可能なものをお願いします。 Enemy Territory: Quake Wars等を快適に出来るPC Enemy Territory: Quake Warsやバトルフィールドシリーズなどを快適にプレイしたいと思って、このパソコンを購入しようと思うんですが、どうでしょうか? http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=685&v18=0&v19=0 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム XBOX360のFPSでオフ専で楽しめるゲーム XBOX360を所有していて主にFPS・TPSのゲームを好んでプレイしてます。 自分は社会人なのでオンラインの猛者たちとのプレイはとてもできないので、 オフライン環境でゲームしています。 しかし、最近のFPSはオンラインがメインなものが多く、購入しようかどうか迷ってしまうケースが多いです。 レビューなどを見てもオフラインはチュートリアルみたいなものというコメントが多くがっかりしてしまいます。 Call of Dutyシリーズやバッドカンパニーシリーズなど手が出せない状態です。 オフライン専用のFPS・TPSは概ねプレイ済みです(バイオショックなど)。 そこで質問なのですが、オンラインがメインでも、オンラインプレイと比較しなければオフラインでもそこそこ楽しめるFPS・TPSゲームを教えてください。 ギアーズ・オブ・ウォー・シリーズなんかはオフラインはボリュームが少ないと思いますが あのくらいあれば充分です。 よろしくお願いします。 コントローラーか、マウスか…。 PC版のFPSで、コントローラーか、マウスかどっちが使いやすいのでしょうか? x360のコントローラをもっているのですが、感度がいまいちでどちらかと言うと、マウスのほうがAIMはいいのですが、マルチプレイのときは、コマンドをすぐ出せるのはコントローラーのほうが使いやすくて…。 マルチプレイで強くなるためには、コントローラーか、マウスかどちらがおすすめですか? 教えてください。 明るいFPSって無いのかな・・ 今までファンタジー系のMMOで遊んできましたが、 最近FPSに興味が出てきました。特に操作が面白そうで。 しかしまあ、その操作性により仕方ないのかもしれませんが、 暗い、グロい、怖いのばかりしか見つかりません・・。 今まで明るいフィールドで魔法だの何だの使って狩り狩りしていたもので、 どうもFPS独特の暗くリアルな世界に溶け込めそうにありません。 プレイヤースキルを上げて強くなったりするのには、とても興味があるのですが。 世界があまり暗くない、言ってみればファンタジーとか マリオとかそんなのに近いようなFPSって無いのでしょうか・・。 (FPSに近いMMO?ってことでFEZはプレイしました。) LANケーブルとFPSについて LANケーブルにはカテゴリー5やカテゴリー6などの種類があると聞いたのですが、FPSのマルチプレイをやるにあたってカテゴリー5Eのケーブルでも問題はないでしょうか? X-BOX360のおすすめソフト FPS系のゲームが好きで360を買いました。 基本的に2人協力プレイが好きです。 HALOシリーズ・地球防衛軍3・ギアーズオブウォー以外に2人協力プレイができるソフトはありますか? また、ライブにつなげなくても2~4人対戦ができるおすすめのソフトがありましたら教えてください。 (FPS系じゃなくてもいいです) マインクラフト アンドロイド版マインクラフトで作った世界を基にマルチプレイをする(Realmsではない)のと、 PC版マインクラフト(統合版)で作った世界を基にマルチプレイをするのではスマホで作った世界のほうが重くなりやすかったりしますか? 女の子と二人で楽しめるPS3のソフト 女の子と二人でゲームをしています。 その子はPS3を最近購入し、龍が如くをクリアし、今は私と二人コールオブデューティーブラックオプス2をマルチプレイで遊んでいます。(FPSです) いま話題のテラリアもプレイしていますが、何か他に一緒に楽しめるゲームがないか探しています。 彼女はホラーやアクションも大丈夫です。ほのぼのとしたテラリアもとても楽しんでいるのでどのジャンルでも遊べると思います。 ・二人で遊べるゲーム ・コープかマルチプレイ(お互いの距離がとても遠いので) ・ジャンルはなんでも。(FPS、TPS、RPG、ホラー、ほのぼの系) ・ダウンロード・ディスク版不問 ・続き物の途中でも化(ゲームとして楽しめるなら) ・PS3 よろしくお願いします。 ファイナルファンタジーのマルチプレイ ファイナルファンタジーシリーズでマルチプレイができるのは、5以外ではどれですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
分かりました UT3もあるのでやってみようと思います 有難うございました