ベストアンサー skype 2008/09/27 13:30 skypeを使っていますが 録音デバイスに問題があります というエラー表示がでて通話ができなくなってしまいました。パソコン音痴なのでできるだけわかりやすく教えてください。よろしくお願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kentan384 ベストアンサー率35% (781/2203) 2008/09/28 08:20 回答No.5 大変ご迷惑をおかけしました。 skypeのドライバだと思っていましたが、PNC-PN33K1Sのチップセットの標準ドライバですね。 この場合、(ドライバの削除されましたよね)マークの付いているところを 右クリック、ドライバの更新、ドライバの入っているCDをドライブにいれて いいえ、今回は接続しませんにチェック 次へ ソフトウェアを自動的に更新するにチェック 次へで ドライバが入ると思うのですが、 デバイスを認識しているので、故障ではないと思います。 これでドライバが入らないなら、やはりリカバリしか手がないようです。 質問者 お礼 2008/09/28 13:31 問題解決です!!! 親切・丁寧に教えていただきありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/09/28 05:58 回答No.4 skypeだけの問題なら、USBヘッドセットを買ってくれば使えますよ。 skype以外でも録音がしたいならサウンドドライバの入れ直しかサウンドデバイスの増設ですね。 http://www.jp.onkyo.com/wavio/product/index.htm#audio device 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kentan384 ベストアンサー率35% (781/2203) 2008/09/27 23:51 回答No.3 どんなものでもインストールできないことないのですが、 インストーラが壊れているのでしょうか。 skypeのシステムはWEBからダウンロードされたんですよね。 high definition audio のドライバは、お手元にはないですよね。 あれば、ドライバの更新を試してみてください。 前後しましたが、インストーラがダウンロード・インストールできるかやってみてください。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&familyid=889482fc-5f56-4a38-b838-de776fd4138c もし、だめならPCの取扱説明書を読んでOSの再インストールするしかないですね。 バックアップについては、検索してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kentan384 ベストアンサー率35% (781/2203) 2008/09/27 19:50 回答No.2 では、手順を 黄色のマーク付いているデバイスを右クリック→プロパティでドラバタタブクリック、削除のラジオボタンで削除してください。 上級者用となっていますが、かまいません。 でこちらからダウンロード、インストールしてください。 http://cowscorpion.com/Driver/RealtekHighDefinitionAudioDriver.html 質問者 お礼 2008/09/27 22:00 度々ありがとうございます。 ダウンロードしましたがインストールができません。 初歩的な質問で申し訳ないですが教えてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kentan384 ベストアンサー率35% (781/2203) 2008/09/27 14:08 回答No.1 http://www.geocities.jp/hibiyank/ver35/index.htm 解かり易く説明されています。 こちらに問題ない場合ですが、 http://support.skype.com/intl/ja/index.php こちらに聞いていただくのがよろしいかと、 個人的にアドバイスできるのは、ドライバを入れ替えることぐらいです。 デバイスマネージャの開き方。 http://search.nccl.sony.co.jp/pc/faq/sousa/dev/#xp 音が出ているなら、スピーカーマークのところも正常に表示されるはずで 何が悪いのや判りづらいと思います。 何か、黄色のマークが付いていたら、回答できると思いますので 機種名、型式、マークの付いているデバイスを補足しておいてください。 デバイスですが、ハードウェアと思っていただいてかまいません。 質問者 補足 2008/09/27 17:01 わかりやすい回答ありがとうございます。 デバイスマネージャーを開いてみたところ high definition audio バスのオーディオデバイスというところに黄色いマークがついていました。 再インストールしようとしてもできませんでした。 機種名はPNC-PN33K1Sだと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
問題解決です!!! 親切・丁寧に教えていただきありがとうございました☆