- 締切済み
印刷した後のVBAの実行
Private Sub Workbook_BeforePrint(Cancel As Boolean) If (ActiveSheet.Name = "sheet1") And ((Range("D6").Value = "")) Then Cancel = True MsgBox ("名前を入力してください") Range("D6").Select ElseIf (ActiveSheet.Name = "sheet2") And ((Range("C11").Value = "")) Then Cancel = True MsgBox ("受付時間を入力してください") Range("C11").Select End If End Sub 今上記のコードで印刷制御をしていますが これに追加をしたいのですが 例えば上記の条件を満たしてsheet1を印刷した後 sheet1のA70:Y70の範囲(この部分には関数が入ってます)をCopyして sheet3のA1:Y1に値のみで貼り付けて 最後にsheet1のA1を選択して終了 次に同じ様に 条件を満たしてsheet2を印刷した後 sheet2のA70:Y70の範囲(この部分にも関数が入ってます)をCopyして 今度はsheet3のA2:Y2に 値のみで貼り付ける (→ここが重要なんですが、この部分はもしsheet3のA1に情報が入力されてたら、sheet3のA2:Y2に貼り付ける、 A1が空白ならsheet3のA1:Y1に貼り付けるという風に、貼り付ける初めの部分をA1:Y1として、情報が入力されていたらその下の行の情報の入力されてない範囲に貼り付ける・・・という形にしたいのですが) そしてsheet2のA70:Y70の範囲をdeleteして 最後にsheet2のA1を選択して終了 印刷ボタンを押してsheetを印刷した後、この部分を自動で実行するようにVBAで追加を組めるでしょうか? 素人なのでよく分かってないんですが、回答お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
出来ました ご回答有難うございました