• ベストアンサー

アドレス帳及びお気に入りの2台目パソコンのコピー方法を教えて

事務所のパソコンから自宅のパソコンへアドレス帳及びお気に入りをコピーしたいのです。  教えてください。 事務所のパソコン:windows 2000professhonal 自宅のパソコン:xp メーラー:msn Outolook

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.4

 エクスポートするときにCSV形式でエクスポートし、インポートするときにCSV形式を指定する方法ではどうでしょうか。

neeche
質問者

お礼

ありがとうございました。 寒さが増しております。くれぐれもご自愛なさってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

コピー元のOutlookで 連絡先をpst形式でエクスポートしていたら コピー先のOutlookで 「他のアプリケーションまたはファイルからのインポート」→ 「個人用フォルダファイル(pst)」 でインポートできます。

neeche
質問者

補足

早速ありがとうございます。 次に、ダイヤログ「個人用フォルダノインポート」が表示されます。この箇所をどのように対応すべきでしょうか。 できましたら。その次の仕方をも教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

これを参考にどうぞ。 下記サイトに、メッセージ、アドレス帳とかの方法もありますから・・・

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Soft.html
neeche
質問者

お礼

ありがとうございました。 寒さが募っております。ご自愛なさってください。

neeche
質問者

補足

インターネットメールやアドレスをインポートをクリックし、「次へ」をクリックします。ダイアログが「Outlookインポートツール」へと変わります。「インポート元のインターネットメールアプリケ^-ションを選択してください。とのことです。ところが、その中に、msnOutolookがありません。どのように対応するのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

インポート/エクスポートというのを探してみてください。 IEだと ファイルをクリックすると 出てきます。 ちなみに 出力が エクスポートで 取り込むのが インポートです。

neeche
質問者

お礼

ありがとうございました。 寒さが厳しくなっております。ご自愛なさってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A