こんばんは
#2の方と似ていますが
(1)カッパでしょうね。たぶん、傘は後の人の迷惑になると思いますのでNGになると思います。
暗黙の了解か、もしくはコンサート会場で禁止になるかもしれません。
傘は普通に移動でさすときに使うつもりで、ビニール傘でも十分です。
(2)スタンド席にもよりますが、(場所によっては辛うじて屋根があります。
でも、たぶんコンサート会場のデザインにもよりますが無理でしょうね。
靴は濡れると歩きにくいですし、電車にも乗れません・・・(というか乗りにくい)
なので、サンダルまたはバッグバンドのサンダル、もしくは学校の上履きのようなスニーカーならいいかと思います。
(3)もちろん、半そでです。かなり暑いと思いますよ。
外でも、人が大勢いる場所は倍以上の熱気があります。
最寄りの駅はどこを使いますか?
いずれにしても帰りの切符の調達は大変ですよ。
できれば、suicaを買って(2000円で1500円分使えます)今後使う予定がなければ、カードを返せば500円は戻ってきます。
切符を買うのが一番大変でしょうね。
「帰りは大変込み合います。今のうちに帰りの切符をお求めください」と駅で流れてますが、あまり意味がないです。すでに混んでますので(^_^;)
お気をつけて、楽しんでくださいね!
お礼
無事に東京旅行が終了しました。 私がライブに行く日は暑く、半袖で行って正解でした! 折りたたみで行ったのですが、晴れでも日傘代わりになったし良かったです。 ありがとうございました!