- ベストアンサー
RealplayerからWinampへの移動について
今回、初めてipodを購入し、 使ってみようと思ったのですが、 今まで、曲はRealplayerに入れていたので、 そのままではipodに曲を入れられないということを知り、 Winampでファイルの種類を変換しないといけないということまでは 分かったのですが、いざ、realplayerのファイルを Winampでドラッグしても移動はできるて、 画面上にその曲は表示されるのですが、 0秒になってしまっていて、結局ちゃんと移動できてないようなのです。 どうすれば、移動できるようになるのでしょうか? 教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
ほんとに、ほんとに、お礼が遅くなりまして、 申し訳ありませんでした。 せっかく丁寧に回答して下さったのですが、 やはり英語のHPだとあんまり分からなくて、 結局諦めました。 本当にありがとうございました!