ベストアンサー デジカメのデータをCDに 2008/08/29 15:29 デジカメのデータをSDカードからCDにコピーし、CDから印刷すると日付が印刷されない&白い縁があるプリントになってしまいます。縁なしで日付入りのプリントをする方法を教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー wax7 ベストアンサー率32% (104/322) 2008/08/29 20:45 回答No.1 プリンタ付属の専用写真プリントソフトを使うのが一番簡単に縁なし日付印刷が出来ると思います。メーカーHP見てください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A デジカメのデータが消えてしまったようです、、、 携帯でとった画像をデジカメのSDカードに保存して印刷したかったため以下のことをしました。 携帯からPCに送って保存したJPGデータを、11in1カードリーダ&ライタ(プリンストンテクノロジー)によりPCにつないだSDカードのフォルダにコピーペーストしました。 その後、デジカメで確認するために、カードをカードリーダから抜いて、デジカメで確かめようとしたら、「メモリーカードエラー」「フォーマットしますか?」と表示され、「いいえ」としたら、「メモリーカードを確認して下さい」と表示され、表示されなくなってしまいまいました。また、カードリーダで別のSDカードは写るのですが、同カードは、カードリーダにいれても起動もしなくなってしまいました。。。 今までのデジカメデータが消えてしまったのでしょうか??? だとすると大変困るので、解決方法を教えていただければ幸いです。 写真データのCDへの移し方。 finepix f460を使っていて、PCはXP、プリンターはBJ s500です。 finepixviewerを使わずにマイピクチャに取り込んだ写真を、 同じくソフトを使わずにCDにコピーすると、 撮影した日付が消えてしまいました。 また、マイピクチャ内のデータには日付が入っているので、 そのデータを印刷しようとしたら日付を設定できる所を探せず、 結局日付を印刷できませんでいた。 ソフトを使わずにCDにコピーする場合、日付は入れれないと教えていただいたんですが、 なら、 1.日付入りでプリントする方法。 2.写真に日付が記載されている状態でPCにデータを写す方法。 をご存知の方がいらっしゃればぜひ、教えてください。 CDにバックアップを取っておきたいのと、 友人に撮った日付がわかる状態でCDを渡したいと思ってますので、 どうぞよろしくお願いします。 デジカメで撮ったデータがデジカメで見れません よろしくお願いします。 デジカメで普通に写真を撮りました。 一回、デジカメで画像を見ましたがその時は普通に見れました。 そのデータをパソコンにコピーした後から一部の写真がデジカメから見れなくなりました。 データが壊れたのかと思い、SDカードをパソコンに接続したのですが、パソコンからはその写真を見る事ができました。 違うSDカードに画像をコピーし、デジカメに戻したのですが、やはり同じ画像が見れません。 どういう事なのでしょうか? デジカメはCASIOのEXILIMで最初に使ったSDカードはSONYの8GBでもう一枚のSDカードはTOSHIBAの1GBです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム デジカメSDカードににデータを戻したい! 一度、PCにいれたデジカメのデータを 再度デジカメにいれて以前と変わらないようにするには どうしたらいいのでしょうか? デジカメのSDカードのデータをPCにコピー(コピーは正常に出来ました) ↓ SDカードのデータを消去 ↓ PCにコピーしたデータをSDに再度コピー(←今ここです ですが。。 PC内ではSDにはいってると表示されますが デジカメにSDカードさしても画像が表示されません。 以前のSD内のデータを消してからは 何枚か新しい写真を撮影しています。それはもちろん表示されます ●PCからのコピーでデジカメSDを以前のように復元?できるのか (デジカメでPCからコピーした画像や動画を確認できるようにする。 ○デジカメにSDさして表示されなくても、コンビニなどで写真プリントできるか (PCには以前の画像も表示されるのでデータが無いわけではないと思います 子供の写真やら色々入ってて、写真にできないと思うと かなりショックです・・困ってます(-_-;) 当方、ちょっと機械音痴なので、できれば 解りやすくお教えいただけたら幸いです。。 PCはSONYのVAIO(windows Vista デジカメはPanasonicのHK-WA10です つたない文章で申し訳ありませんが ご協力よろしくお願いいたします(/_;) デジカメのデータをCDで聴く方法 友達の誕生日にメッセージCDをプレゼントしたいと思っています。 しかし、音声を録画する機器がなく、デジカメでしようと思っていたのですが、デジカメも動画機能がついたものしかなく、音声のみを録るデジカメを持っていません。 デジカメで動画を撮って、パソコンにCDをいれて、デジカメのSDカードからCDにデータを移せば、音声だけ焼き付けることが可能なのでしょうか?また、それをCDコンポなどで聴くこともできるのでしょうか? 教えてください。 デジカメのデータをCD焼コピーする デジカメの写真のデータ(SDカード)をCDにフォルダーを作って入れました。 質問なのですが、データがその状態(フォルダーに入ってる)のCDを写真やさんの機械に挿入しても写真をつくれるのでしょうか?それともたとえばFUJI FILMならFUJIのなんかをインストールしてデータを何かの様式に変えておかないといけないとかあるのでしょうか?パソコン音痴でさっぱりわかりません。 また、データのCDへの保存で良い方法や気をつけることがあれば教えてください。 デジカメ⇒CD-R⇒お店でプリントについて 初歩的なことだと思うのですが、わからないので教えてください。 デジカメのデータをCD-Rに入れてお店でプリントすることができると思います。 そのやり方なのですが、普通にCD-Rにメモリーカードのデータをパソコンでコピーすればよいのでしょうか? そうすれば、お店でCD-Rのデータからプリントできますか?? よろしくお願いします。 デジカメデーターを保存したCDの内容 デジカメで撮った写真をCD-Rに焼いて保存しています。 そのCD-Rにはいつからいつまでのデジカメデーターと書いています。 今までプリントをしていなかったのでそろそろアルバムを作ろうと思いましたが CD-Rが70枚以上に増えたので日付だけでは内容がわかりにくくなってきました。 やはり1枚1枚パソコンに読み込んで必要な写真を選択していく方法しかないのでしょうか。 また皆さんはどのようにしてCD-Rを保存されていますか。 今後のために良い知恵があればお聞かせいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 デジカメのSDカードにデータを入れたい デジカメのSDカードのデータは、デジカメに付属しているUSBケーブルを使えば、特別なソフトをいれなくても、WindowsExplorerで(デジカメのドライブから)コピーして、Windowsのデータドライブに保存することができるのですが、逆に、同様の方法で、WindowsからカメラのSDカードにコピーすることができません。どのように行えばいいのでしょうか。カメラはCANON IXUS70ですが、特にメーカー依存の話ではないと思っています。 よろしくお願いいたします。 デジカメのデータ 今回初めてデジカメというものを買うことになりました。 ニコンのコンデジ1000万画素のものですが、なにしろ初心者なもので、一から十までわからないことばかりです。 メディアはSDカードなのですが、そのSDカードも容量によって何種類かありますよね。 一般的にはどのくらいのものを買えばいいのでしょうか? また、SDカードに収めたデータは、パソコンを介してCD(DVD?)などに移してそちらを保存するのですよね?? そうすると、SDカード自体は何回も使い回しができるということなのでしょうか? 恐れ入りますが、SDカードの選び方からデータの保存まで、わかりやすくご説明いただけないでしょうか。 デジカメのデータが消えました(T_T) 仕事でデジカメ写真を撮りました。 会社のPCがデジカメの画像を取り込めないので、一旦携帯に移してメールで送ろうとしてSDカードを携帯に挿してデータを携帯本体に移したところ、メールに添付できませんでした。そこで、データを再度SDカードに戻そうとしたところ、転送中にSDカードを抜いてしまい、データが消えてしまいました。 復元方法はあるでしょうか?教えて下さい。 デジカメデータの保存 最近デジカメで撮影した写真が増えてきたので、別のメディアに保存しようと思っています。 ですが、素人なのでさっぱりわかりません。 現在はデジカメのSDカードや携帯のマイクロSDのデータをそのままカードリーダーで読み込んで、 特にソフトを使わずに外付けのHDDに保存しています(要するにパソコン経由でコピペで)。 そこで質問なのですが、 ・HDDのみの保存で良いか?CD等にも焼くべきか? ・何かソフトを使用して保存したほうがよいのか? ・現在JPEGで保存しているが他のフォーマットのほうが良いか?(元々デジカメデータでJPEGだったのでそのままにしてあります) 一応、デジカメなどの写真データは近いうちにきちんとプリントしたいと思っているので、なるべくきれいに保存したいです・・・。 よろしくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム デジカメプリントの注文をする方法 写真屋さんではなく、デジカメプリントの受付取扱い店で注文する場合ですが、注文したいコマを印刷した紙だけ袋に入れるのですか。SDカードとかCD-Rは預けなくてもよいのですか。 CD-Rの場合はフォーマットの方法によっては(何のことか分かりません)プリント出来ないという情報がありましたがそれは、注文の段階ではじかれて分かるのですか。(その場合はCD-RからSDカードに移し替えたり出来ますか) デジカメデータの現像について お店に出して、デジカメデータの現像をするにはどうすればいいのでしょうか?SDメモリカードを持っていけばできると思うのですが、データをCD-R焼いて持っていっても現像できますか? デジカメデータをCDに落としたいのですが・・・ デジカメのデータをCDに落としたいのですが、拒否されます。CD-Rだからダメなのでしょうか?CD-RWなら大丈夫ですか?? ちなみにインターネットからダウンロードしたものはCD-Rに落とせるのに、デジカメのデータが無理なのはなぜですか? もう一つ別件ですが、データが入っているメモリースティックに、もともとPC内に保存してある写真をコピーしたら、メモリースティック内のデータがぜ~んぶ消えてしまいました。こんなことってあるんですか? デジカメのデータが どこで誰に聞いたらいいのかわからないので質問させて頂きます。 教えてください。 カシオEXILIM Z-600を使用しています。 撮った画像をPCに転送した際、手順間違ったのでしょうか?デジカメから画像が消えてしまいましたので、フォトトランスポートでデジカメに一部の画像を戻しました。 そしてお店でそのSDカードを入れてプリントしようとした際のことです。 デジカメでは出てこない(消えた)、PCから戻してない画像がプリントのインデックス(?)画面に出てきました。 これは何故ですか?画像は消えてなくてSDカードに残ってる??? だとしたらデジカメで画像の確認ができないってどういうことなんでしょうか。 どなたか教えてください・・・<(_ _)> デジカメ画像のCD-R作成 デジカメの画像(SDカードです)を、カメラ屋さんでCD-Rにしてもらおうと思うのですが、その際はCD-Rに入れたい画像は選べるのでしょうか?入れたくない画像もSDカードに入っています。 また、カメラ屋さんで作ったCD-Rではなく、自分のパソコンで作ったCD-Rでもプリントしてもらえますか? デジカメについてもう一度聞きたいです(>_<) 前回よく分からない書き方をしてしまったので、 訂正してもう一度投稿させて頂きます(>_<) デジカメの、オリンパスのFE-5050を使用しているのですが、 付属のCDロムをパソコンに入れれば、 デジカメのデータを見たり、データをパソコンに保存したり出来るのでしょうか?(>_<) (SDカードを入れて撮影しています) SDカードはデジカメの中に入っていますが、 CDロムを使ってSDカード内のデータを見られたりすることは無いでしょうか?(>_<) 見られたくない写真がありまして;; ↓↓ CDロムをパソコンに入れるだけでは(デジカメ本体やSDカードは別の場所にある)、 デジカメ本体やSDカード内のデータは見られないですかね?(>_<;) という意味です。 理解力が無くてすみません(;_;);; 友達に借りたデジカメでとった画像が印刷できない 友達に借りたデジカメでとった画像が印刷できない 友達にデジカメを貸してもらって撮影しました。 プリンターにSDカードスロットがついているので そこから撮影したデータを画像処理ソフトで表示させ プリントしようとしたのですが、 真っ白い紙が出てきてそれで終わりでした。 プリンターでもエラーとかでず、正常に印刷されたのと同じ状態でした。 (ちなみにプリンターにSDカードを入れてそのままパソコンを介さず行えば 画像は印刷できました。) なぜプリントできないのでしょうか? よろしくお願いします。 デジカメのデータをCD-R等に移した場合・・・ デジカメ初心者で、パソコンにも疎い者です。 撮り溜めたSDカードのデータを、パソコンを介してCD-Rに保存しようと思っているのですが・・・たとえばデータを色んなメディアに移し替えていく段階で、知らない間にデータの劣化を伴う保存形式になってしまう恐れはないのでしょうか? そこが一番心配です。よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など