- 締切済み
なぜ、ヤンキーの子供の後ろ髪は長いのですか?
(類似の質問がいくつかありましたが、膝を叩きたくなるような回答がありませんでしたので、質問いたします。) なぜ、ヤンキーの子供の後ろ髪は長いのですか? おそらくご両親の意思なのでしょう。 ジャンボ尾崎に由来するという説が有力なようですが、僕は未だかつて「ジャンボ尾崎を崇拝するヤンキー」を見たことがありません。 そういった意味ではこの説、信憑性に欠ける気がします。 ヤンキーと対極にあるようなモッズファッションは、不必要に後ろを刈り上げたりすることが散見されますが、アレに対するアンチテーゼでしょうか?とすると「ヤンキーはモッズありき」という事になり、いまひとつ咀嚼できません。 たとえ話で、「チャンスの神様は前髪しかない」というものがあります。 前から来たときにしか掴めない、通り過ぎてから、後頭部に触れてもそこには髪が無いから掴めない。だから、チャンスが来たときには飛びつけ。というたとえ話ですが、よりチャンスを掴みやすいように後ろ髪を伸ばしているんでしょうか?「チャンス=一攫千金」なんて方程式でもって食指を動かしそうではありますね。 マンガ由来というのものあるでしょうか。 いわゆる80~90年代ヤンキーマンガ、「カメレオン」「特攻の拓」からの影響というセン。だとしたら、そこに登場するキャラクターは何を意図して後ろ髪をのばすのでしょうか。 考えるほどに迷宮に迷い込む問題です。 みなさま、ハッとするようなご回答お待ちしております。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eiko-010
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.11
- eicha_2007
- ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.10
- juju02
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.9
- GitSassy
- ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.8
- rurumint
- ベストアンサー率18% (53/288)
回答No.7
- lonlon5
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6
- thrillkill
- ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.5
- hokke-saba
- ベストアンサー率52% (63/121)
回答No.4
noname#65963
回答No.3
- fumika913
- ベストアンサー率54% (121/224)
回答No.2
お礼
コメントありがとうございます。 質問を投稿してから大分経つのですが、 締め切らないと、未だコメント付けてくれる方いるんですね。 ありがとうございます。 (解決されないので、未だ受け付けております) 「長さで勝負」、なるほど、シンプルです。 ヤンキーといえば縦社会、先輩後輩の関係性は死ぬまで続くと聞きます。 縦社会といえば、日本の封建制度、 武士社会と共通するところもあるかもしれません。 忠臣蔵、松の廊下で裃の長い裾を引きずり歩くシーンがありますが、 あの長裃は将軍に謁見する事のできる者にしか着用を許されない、 といったようなルールがあったように記憶しています。(あいまいだけど) もしかしたら、あの後ろ髪は長裃の名残であり、 「オレは位の高い人にも謁見できる身分なんだぜ!」 という謂わばヤンキー・エスタブリッシュメントの現れなのかも知れませんね。