ベストアンサー なぜトゥーフェイスはバットマンを撃ったのでしょうか? 2008/08/24 02:02 基本的な質問で恐縮ですが、教えてください。 映画のラストでトゥーフェイスがコインをフリップするシーンで、コインは表だったのになぜバットマンを撃ったのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー anzi001 ベストアンサー率100% (1/1) 2008/08/24 09:47 回答No.1 パンフに書かれているのですが、 「デントが悲劇的な事件を通じて、悪の怪人トゥー・フェイスへ変身する過程は、人間の心のもろさとはかなさと切なさを感じさせる。大切なものを失った時、人間はこうまで変われるのか?という事をトゥー・フェイスは体現している」 このことに凝縮されるのではないでしょうか? 質問者 お礼 2008/08/24 11:54 ご回答ありがとうございます。私もanzi001さんがおっしゃることに凝縮されるような気がします。ただ、そうするとラミレス(女性刑事)を撃たなかったことと矛盾するので、質問させていただきました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) DONGLE ベストアンサー率0% (0/1) 2008/08/24 11:03 回答No.2 デント(トゥーフェイス)のコインは、両面が表です。自分の顔を同じく、片面が焼けただれています。この焼けただれた面が出た相手には死を、きれいな面が出た相手には手を出しません。 劇中のバットマンについてですが、彼の場合、この「焼けただれた面」が出ました。このためにトゥーフェイスは、バットマンを撃ちました。 質問者 お礼 2008/08/24 11:56 ご回答ありがとうございます。たしかあのとき、表になったのは「きれいな面」だったような記憶があります。(私の勘違いでしたら申し訳ございません。)なので、どうして撃ったのだろう?と思い質問させていただきました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画洋画 関連するQ&A ダークナイトのBGM 映画ダークナイトで終盤のバットマン、トゥーフェイス、ゴードンの対峙シーンで流れたBGMの曲名分かる方いませんか? トゥーフェイスを説得するバットマンのセリフにも悲壮感漂っていて、最高に合った曲だと思っています。 冬ソナでのシーンについて 詳しくは覚えてないのですが、冬のソナタで ペ・ヨンジュンがコインを投げて表が出たら何かを 約束する場面で「両方が表(裏?)になってるから 必ず表が出るようになってるんだよ。そういう映画 があった」みたいな台詞があったと思うのですが そのコインを2枚くっつけて必ず表が出るように したシーンがある映画はなんでしょうか? 興味があって質問しました。 よろしくお願いします。 映画「ロックストック・トゥー・スモーキンバレルズ」のどの部分がおもしろい? 結構映画は好きで幅広くみているほうだと思っています。 最近はレンタルも多いですが、月2回のペースで映画館にも足を運んでいるかな。 人それぞれの感性があるとは思うのですが、 友人に薦められて 「バッファロー66」「メメトト」等もだいぶ前ですがみましたが「うーん」って感じの感覚でした。 で最近になって 「ロックストック・トゥー・スモーキンバレルズ」を観たのですが、 確かにテンポはよかったと思うけど、雑誌などに絶賛される程は・・・と思いました。 この映画を見た方はどの辺がおもしろいと思いましたか? 私は最後の15分部分(取り立屋がボスに銃と現金を届けたシーンあたりから)しかストーリーのおもしろさが伝わってこなかったのですが。。。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム FACE/OFFで使われた曲を教えて! 映画(洋画)FACE/OFFでCastor Troy(ニコラス・ケイジ)が脱獄して、Dietrich Hassler(ニック・カサヴェテス)のところに、Sean Archer(ジョン・トラボルタ)を捕まえるのを協力してほしいと訪ねに行った時にバックでかかっている曲の曲名とアーティスト名を教えていただけませんか? 二人の女に囲まれて「私のこと覚えてる?」と言われているシーンです。 回答のほどよろしくお願いいたします。 ドライバーで極端にフェイスの上っ面に当たる。 時々表題の症状が出ます。 GOLF5でインパクトのフェイスの向きを見たのですが、開いてるというわけではありません。 質問しておいて恐縮ですが、ながーーーい説明はいいです。 どんなことが考えられるか、チェックポイントだけ教えていただけますでしょうか。 映画のタイトル 以前にもこのカテで質問させて頂いた者ですが再び同じ質問をさせて頂きます。 映画のタイトル名を教えて下さい。 あらすじは殆んどわからないのですが・・・修道院の内部で、修道女達による色々な陰謀やそれに伴う拷問などのシーンが延々と暗く続きます。 以前にこのカテで「修道女」という映画ではないかとのアドバイスがありネットで調べてみた所、内容的には非常に近い雰囲気がありました。 しかし決定的に違ったのがラストのシーンなのです。 私が探しているものは・・・主人公の修道女が、毒を飲むかナイフを使って自害するかのどちらかを迫られ、結局毒を飲み干し苦しんで死んでいく・・・というラストシーンなのです。 「修道女」というタイトルの作品のラストは窓から飛び降りて死ぬという結末らしいのです。 再三の質問で恐縮なのですが、どなたか回答を宜しくお願いいたします。 印象に残った ラストシーンの映画はありましたか? こんにちは 印象に残る ラストシーンの映画は多いと思います 衝撃的なラスト あるいは 心温まるラストもありますが また切ない ラストシーン あるいは思わず笑ってしまうようなラストシーン もう随分古い映画ですが アメリカ映画で「 おかしな二人」 私生活でも親友であった ジャック・ レモンと ウォルター・ マッソーで ラストが楽しく 面白い映画でした 邦画、 洋画は問いません 皆さんの 印象深かった ラストシーンの映画がありましたら お聞かせいただければと思います よろしくお願いいたします ちょっとしたワンシーン こんにちは! GW真っ只中。 出かけている人、ゴロゴロしている人、仕事中の人と様々だと思いますが、私は、ゴロゴロしています。^^; さて、映画のちょっとしたシーンを探しています。 知らずにいると、見過ごしてしまうようなシーンで、 「あ~!そんな意味があったんだ~」とか、 「このシーンは、あの映画のパクリだ~」 と言う感じのワンシーンです。 例えば、ちょっと古いですが、 ●バックトゥー・ザ・フューチャーの冒頭のたくさんの目覚まし時計の中に、ラストシーンをモデルにした置時計がある。 ●ハンニバルのオープニングでハトがレクター博士の顔を描いている。 と言った感じです。 ファイトクラブのようなサブリミナルでもいいですが、ネットで検索してしまったので、知っているものが多いかもしれません。 タイタニックも知り尽くしているので、他のものがいいです。 よろしくお願いします。 この映画のタイトルは何でしょうか 「バットマン」のマイケル・キートン主演で、自分が不治の病に冒されていて、小さい赤ん坊の子供がおり、その子に向けてビデオレターを撮っておき、確かジェットコースターが苦手だったのが、克服できる夢を見た、というようなシーンがあって、ラストは、自分が撮ったビデオレターを子供が見ている、というものでした。 テレビで放映されて、水野晴朗さんが解説していたのを覚えています。この映画は何でしょうか。 ダークナイトライジングバットマンの矛盾した言動? ダークナイト ライジング ビルの屋上で、キャットウーマンがジョン・ダゲットを人質にとり、ベインの部下に囲まれるシーンで、バットマンが登場して、キャットウーマンに"no guns, no killing(銃も殺人もなしだ)"と言っています。その後、バットマンとキャットウーマンはバットに乗って逃げます。 しかし、ラストのシーンでバットマンは、バットに乗り、ミランダ・テイトが運転する核爆弾を積んだトラックに思い切り機関銃をぶっぱなして、それによってミランダ・テイトは致命傷をうけたようにみえます。 どうしてこのような矛盾がおこったのでしょうか? ポーカーフェイスの人ってキレやすいの? 私は自分が感情豊かなタイプなのですぐ顔の表情に出ます。でもそんな私はポーカーフェイスの人に憧れます。自分にないものを持ってる人に興味を抱くことが多いです。そこで質問なのですが感情が表に出ない人ってキレやすいのですか?それとも普段冷静な分キレると周りの人からビックリされるだけでしょうか? 映画探しています 映画かドラマのワンシーンで仲間にコイン投げでコインが立つことがないと 言われながらも投げ続けて、コインがたったというシーンです。 その後は曖昧なんですが、たしかコインがたったと同時に 殺された記憶があります。 この映画、ドラマのタイトルはわかりますか?? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム かっこいいラストバトル、ラストシーン、曲など こんばんは★ 劇的で激しいかっこいいラストバトルのようなシーンを教えてください。 具体的には以下のような条件がそろってるといいです。 (1)最後の戦いのシーンで、できれば1対1の戦いである (2)舞台もラストバトル相応しいような場である(例えば亜空間とか・・) (3)BGMが、「ああもうこれが最後の戦いになるんだな・・」と思わせるようなものである 特に(3)は重要でBGM自体は激しいのだが、どこか「もうこれで最後か・・」と思わせるようなそんな雰囲気のあるものを求めています。 ゲームのラスボスの曲などでかっこいい曲はいくらでもあると思うのですが、 激しく、少し切なく、もう最後なんだな・・と思わせるような曲がいいです。 たぶん、お互いライバルが最後に戦わなければいけないようなラストシーンでの 曲なんかが、そんなイメージでしょうか。 そんなシーンや動画でいいものがあれば紹介していただけないでしょうか。 ジャンルはゲーム、アニメ、映画などなんでもいいです。 わたしの求めるイメージとして武人街というゲームのラストシーンなんかが近いので リンクを挙げておきます。 https://www.youtube.com/watch?v=t3VcoZ7t3E4 主観的な質問で恐縮ですが、良いものを期待して回答お待ちしております。 ラストシーンの素敵な映画 「ショーシャンク・リデンプション」のラストシーンはとても 印象に残っています。 「ローマの休日」のエンディング・シーンも大好きです。 ラストシーンの素敵な映画をおしえてください。 映画の感動場面について 「映画と感動する心理」について調べています。 みなさんの映画の中で泣けた、感動した、という場面を教えてください。洋画邦画問いませんが、できるだけ大ヒットした映画でお願いします。 具体例 私の場合は、「タイタニック」のラストで、老夫婦が寄り添いベッドに横になるシーン、「ルパンのカリオストロの城」ラストのクラリスとルパンの名シーン、「北京バイオリン」ラストの回想と交錯する駅での演奏シーン、「ブリジットジョーンズの日記」ラストのブリジットが裸足で外に飛び出すシーン、など。私にはいずれのシーンも何度見ても号泣ものです。 みなさんのこれまで見た映画で感動や涙した場面を教えてください。よろしくお願いします。 映画 セブンのラストシーンについて 初めて質問します。映画セブンのラストシーン、 私が昔、テレビで観たラストでは、ミルズ演じるブラピが廃人のように街を歩いているシーンなのですが、ブルーレイで久しぶりに観たら、そのシーンが特典映像にも入っておらず、ネットにも記載がないのです。記憶違いとは考えにくいくらい衝撃的なシーンだったので、他にも同じように記憶している方はいませんか? 映画のタイトルが思い出せません。 誰か教えてください('A`)寝れません。。。。 銃撃戦などがあって、敵から主人公が基本逃げている映画なのですが ラストは逃げ切り、ビーチ?でくつろいでいるシーン だと思ったらノイズが画面に走って銃撃戦のシーンに戻り 実は敵に捕まっていて、装置を頭につけられ作られた世界を見ている バッドエンドの終わり方。 説明べたですみません、わかる方いますか? 映画タイトルが思い出せません ホラー映画だったと思います ラストシーンだけ覚えているのですが、あとはさっぱり… 最後、FAXが流れてくるシーンで、それでうわ~ってなるような… 情報少なすぎてすみません。多分、10年以上前の映画です。 なんという映画か分かる方いらっしゃいませんでしょうか? ホラー映画でも・・・ 皆さん、こんにちは! 僕は1週間くらい前に、「蝋人形の館」を見ました。 もちろんストーリーなども恐く、面白かったのですが、ラストで、相手と戦うようなアクションシーンが少しありました。そのアクションシーンがとても面白く感じて、また見たい、と思いました。 そこで質問なのですが、ホラー映画だけど、 アクションの要素も少し入っているような映画があれば教えてください。 なるべく洋画でお願いします。 子供でも大丈夫な大人っぽい映画 週末など子供と一緒にDVDを楽しむことが多いのですが 最近はいわゆる子供向きの映画では物足りないようです。 (小学5年生) 親としてはあまりみせたくはないのですが、 激しいアクションものや 少しホラーっぽいものにもかなり興味があるようです。 R指定やPGなどを参考にして選んでいますが、 そうでない映画でも際どいシーンなどが出てきて 「しまった」と思うこともしばしばです。 今までみた映画では 「バットマン」「スターウォーズ」の4、5、6、 「インディージョーンズ」「ロードオブザリング」 などが面白かったようです。 おすすめの映画がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。私もanzi001さんがおっしゃることに凝縮されるような気がします。ただ、そうするとラミレス(女性刑事)を撃たなかったことと矛盾するので、質問させていただきました。