m2ts から FLV 変換した場合
こんにちは。動画編集について教えてください。
ハイビジョンデジタルカメラで撮った動画を、ネットで共有したいと考えています。
近頃はFLV形式が多いようなので、挑戦中で、ネットの情報を集めながら進めてきましたが、なかなかうまくいきません。
お知恵を拝借したいです。
パナソニック、HDC-SD5にて撮影。
USBにてHDDへコピー。
m2tsファイルの拡張子を、mpgに変更,
BatchDOOにて、FLVに変換。
FLV Playerで再生。
ここまでやったのですが、いざ再生すると、音声は普通ですが、映像がスローモーションになってしまします。
解決策はありますでしょうか?
<環境>
Windows XP Pro SP3
CPU Pen D 3GHz
Mem 2GB
Vodeo GeForce6200 DDR128
です。よろしくお願い致します。
*You Tube などでなぜあんなクリアな映像と音声がアップできるのかとても不思議です。。