• ベストアンサー

右下の常駐しているアイコン

タスクバーの右下の起動とともに常駐しているアイコンを消したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 そのアプリケーションを削除するのではなくて、常駐するアイコンだけを削除したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crazy_dog
  • ベストアンサー率37% (148/391)
回答No.7

#3です。 申し訳ありません。mではなくnでした。m(__)m

6f6f6f6f
質問者

お礼

おかげさまでアイコンが消えました。 消し方がわかり、感激しております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.8

 削除のさせ方は、No3の方が仰っている通りです。あとは、どの項目のチェックを外すか、ですが、下記アドレスに項目の説明があるので、それを参照するとよいと思います。  ちなみに私は、リソース対策のために、SystemTray、ScanRegistry、LoadPowerProfileはWindowsの重要モジュールなので、それ以外はチェックを外しています。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
6f6f6f6f
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Imiko
  • ベストアンサー率57% (280/491)
回答No.6

mscomfig ではなく msconfig ですよ。 見やすいように全角で書きますね。 mscomfig ではなく msconfig m ではなく n です。

6f6f6f6f
質問者

お礼

ありがとうございました。 道が開けました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.5

もしかして 2000を使っています? 2000用のmsconfigは下記からダウンロード出来ます。 http://www.nemu.to/tool/Frame/customize_variable.htm (msconfig)

6f6f6f6f
質問者

お礼

ありがとうございます。 2000とはwin2000という意味でしょうか? 感謝します。 今win98を使っているんですけど、このようなメッセージが出てしまうんですよね・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.4

起動させないなら 他の方が言っていると通リです。 もし 起動させたままでアイコンを消したいのなら 各プログラムとかで タスクトイレにアイコンを表意しないとか 常駐させないなど各プログラムによって違います。

6f6f6f6f
質問者

お礼

感謝です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crazy_dog
  • ベストアンサー率37% (148/391)
回答No.3

こんにちは 早速手順を WINDOWSの「スタート」から「ファイル名を指定して実行」から「mscomfig」を入力します。 そこで、スタートアップのタブがあるのでその中の不要な項目のチェックを外してみてください。

6f6f6f6f
質問者

お礼

ありがとうございます。 mscomfigを入力してみましたら、「mscomfigが見つかりません」と出ました・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

#1です。 補足です。 もし、システムリソースの確保でしたら、下記のURLを参照ください。 スタートアップ以外の起動時のプログラムとか、リソースの確保とかの説明も、ありますので・・・・

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
6f6f6f6f
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

プログラムのスタートアップに入ってます。 そのショートカットを削除すれば、常駐は外れます。 但し、ショートカットに入ってなくとも起動するものもありますが・・・

6f6f6f6f
質問者

お礼

ありがとうございます。 スタートアップの中にはなにもないんですよね。 ファイルはすべて表示を選択しています。 ちなみにクイックタイムのアイコンなんです。 もしなにかご存じでしたらよろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A