• ベストアンサー

MacでNASを使っているのですがエラーが出てしまいます。。。

先日、I・O DATAのHDL-GT2.0を購入したのですが そちらを使って作業をすると、AdobeのIllustratorやDreamweaverで 以前は出なかったエラーが頻繁に出るようになってしまいました。 どちらも保存をするたびに「別のアプリケーションで修正されています」といったような内容のエラーが出てしまいます。 また、Illustratorだとリンクしている画像ファイルが 何度直してもリンクが外れてしまいエラーが出てしまいます。。 調べてみると、以前は無かった「.AppleDouble」という不可視ファイルが 出来ていてこちらが原因かと思ったのですが削除しても 症状は改善されませんでした。。 当方の環境は MacPro 2.66GHz OSX 10.5 Illustrator CS3、Dreamweaver CS3です。 ネットワーク環境は 【ONU】---【BUFFALO WZR-AGL300NH】         ---有線---【HDL-GT2.0】         ---無線---【MacPro】 となっています。 続けてご質問で申し訳ないのですが この環境でのXbenchのDisk Test結果が下記になっています。 かなり遅いように感じるのですが、無線LANでの接続ですと 速度はこのぐらいになるものなのでしょうか。 Disk Test 7.48 Sequential 4.59 Uncached Write 3.13 1.92 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 8.98 5.08 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 3.48 1.02 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 6.48 3.26 MB/sec [256K blocks] Random 20.17 Uncached Write 14.94 1.58 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 15.92 5.10 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 135.23 0.96 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 16.35 3.03 MB/sec [256K blocks] 長々と申し訳ございません。。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

まずLAN-HDD(NAS)の方はフォーマットがHFS Plusではないからではないかと推測されます。HDDが異なるフォーマットである場合、異なるMac(或いはPC)での作業と見なされてAdobe製品はルートパスが正確に出せなくなります。 「.AppleDouble」が出てくるということ自体もそれを物語っています。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=106510-ja 「AppleDouble」が原因なのではなく、「AppleDouble」が生成される環境が問題、と言うわけです。 NAS上のファイルをいじるのではなく、一度デスクトップ上などにフォルダをコピーしてから作業される事をお奨めします(これが本格的なファイルサーバーだとVersion Cueを駆使してそちらの方でそのままやると言うのも可能ですが)。 無線LANの速度はそんなもんです。 例えば802.11gの場合、理論値で54Mbpsですが、8Mbpsで1MB/sですので最大で6.75MB/sです。WZR-AGL300NHはDraft2.0 11n(規格値で300Mbps)で、最大で37MB/sです。これはあくまでも理論値ですから実際のコンシューマ向けであるWZR-AGL300NHはそんな速度出ません(実効は100Mbps程度ですので12.5MB/s程度です、これも環境が無線LANに最適な場合です)。

relax3429
質問者

お礼

解答ありがとうございますm(_ _)m なるほど、、、とても勉強になります!! 数人で共有して作業をする環境を作りたいと思っていますので 出来ればNAS上のファイルを直接いじれるようにしたいと思っています。 そうすると、RAIDをできるNASでHFS Plusフォーマットが出来る物を購入するのがいいのでしょうか。 色々と探してみたのですが、HFS Plusでフォーマット出来て読み書きができる物が見つかりませんでした。。。 もしくは、AirMac Extremeを購入してUSB接続のHFS Plusフォーマットが出来るRAID HDDを購入して 接続するというのも可能だと思うのですが、こちらだとUSB接続ということで 少し速度の面でも心配かなと思うのですが、、、、。 質問ばかりで申し訳ございません。。。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

#1です。 USBの方が「まだ」無線LANよりも早いです。 ですので速度を重視するなら「有線」を考えてください。無線LANは高速にはなりましたが、やはりまだボトルネックになります。 ファイルサーバーとしてMacmini(現状はGigabitEatherですので)でも買ってきて有線でLANを組み、MacminiにFireWire接続のRAID-HDD買った方が本当は安定して早いです(本当の意味でのベターはMacPro、ベストはXserveで内蔵でRAID組む)。次善がMacmini+USB。Version Cueをインストールできますから。Version Cueを無視してAirMac Extremeでも良いですがやはり有線でやる方が良いです。 予算とか色々あるとは思いますけど作業でMacPro使ってて作業先がNASってのは「フェラーリに軽自動車のタイヤを履かせて走る」ようなものです。

relax3429
質問者

お礼

またしてもご丁寧な解答本当にありがとうございますm(_ _)m Hoyatさんのご意見を参考にさせていただき、 Mac miniにFireWire接続のRAID HDDを接続して ネットワークで接続することに決めました。 現在無線の環境を作っているので、まず無線で試しに使ってみて やはり速度が遅く感じるようでしたら有線にしてみようと思います。 (おそらく有線でやることになりそうですが^^;) 規模が大きくなってきたら、将来的にはXserveを導入するのも視野に 入れていこうと思います。 今回は本当にありがとうございましたm(_ _)m

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

質問の下半分だけですが・・・ >無線LANでの接続ですと速度はこのぐらいになるものなのでしょうか。 無線ですとその程度です。私はPrincetonのNETBOXですが、無線ではスピードは遅いため有線でつないでいます。

relax3429
質問者

お礼

解答ありがとうございますm(_ _)m なるほど。。やはり無線ですと速度は望めないのですね。。 出来れば配線の心配がないので無線でやりたかったのですが 有線も視野に入れて考えてみますm(_ _)m

関連するQ&A