ベストアンサー マウスが使えない 2008/08/11 20:06 久しぶりに98を引っ張り出して、リカバリー後、使おうとしたところ、マウスが使えません。指で動かす手前の四角いところは使えるのですが、マウスを使うための設定はあるのでしょうか?Win98レッツノートです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mike64 ベストアンサー率58% (44/75) 2008/08/12 02:25 回答No.2 >Win98レッツノートです これだけでは機種が特定できないので、明確な型番の情報もほしいなぁ・・・ ノートパソコンということは、マウスは元からパソコンに付属していた物ではなく、後から足した物なのでしょうか? それならば、ドライバのインストールが出来ていないために動かないのかもしれません。 たいていのマウスはWindows標準のドライバで動きますが、それでもインストールしないと動きません。(元から付属しているマウスならドライバはリカバーした時にインストール済みですが・・・) もう一つの可能性として、PS2マウス(接続端子が丸いもの)の場合PS2キーボード端子と間違えて接続している事もありそうです。 端子の形はおなじなのでどちらでも挿すことは出来ますが、取り違えると動きません。 あとはマウスが故障している可能性もありそうですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/08/12 05:56 回答No.3 切り分けないと駄目です。 マウスを交換してみる事です。 それでも駄目なら、パソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。 データのバックアップはこちらで。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 petr ベストアンサー率59% (16/27) 2008/08/11 22:02 回答No.1 マウスに関するトラブルのページです↓ http://www.causu.com/trouble_mouse.htm ご参考までに! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A マウス ボタンの構成について 質問内容:マウス ボタンの構成について 製品シリーズ:Lenovo A285 OS:(例)Windows10 当方、左利きのため外部マイスは左手で持ち、Windowsのマウスの設定で「主に使用するボタン」を「右」に変えて使っています。 すると、ノート備え付けのポインティングデバイスの設定も連動してしまい、不便で困っています。 ※持ち歩くときはマウスは使わず、ノート備え付けのトラックポイントまたはスライドパッドを使っています。 以前使っていたレッツノート(Win7)では、デバイス毎にマウスのボタン設定を変更できたのですが、それができない、または、やり方がわからず困っています。 ・設定の可否 ・可の場合、設定方法 をどなたか伝授いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。 マウスがききません! お世話になります。 さきほどまで正常に動いていたマウスが突然きかなくなりました。 マウスは光学式マウスで、USB接続をしています。 PCは富士通のノートで、WIN98です。 マウス裏側のセンサーは光っているので、認識はしているようなのですが、 いくらマウスをすべらせてもポインターは無反応です。 そのかわりノートPCのキーボード下にある、指をすべらせてポインターを 動かせる部分(すみません名称がわかりません)で動かすことができます。 一度ケーブルを抜いてみて再起動してみたりしたのですがもとにもどらず、原因不明です。 この場合ほかにどのような対処をすれば良いんでしょうか??よろしくお願いします。 マウスの設定 1・ノートPC(Win7,BLUETOOTHなし) 2・SurfaceRT(Win8.1,BLUETOOTHあり) 3・マイクロソフト Sculpt Comfort Mouse マウスのジェスチャ・カスタマイズをしたいのですが、RTではダウンロードプログラムが対応していなかったので、ノートPCで設定しようとしました。 そこで質問があるのですが・・ Q1.microsoft.comからダウンロードしたWin7用のプログラムで、 マウスのWin8.1の設定にも変更はひきつがれますか?もしくは、Win7用ソフトでWin8(.1)の設定もできますか? Q2.SurfaceRTをBluetoothレシーバーとして運用し、マウスを接続したWin7で設定を行うことができますか?? (※摸試図)1-2・・・(Bluetooth)・・・3 ぜひ回答よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ホイールパッドとUSBマウスの不思議 現在レッツノートを使用しています。 パソコンについているホイールパッドとUSBマウスを使い分けているのですが、マウス速度がホイールパッドでは遅く、USBマウスでは早いので、マウス項目で設定したのですが、1方のみの設定しかできませんでした。 ホイールパッドとUSBマウスそれぞれで設定はできないのでしょうか?(ホイールパッドのユーティリティーではそういった項目はみあたりません・・・。) マウス以外で使用したい こんにちは。名称はわからないのですが,ノートパソコンには指を用いてカーソル等を動かすというモノがついていると思うのですが,私のPCはその上で指を動かしても何もカーソルが動きません。また,マウスを外しても変わりません。これを使用するためにはどこか設定をしなければいけないのでしょうか?どなたか教えてください.宜しくお願いします。 こんなマウスありませんか? ノートパソコンについているパッドマウス?は使いにくいです。でも、ゴロゴロしながらテーブルなどの無いところでパソコン操作をしたいのです。 そこで、指などにはめ込んで操作できるようなマウスはないでしょうか? ノートPCのマウス こんばんは。 ノートPCのマウスがおかしくなってきました。 マウスを取り替えればいいのでしょうが、なにぶん古いPCなので、 このさいマウスを止めたく思います。 が、指でカーソルを動かす設定にする方法がわかりません。 どなたかご存知の方、どうぞ教えてください。 ※型はSHARP メビウス 98 です。 PCのマウスなぜ使えなくなった??? 友人のノートPC バイオのマウス(マウス別買いです)が最初は使えていたのに ある時突然使えなくなりました。 マウス&本体の指で動かす方との設定は ちゃんとしてます。線の接続もちゃんとしてます。 なのになぜ使えないのでしょう? マウスポインタが反応しないのです。 ヘルプデスクに電話で聞いても解決しませんでした。 どなたかアドバイスお願いします。 マウスとポインティング マウスを購入したのですが、今使っているポインティング という機能(ノートパソコンで、指でクリックしたり するやつです)と併用したいと思っています。 FMV BIBLO NE6/700B を使っているのですが、それは 可能ですか?あと、どのように設定すればいいのか 教えて下さい。なんかマウスのパッケージにはドライバ をインストールとか書いてあるのですがそれも必要 なのでしょうか?MEを使っています。 光学式マウス、高かったので早く使ってみたいです。。。 マウスの無効化 ノートパソコンのキーボードの手前についている 感応式マウスですが、誤動作が多い為、無効にして 後付けのUSBマウスをメインに使いたいのですが どうすれば良いでしょうか? ウィンドウズXPの設定ではなくハードの設定の気もしますが とにかく固定の感応式マウスが邪魔なのです。今はプラスチックの カバーをかぶせています。無効化の方法をご存知の方 いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 ノートPC自体についてるマウス?の設定で・・・ なんて名称なのか、わからないんですが、ノートPC(XP)の本体にキーボードの下の位置に指で動かすマウス(でわかりますかね?)を、操作できないようにする設定を教えて下さい!! 文章入力する時、必ずカーソルがよくとんで、非常に打ちにくかった原因が、最近このマウス部分に指が知らず知らず触れているからだと知人に聞きました。(これは本当ですか!?)このマウス部分を操作できなくする設定があるとも聞きましたが、肝心な設定がわかりません・・・。 ノートパソコンでマウスを使わずにポインタをスライドしたい。 ノートパソコンでマウスを使わずにポインタを動かす設定ってどうやってやるんですか? ノートパソコン本体のキーボード手前にポインタを動かすボタンとかがありますが どうすればそこが使えるようになるのかが分かりません。 ウインドウズXPです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム マウスについて なんて言ったら良いんでしょうか? ノートパソコンを持っているのですが、最近ワイヤレスマウスを購入しました。 それでワイヤレスを指していても、本体側の指でなぞるマウスが反応してしまうので、少しでも手が本体のマウスに触れてしまうと、カーソルが動いてしまって、操作しづらいです。 外付けマウスを使っているときに本体側のマウスを動かなくする方法はありますか? よろしくお願いいたします。 レッツノートとマウスコンピュータで迷っています マウスコンピュータ m-Book J350SN-M2SH2-LTE Core i5/8GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD/13.3型フルHD液晶搭載モデル SIMフリー とLet's note SV7 CF-SV72FGQR SIMフリー で迷いに迷っています。 マウスは、レッツの比べ価格が7万円安く、SSD+HDD搭載が魅力 レッツはバッテリーが交換できるので長く使えると考えると迷っています。 光学ドライブは必要ないので幾分マウスに気持ちが傾いています。 レッツにあこがれがあるので、マウスを買ってレッツの中古品も買おうかなとも考えていますがそれなら、はじめからレッツを買えば言いじゃないかという声が聞こえてきます。 もう自分では決められなくなり困っていますので、どちらを買った方が良いのか教えてください。 仕事に使います。余り持ち運ぶ予定はありません。 レッツの マウスについて 質問です^^ 初めてノートPCを購入したのですが・・・ 今までデスクトップでしたので別にマウスを取り付けました ノートについてるマウス?(指で動かすやつ) を無効にする方法を教えてくださいペコリ(o_ _)o)) あと打ち込みしてるといきなりページが変わったり 勝手にマウスが動いたりと。。。とても困ってます 初心者の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします ちなみに PCはIENOVO です USBマウスとホイールパッドの不思議! レッツノートを使用しています。 パソコンについているホイールパッドと別途購入したUSBマウスを使い分けているのですが、マウス速度がホイールパッドでは遅く、USBマウスでは早いので、マウス項目で設定したのですが、1方のみの設定しかできませんでした。 ホイールパッドとUSBマウスそれぞれで設定はできないのでしょうか?(ホイールパッドのユーティリティーではそういった項目はみあたりません・・・。) *動かしている方のデバイス毎に自動で移動速度の設定を切り替えてほしいのです。 設定A:マウスパッド 設定B:USBマウス A,B別々に設定でき、動かしたデバイスの設定が自動的に呼び出せる。 そんな方法はあるのでしょうか?? マウスがおかしいです わたしのPCはwinの2000でFMvでノートですが、使っていたマウスが急におかしくなって動かなくなってしまったのです。どうすればよいのでしょうか?? マウスが動かなくなった! ノートパソコンには指に反応するマウスみたいのがついてますよね。名前はなんというのかわかりませんが、キーボードの下についてる黒い四角い部分の事です。前はそこを触って動かしていたのですが、突然触っても反応しなくなりました。これでは持ち運びができません。今はしかたなくコードがついたマウスで動かしています。これじゃノートパソコンの手軽さが意味なしです。誰か解決法ご存じの方教えて下さい。大変困ってます。 マウスが使えなくなりました 昨年の夏に買ったVAIOのノート型PCウィンドウズXPです一月ほど前に突然「大変申し訳ありません、ウィンドウズが正常に起動しません…」という画面しか出ず、買ったみせにみてもらったとこ、もうリカバリするしかないとのこと・・・やっとリカバリして起動するようになったのですが・・・こんどはマウスがうごきません!!インストールしている時は動いていたマウス、インストールが終了したら動かなくなってしまいました。 なぜでしょうか!!?昨年PC買ってマウスを後で買って・・・普通にUSBケーブルに差し込んで使っていただけなのに???なぜですか??マウスについていたCDはインストールせずに使っていました・・・こんどはインストールしなければならないのでしょうか?それとも単にマウスがつぶれただけでしょうか? ノートPC@タッチマウスについて教えて下さい パナソニックのレッツノートを使用しています。 ノートPCに付いているマウス(タッチ操作するタイプ)の設定でタッチ部分を叩くとクリック(左クリック)になる操作を止める事は可能でしょうか?場所によって(多分蛍光灯の当たり方によってと思います)マウスが誤動作しマウスポインタが触れた部分を全てダブルクリックしページがいっぱい開いたり、勝手にフォルダを移してしまったりとイライラさせてくれる事が多々あり困っています。対処法を知っている方情報を下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など