おはようございます。
#2のchoco87です。
お礼を読ませて頂きました。
<九州方面に行きたいと言い出したのは主人でして、
<私もどうして九州なのか聞いた所、とにかく北海道と反対の地に行きたい
<ということでした。
解りますよ~~~!!
うちの父母も例外ではないです!!笑
九州人はなぜか北海道に憧れます。
韓国とか行くより高いんですよねぇ。
ですから私にとって北海道って海外より遠い街です。
<長崎に中華街があるとは知りませんでした。
あるんですよ~。
ま~神戸や横浜とは規模が違うと思いますが。
どちらも行ったことないので自信はなしです。
1月に旅行ということですが
もし日程を変えられるのであれば
長崎へ行くなら『ランタンフェスティバル』のある
2月をお薦め致します。
北海道の方なら九州の寒さも大丈夫でしょうし。
ま~言うなれば規模の小さいねぶた祭りって感じですかね。
ランタン(灯篭)の灯りが幻想的で
きっとお子さんにも喜んで頂けると思います。
URLを参考にして下さい。
#5のdonbe2000さんがおっしゃるように
確かに温泉なら北海道にもいい温泉が沢山あるでしょうね。
ですから鹿児島の砂風呂はぜひぜひ堪能して欲しいなぁと
思います。スッポンポンに浴衣着て
砂の上にあお向けになり身体の上に砂をどんどんかけてもらいます。
じわじわと身体が温まりそれはそれは極楽だそうです。
いつか私もやってみたい!!
沖縄のリゾートはとっても素敵ですよ。
私は去年のテロ後にカヌチャベイホテルに泊まりました。
旅行客が激減したこともあり
とても歓迎されまして
ホテルの部屋のランクがスウィートにアップされました。
今ならブセナテラスというホテルも素敵です。
前回お薦めした屋久島も以前 『旅サラダ』(土曜朝8時オンエア)で
紹介されていて素敵でした。
宮崎駿さんの映画のインスピレーションは
この屋久島からくるそうです。
屋久島で検索なさるといい情報に出会えるかもしれませんね。
まずはどんなことに興味があるのか??から
ご家族で話してみるのもいいかもしれません。
行き先はとりあえず九州がいいという
旦那さんのご意見からお子様の希望等
それをまとめて相談すれば
もっと具体的なご回答が沢山得られると
思いますよ。
お礼
再度の書きこみありがとうございます。砂風呂いいな~。 リゾ-トもいいな~。迷いますよ。主人に先日確認したところ、日本の最南端の沖縄を忘れてた(?)みたいで 両方を選択肢にいれて再度家族会議をもちたいと思います 本当に皆さんありがとうございました。