Vistaの仕様…?
OSのVistaの質問をさせていただきます。
私は自分のPCを管理者権限で使っています。
そしてこのPCを使っているのは私だけなので、アカウントも管理者権限のある私のアカウント1つです。
ところが管理者権限なのに、フリーソフトなどを立ち上げようとすると、毎回「ユーザーアカウント制御」ウインドウが立ち上がります。
これは聞いた話だと、管理者権限のあるアカウントだと、聞かれることはないとお聞きしたのですが…でないようにするのは可能なのでしょうか?
あとついでで申し訳ないのですが…
XPを使っていたときは「文字の変換→エンターを押さずにバックスペース」をすると変換した漢字がひらがなに戻ったのですが、Vistaでバックスペースを押すと、漢字ごと削除されてしまいます。
XPのときのようにひらがなに直せないものでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。