- 締切済み
リトルバスターズ! 小毬ルートでの疑問
このカテでいいのかちょい疑問ですが、ゲームはゲームなのでここで質問させてもらいます。 小毬の兄・拓也の墓に行くシーンがありますが、そこで帰り際に謙吾を見かけますよね。 これが謙吾だとしたら、なんで彼はあそこにいたんですかね? 作中になにか描写がありましたか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- x_rider2
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1
このカテでいいのかちょい疑問ですが、ゲームはゲームなのでここで質問させてもらいます。 小毬の兄・拓也の墓に行くシーンがありますが、そこで帰り際に謙吾を見かけますよね。 これが謙吾だとしたら、なんで彼はあそこにいたんですかね? 作中になにか描写がありましたか??
補足
リフレインでのやりとりは知っていますが、それでも疑問に思うのです。 彼らの想いによって作り上げられている"あの世界"では一応古式さんは生きているものとして当初は設定されています。 古式さんが現実世界でいつ死んだのかは明確じゃなかったはずですが、死んでいたら謙吾が墓参りにいくのはあたりまえだと思います。 が、古式さんが"あの世界"でも死んだという描写があるわけでもないのに、なんでそのシーンを小毬のルートで挿入したのか? ただたんに墓参りにいくシーンが小毬ぐらいしかありえなかったからなのか?というのは、無理矢理な気がするのです。