• ベストアンサー

メールに画像をいれる

メールに画像を入れる方法についてお尋ねします。 メールの本文中に画像を入れたいのですが、添付とか挿入ということではなくて、ワードで図が入っているような形でメールを送りたいのですが方法がわかりません。つまり普通のメール(テキスト形式)を開けてみたら、文の中に画像が入っていたという形にしたいのですがやり方を教えていただけませんか。OSはXP、OutlookExpress2003です。 わかりにくくてすみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.7

この方法はどうでしょうか。メールソフト「Outlook Express6」なら、 メールの作成→作成画面にある「書式」→リッチテキスト(HTML)選択、 件名の下に、アイコンが表示されますので、右側にある「画像」アイコンをクリック→ファイル名に画像がある場所を「参照(R)から、保存場所とファイル名を選んで「開く」ボタンを押します→OKで、画像ボックスを閉じるとOE6の中に画像が挿入されます。 *この画像は、文字の扱いになりますので、任意の位置に移動出来ませんが、先ほどの「画像」アイコンの左に「左揃え」「中央揃え」「右揃え」のアイコンで移動します。 MS/Office2003にある「Outlook2003」では、上記設定は出来ません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • doi3desu
  • ベストアンサー率61% (230/376)
回答No.6

#5です。 私は、Outlook Expressではなく、他のメーラーを使っており、Outlookはほとんど使ったことがないのですが、Wordほどの自由度はないものの、質問者様の考えておられる画像入りメールを、Outlook Expressで送信することができるるようです。私は、単に「背景程度」しか作れないだろうと思っていたのですが、Wordほど凝っていないのなら、次のリンク先の説明をお読みになって、試してみてください。 【Outlook Express 楽 し い メ ー ル】 http://www.geocities.jp/akaminpc/oe04.html リンク先は安全です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doi3desu
  • ベストアンサー率61% (230/376)
回答No.5

Wordをお使いになられますか?もし使われるのでしたら、Wordで、画像入りのファイルを作り、それを、Wordの「ファイル」→「送信」→「メールの宛先」で送信することができます。メーラーの設定ができていれば、送ることができるはずです。 Wordを使いこなせるないと難しいかもしれませんが、参考までに、Microsoftの説明をリンクしておきます。 【Word ファイルを電子メールで送信するには】 http://support.microsoft.com/kb/881791/ja このような説明ブログもありますから、リンクを張っておきます。 【 Wordから直接メール送信できる】 http://aozora60.at.webry.info/200603/article_4.html リンクはどちらも、MacAfee SiteAdviserというソフトを用いて、危険性がないかを調べてありますので、ご安心ください。 少し、試行錯誤されるかもしれませんので、頑張ってください。尚、メールを受信される方が、HTML形式で受信する設定になっていないと、画像は表示されませんのでご注意ください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66332
noname#66332
回答No.4

> 普通のメール(テキスト形式)を開けてみたら、 > 文の中に画像が入っていた テキスト形式=「文字の装飾や画像などを一切使わない、文字のみの形式」 ですので、ちょっと質問が矛盾してますね。 一般的には#1の方の回答通り、リッチテキスト形式にして画像を貼り付ける形になります。 操作が面倒なら、Wordなどで文面を作成して送信するのもいいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.3

画像処理ソフトで画像に文字を埋めこんでください (^_^; それが一番確実です。 以前のパソコンなら添付した画像の中に文章を表示するようにできました しかし、ウイルスなどが同時に送付されるような事が多々あるようになりましたので、それらがデフォルトで出来ないようになりました。送信者が設定を変えればそのような送信ができますが 受信者も、その設定を変えなければいけません、もちろんウイルス感染などの被害があるかもしれないという事を伝えて、また相手のメールソフトに合わせてその設定方法(変更方法)を伝えなければいけません。 現実的じゃ無いでしょ?(^_^; 出来ない事は無いけれども、やっかいですよ (^_^; 自分だけの設定で終わらないから。 だから、そのような設定をする事なく画像その物に文字を入れておけば、希望どうりに見えるということです。Windowsパソコンなら付属のペイントというソフトで出来ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomio1940
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

メールを送信する時「挿入」から「添付ファイル」をクリックし好きな画像をクリックすればいいのです。 ただし「ピクチャー」に画像が入っていないとだめですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  貴方がメールの中に画像を入れることができても、そのメールを見る人がHTML形式に対応したメールソフトを使い、かつHTML形式を許可する設定にしてないと自動的に画像は添付ファイルになり貴方の意図した様には見えませんよ。 それでも良いならメールを書くときに「書式」から「リッチテキスト(HTML)」を選んだ後でメールを書き、画像を貼り付けてください。  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A