ベストアンサー 韓国人の日本ビザの取得 2008/07/26 10:52 韓国人の嫁とアメリカに住んでいて年内に帰国予定ですが、ビザの取得方法がいまいちよくわかりません。詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ取得方法の方を教えて頂きたいと思い、メールさせて頂きました。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Singleman ベストアンサー率24% (143/576) 2008/07/26 11:18 回答No.1 貴方の場合は帰国時彼女の日本入国ビザは特に必要ありませんので、 (入国時質問されたら結婚手続はこれからしますと言えば良いです アメリカでの結婚事実関係も聞かれますので写真等があれば尚良いです、 結婚の事実関係につきましては後の国内入管でさらに立証するために 結婚式の写真とか同居の写真があればスムーズです。) その後最寄の市役所に行って彼女の入籍手続をします、その時 彼女の本国の戸籍抄本みたいなものが必要ですが、それは市役所に 聞いてください、入籍が終わったら貴方の戸籍抄本その他の書類を もって二人で最寄の入国管理事務所に出向きビザを貰って下さい、 やはり必要書類は入国管理事務所に聞いて下さい。 彼女が以前日本で犯罪等の前科が無ければ入国時は特に問題ありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談結婚新婚旅行・ハネムーン 関連するQ&A ビザの取得 アメリカに旅行に行く予定なのですが、ビザのとり方と、とる際に必要なもの、取得までどれぐらいかかるかを教えていただきたいです。 あと、再入国はどこに行ってとるのですか? 在日韓国人で、特別永住者の場合です。 ちなみに、日本人はビザなしでアメリカ行けるんですか? アメリカのビザ取得 素人で大変恐縮ですが、アメリカのビザ取得について質問させてください。日本の大学院を卒業後、自費で妻子を連れてアメリカに留学したいと思っています。残念ながら、アメリカでのポストはなく、奨学金もなく、無給で、障碍者施設で技術を習得したいと思っています。指導教授に相談したところ、「9.11のテロ以後、自費留学でアメリカのビザを取得するのは無理だ」と言われました。何とかアメリカのビザを取得する方法はないでしょうか。いろいろサイトを見てみたのですが、たとえば「日本の大学から施設に技術研修に2年間派遣し、帰国後は日本の大学で雇用する旨を記載した証明書を指導教授に書いてもらう」「アメリカに永住するつもりはないことを証明するため、いったん妻子を日本に残してビザを取得(できれば)してアメリカに渡り、あとで妻子をアメリカに呼び寄せる」などはだめでしょうか。また、ビザ取得の代行業者に頼むと、うまく取れたりするものなのでしょうか。ビザに詳しい方、すみませんが、教えていただけましたら幸いです。 韓国人のアメリカ観光ビザ取得方法 私は韓国人で日本に在住して10年なのですが、 この度アメリカに観光旅行をしようと思っています。 そこで観光ビザを取得したいのですが、 どのように申請したら良いのか分かりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? また、ビザが取得できる確立は低いのでしょうか? よろしくお願いいたします。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 韓国籍の米国ビザ取得 こんにちは 今度妻とハワイに旅行するのですが、妻が韓国籍でして(在日ではなく) 韓国人は米国ビザの取得方法がむずかしいらしく、日本での取得方法おしえていただけませんでしょうか? 以前グアムに行ったときはビザは必要ありませんでした。。 アメリカ人と結婚、ビザ取得について アメリカ人と結婚予定です。11月に私がアメリカへ行きすぐに結婚して、日本へもどり、K-3のビザをしんせいするか、彼が12月に日本へ来るので、そのときに日本で結婚して、K-3のビザを申請する方法。を考えています。 質問は、私がアメリカへ、彼が日本へきて、結婚するどちらにしても、簡単に結婚することはできるのでしょうか? とにかく、はやくにビザを取得してアメリカで一緒にくらしたいのですが、K-3がよいのか、CR-1がよいのかよくわかりません。ビザ取得にかかる期間も教えていただきたいです。 私は、アメリカへ行ったらすぐには働かずに、語学学校へ行く予定です。 アドバイスをお願いします。 もし、K-3のビザを取得した片がおられましたら、結婚してから、取得までにどれくらいの時間がかかったか教えてください。 アメリカのビザ絡み~~~こんなことってあるのですか? 私の知人(夫婦)がアメリカ(LA)に住んでます。 日本ではまともに働きもせず、いい加減な事ばかりして周りの信用もなく、あまり良い話しを 聞くことはありませんでした。 しかし、5年ほど前に永住するつもりで行き、小さいですがお店も持って、一生懸命働いてます。 去年年末に、ビザの切替え(更新?)の為、まずは旦那が帰国しました。 入れ替わりで嫁が帰国の予定でした。 しかし、嫁が帰国するどころか、旦那がまだ居るからどうしたのかなと思ってました。 帰国して新たにビザ申請をしたところ、 「そもそも今までのビザは偽造だった」=「不法滞在だった」 で、結局、しばらくは入国できないらしいです。 どうやら最初のビザ申請に弁護士に頼んで取得したらしいのですが、こういうお粗末な結果だったとの事。 もちろん当人達はきちんと取得できてると思ってたわけです。 私は観光ビザでしか入国したことがないので何ビザを取得してたのか詳細はわかりませんが、 こんな事ってあるのですか?(弁護士に騙された。) そして、この旦那は前科がありますが、嫁の姓にしたので前科は公にはでないと言ってますが、 姓を変えても前科は前科ですよね。消えないですよね。 別の知人の実体験ですが、グリンカードが抽選で当たったのですが前科があるという理由で却下されてます。 永住権とビザは違いますけどね。 だいたい、この夫婦がアメリカに渡ったのは「マリファナ」が大好きで、日本より安く手に入り、 警察もそれに関しては緩いという理由なんですけどね。 そんな夫婦だから、廻りでみんな「あ~でもない」「こ~でもないと」話題持ちきりで・・・ 他人事ながらちょっと気になってしまって・・・ I-94回収忘れ後のビザ取得 ビザ免除プログラム(観光)で滞在していたアメリカから帰国の際、I-94を回収してもらうのを忘れてしまいました。。。 慌てて使用した航空会社に連絡したら、搭乗証明書を発行してくださるとのことで、次回アメリカ入国の時に見せれば大丈夫とのことでした。 質問なのですが、次回ビザ免除プログラム(観光)でアメリカに入国し、その後日本に戻ってきてからH4ビザを取得する予定があります。 その時、I-94Wを回収し忘れた事がビザ取得に何か問題がありますか? もし何か問題があるなら、何か解決策を教えてください。 VISA取得から入国までの期限 VISAを取得した日にちから、何日以内に入国すること。 という、期限がありますよね。 中国の場合は、30日なんですが、韓国の場合は、何日か教えていただきたいんですが。 韓国には、留学で行くのでC-3ビザが必要になります。 去年10月にも留学で行ったのですが、余裕をもって8月にビザを取得したところ、12月帰国の時に 「オーバーステイです」と事務所に呼ばれ大変な思いをしました。 しかし、実は入国の際に1ヶ月有効のスタンプを押されてしまったのが、原因だったようなんですが・・・。 結局、スタンプの訂正をしてもらい帰国することができましたが、あまり早くビザをとってしまうとよくないんでしょうか? その時は、言葉がよくわからず、実際は何が悪かったのか聞く事ができませんでした。 大使館のページを見ても、それについては詳しく載っていないので、知っている方教えてください。 日本へのビザを取得するためには 私はイタリアに住んでいるイタリア高校生で、来年の夏に日本に行く予定です。 私の夢は日本で暮らすことなんですが、定住者ビザを取得のが難しいそうです。 ビザといえば、たくさんの種類があると知っていますが、まだはっきりとは分かっていません。 どうすれば、日本へのビザがとれるでしょうか? 留学ビザはどんなビザなんですか? 定住者ビザはどうして取得できますか? よろしくお願いします! ありがとうございます! アメリカへの観光ビザを取得したいです 私は8年前にアメリカのロサンゼルスに語学留学として大学ではなく、語学学校に通っていました。 約8か月後に日本へ一時帰国をしようとした際にパスポートを紛失してしまい、アメリカの日本大使館にて新しいパスポートを作り、帰国。もちろん紛失したパスポートに学生ビザが付いていたのでそれもなくなってしまい、再度学生ビザの取り直しとなりました。約4か月後にやっと学生ビザを取得することができ、再びロサンゼルスへ行ったのですが、なぜかうつ病に近いような状態になってしまい、一度も語学学校へ行くことなく、約1カ月で帰国。そして先日、グアムへ社員旅行で行った際、イミグレーションで止められ5時間半。語学学校を終了していないことで問題があり、次にアメリカに入る際には、観光ビザが必要と言われました。そして、東京にあるアメリカ大使館に行き、面接を行ったのですが、今ここに書いた話をしましたら、瞬殺でビザは出せないと言われ、困っています。面接をした方はアメリカ人で、日本語も少しは話せます。但し、理由は教えてもらえません。私は今後一生アメリカには行けないのでしょうか。確かに語学学校を卒業せずに日本に帰国したことは悪いことだとは思いますが、犯罪を犯したわけではなく、8年経った今も、アメリカには行けない状況はたいへんつらいです。 どなたか観光ビザを取る方法について何か知恵をお貸しいただけたらと思います。 長文で失礼しました。 宜しくお願い致します。 F-1 visaの再取得 F-1 visaの再取得 アメリカ留学についての質問です。 2007年にアメリカの東海岸にあるcommunity collegeに留学した際、5年間有効のF-1 visaを取得しました。 半年で帰国して、その後は日本からオンラインのクラスをとっています。 今は、2012年の夏にカリフォルニアのcommunity collegeに単位を移籍して留学をしたいと考えています。 質問は (1)今持っているvisaはSEVISがterninateされてから5カ月以上たっているため、無効となっているので、次の留学には新たにvisaを取得しないといけないのでしょうか? (2)F-1visaの2度目の取得は難しいと聞きました。(ステップアップのためでなければ) 私の場合は、卒業を目指しての再留学ということになりますが、やはり再取得は厳しいでしょうか? 回答よろしくお願いします。 韓国 C-3ビザ 来年3月から長くて1年間留学する予定です。 日本でC-3ビザをとって、韓国に行ってからD4ビザの変更手続きをしようとおもっています。 私は今北海道に住んでいるので札幌にある領事館でC3ビザを取得するのですが、名古屋発の航空券をとる予定でいます。 札幌の領事館でビザを取得して名古屋から出国は可能なのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 日本での配偶者ビザ取得について 日本に6年程滞在していた夫と4年前に結婚し、その後すぐ夫の国に移住し3年になります。 現在は私がこちらの国で永住権を取り暮らしていますが、家族で日本帰国を考えています。その場合、日本人の私が日本国内での所得がなければ配偶者ビザを取得するのは難しくなるのでしょうか?また通常申請してから取得までにどれくらい時間がかかるでしょうか。 夫が日本滞在時に市民税を払わないままで日本を出国したのですが、それが原因でビザが下りないことは考えられますか? また、夫の仕事を探してから戻りたいと思っていますが、順序としてはこちらで配偶者ビザを申請し、下りてから就職先を決めて帰国がいいのか、一旦観光ビザで入国し、配偶者ビザに切り替えをした方がよいのか、(その場合、やはり配偶者ビザに切り替える手続きをしていても就職活動はしてはいけないのでしょうか)、英語教師などでよくワーキングビザを下ろしてもらえますが、日本人の配偶者でも配偶者ビザではなくてワーキングビザで渡航してもいいものか、はたまた日本人の配偶者または私と子供で先に帰国し、私の仕事を探してからでないとビザ取得自体難しいのか…とどこから調べていいのかも分からない状態です。 取り留めのない質問になりますが、少しでも情報をお持ちの方、教えて頂けると有難いです。 中国籍、日本の就労ビザ保有、韓国経由中国行ならば韓国のビザは不要?? 日本在住の中国籍のビザに関してお詳しい方ご教授願います。 現在日本の就労ビザを保有しており、直近のゴールデンウィークを利用し、中国へ帰国しようと考えております。そこで、いろいろと調べているうちに、韓国経由で中国に帰国する際、日本のビザを保有していれば、韓国に30日以内の滞在ならば韓国のビザが不要との記述を発見いたしました。これは本当でしょうか?韓国経由で中国に帰国というルートを利用すれば、韓国にて1週間程度の観光が可能なのでしょうか? 就労ビザの取得について アメリカ・台湾に国籍があります。日本での就労ビザの取得方法を詳しく知りたいです。また今は短期滞在(観光)ビザで滞在しています。また少しでも早く就労ビザを取得できる方法があれば教えて下さい。 助けてください。。。ビザ取得できませんでした・・・ 私は13歳で今年、アメリカ長期留学しに行くため今日、ビザをとりに行きました。入る学校は名門学校で全額奨学金で入学することになっています。 今日、私のビザは取得できましたが、私の母は取得できませんでした。 その学校は親が付き添った上でないと入学できません。 母はアメリカで住みたいのではないかと疑われました。 3ヶ月までビザ免除ですが、それを1年に何回も繰り返すとアメリカ「住む」という形で疑われてしまします。 私の知りたいことをまとめると、 ・私の母はどうやったら、疑われず、私とできるだけいられるでしょうか? 経験のある方、意見がある方、ご協力お願いします!!!! アメリカのビザについて ビザについて教えて下さい。 アメリカ人の夫と私(日本人)は現在韓国に滞在しています。夫は軍に勤めていましたが退役しました。夫は一般人として軍の仕事を韓国でしたいと探していましたがなかなか決まらず...。 私の韓国でのビザA3の期限切れが迫っていたため私は一旦日本に帰り、今は観光に許される90日で韓国にいる状態です。 夫自身韓国で仕事を見つけるのは難しいと思ったようでアメリカに帰ると言い出しました。 帰る事には反対ではないのですが、問題は私のアメリカで滞在するために必要なビザです。 夫は韓国のアメリカ大使館に行けば手続き出来ると言いますが、今の私はビザもない状態で手続き出来るのでしょうか? 私は一旦日本に帰り日本のアメリカ大使館で申請しなければならないと思うと言ったところ、出来なかったらアメリカに行ってから手続きすればいいと言います。 しかしビザについて調べたところ、アメリカ人の夫が居て妻がビザを持っていない場合そのまま不法滞在する恐れがあるのでビザを取得してからでなければ入国すら出来ないと書いてあります。 夫に説明しても大丈夫だ、心配するな、ばかりで話しがなかなか進みません。夫が退役してから毎日不安です。 私の今の状況でアメリカのビザを取得する方法がわかる方教えて下さい。 お願いします。 F2ビザの取得したいのですが。 夫婦で各々1年間のF1ビザを取得し アメリカに約1年滞在中です。 妻は大学院からのI-20があと1年有効なので ビザが切れてもこのまま滞在するつもりなのですが 私のI-20が切れるので一度帰国して F2ビザに切り替えて再入国することを考えているのですが 可能でしょうか? (現在二人ともF1ビザの期限は切れています) また可能な場合の必要な手続き・書類などは何でしょうか? もし御存じの方がいらっしゃたら是非教えてください。 よろしくお願いします。 学生ビザの却下後観光ビザ取得について 先日アメリカの学生ビザを却下され、理由は214bです。学生ビザの申請は諦め、来年イギリスに行く予定です。そこで、働いているうちに在職証明書をもらえるうちに観光ビザを取得したいなと思いますが、その場合イギリからアメリカへの数日の観光で、もし取得できた場合その観光ビザ使う事は可能ですか?仕事はイギリス行きと同時にやめるつもりなのですが。ビザに詳しい方アドバイスお願いします。 アメリカでのビザ取得について 現在ドイツの労働ビザを取得している知人がアメリカでの就労を希望しています。 こういう場合はアメリカでの労働ビザを取得することは出来るのでしょうか? また、基本的にアメリカは労働ビザは取得しやすいのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 結婚 婚活段取り・結婚準備結婚式・披露宴新婚旅行・ハネムーンその他(結婚) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など