• ベストアンサー

結局、何ができるの?

こんにちは。今月からPCをはじめました。\(^o^)/ 予想はしてたんですけど、分らないことが多いんです。今回はソフトのことです。 いろいろなソフトがダウンロードできるんですけど、 「結局、何ができるのか」が分りません。(^_^;) 例) <機能詳細> ・ 仮想DVD-ROMエミュレーター。 ・ 最大4台のDVD-ROMがエミュレート可能。 ・ディスクイメージをマウントして再生。 ・ディスクイメージをマウントしてライティングソフトで書き込み。 ・CUE/ISO/CCD/BWT/NRG/PDI/MDSのイメージファイルに対応。 ・SafeDisc, SecuROM, LaserLok, RMP のエミュレーションが可能。 ・自動起動、自動マウント機能。 ・・・何を言っているのか分りません。(^_^;) こういうのを理解するには、何を・どういう順番で勉強するのがいいですか? よろしくおねがいします。<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

PCをはじめたばかりでこんなのおぼえるんですか(^^ ・ 仮想DVD-ROMエミュレーター。  ⇒通常のパソコンであればDVD-ROMが1個はついていると思いますがノートPCなどの場合ついていないものがあります。そういったPCでもDVDをみたいとか、DVDをつかったソフトを使いたいとおいうときにソフトで仮想ドライブをつくります。そのソフトのことですね。 ・ 最大4台のDVD-ROMがエミュレート可能。  ⇒これはそのソフトによって数が変わります。通常CやDがハードディスク、DVDがEドライブとかが一般てきですが、仮想DVDソフトを使うとF~Zまで好きなところをDVDとして設定できます。 ・ディスクイメージをマウントして再生。  ⇒通常のDVDであればメディアをドライブにセットしますが、仮想DVDの場合は下記にもありますが、ファイルをセットするのです。 ・ディスクイメージをマウントしてライティングソフトで書き込み。  ⇒ISOファイルなどを仮想DVDに入れたものは通常のDVDと同じようにライティングソフトをしようして書き込みができるようになります。 ・CUE/ISO/CCD/BWT/NRG/PDI/MDSのイメージファイルに対応。  ⇒イメージファイルの種類です。一番メジャーなのはISOというものですかね、マイクロソフトなどもISO形式でダウンロードできるようにしていたりします。 ・自動起動、自動マウント機能。  ⇒PC起動時に前回ファイルをマウントした状態を保つ機能ですね。 実際いじって覚えるしかないでしょう。 使い方はいろいろですし。 例 DVDーRが1台のPCで仮想DVDをいれて、ダウンロードしたISOファイルなどを仮想DVDにマウントしてそのまま実際のDVDに書き込むとか、   地図ソフトなどをISO形式のファイルにして実際のDVDドライブを使用することなく使えるようにするとか。   フリーのソフトだと MagicDiskとか有名なのかな英語ですが・ 慣れてない人は市販のものを使うのがいいかもしれません。

noname#68657
質問者

お礼

なんとなく分ったような・・・(^_^;) 初心者の人たちって、どうしてるのかなぁ 丁寧な回答ありがとうございました。<(_ _)>

その他の回答 (2)

  • nobe
  • ベストアンサー率66% (59/89)
回答No.3

こんにちは。 私の母、72歳なんですけど、 この母もここ5年ぐらいずっとPC初心者です。 なんかぜんぜん覚えられないらしい…(悲)。 まぁちょっと的外れかもしれないですが、 勉強の足しにでもしてください。 私がパソコンを始めたころは 誰もかもが皆初心者だったし、 ソフトなんてものがそもそも無かった時代なので、 まずパソコンで何ができるかって 所から始まりました。 だけど今は大抵のものがすべてそろっているので、 「何ができるか」という視点じゃなくて 「今したい事をパソコンでできないか?」 と考えたほうがよいと思います。 だって「表計算ができる」といっても、 「表計算」が何だか判らないとダメだし、 表計算をしない人には無用の長物ですからね。 とりあえず、なんかその辺にあるソフトを使ってみる、じゃ そもそも目的が無いから、よくわからないまま 何もできずに終わってしまうと思うんです。 まぁ今はパソコンで大抵のことはできますから、 まず目的を先にきめてから勉強したほうが 覚えやすいのではと思いますし、そこから裾野を広げて より多くのことを覚えたほうがいいと思いますよ。 まず目的を決めましょう。 で、その目的がパソコンでできるかどうかをみんなに聞いて、 そこで判らないことをまた聞いていくっていうプランはどうですか? あんまりパッとしないですが、家計簿や日記、ブログ? でもいいし、今年中にホームページを開く!でもいいと思います。 それと、パソコンは、 ちょっと踏み込むと途端に判らなくなってしまうような CUEとかISOなんて普通聞かない言葉が沢山出てきますので まずはその用語とかがわからないと なかなか先に進めないですよね? どこから攻めてもいいんだけど、この手の用語は インターネットを使って調べましょう。 ↓こういうサイトがあります。 ★Wikipedia(ウィキペディア)。 http://ja.wikipedia.org/ このサイトは、ご存知かもしれませんが 簡単に紹介しておきますね。 ウィキペディアは、世界中のウィキペディアンと 言われる心ある人たちがほぼボランティアで作り上げた インターネット上の百科事典です。 芸能から科学、生活や文化なんでもありです。 大抵のことはわかります。 もし英語が多少でもわかるなら、 http://www.wikipedia.org/ こっちも開いてみると、 今度は日本語でなくて英語やスペイン語などで検索できます。 日本語のwikipediaは日本人がメンテナンスしているので、 日本語版のwikipediaには書いてないことでも 英語のwikipediaには書かれていることも沢山あります。 同じように世界中の言葉でそれぞれ別のウィキペディアンたちが 語録や記事を書いている国毎に書かれている内容の詳しさなどが それぞれ違うはずです。 それと、 どのソフトがいいのかという選択について。 これは自分の場合ですが、 とりあえずインストールして使ってみて 自分に合わなかったら別のを使ってみる、 というのを繰り返して自分に合ったものを探していくんです。 これはフリーソフトの利点ですよね。 参考になりましたか? お役に立てれば幸いです。 以上。

noname#68657
質問者

お礼

そうですね。 「PCがあればいろいろできる」という思いが強く、 「具体的に何がしたいか」があまりなかったような・・・。 それもPCでみつけようかな・・・と。(^_^;) 長文ありがとうございました。m(__)m

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

焦らないでsください。 いきなり覚えるには難しすぎます。 用語辞典を見ながら分からないところを一つずつ理解していく事です。 http://e-words.jp/ GoogleやYahooなどの検索サイトも上手く使って下さい。

noname#68657
質問者

お礼

そうですね。 いろいろサイトをみていると、いろんなソフトがあって、 どのソフトがいいのか分んなくなっちゃいます。^_^; みなさんは、どうやって選別してるんでしょう? ありがとうございました。<(_ _)>

関連するQ&A