- ベストアンサー
新規購入で、アドバイスをお願いします。(re 希望です。)
すみません。家族の物が新規に携帯をもちたいというので お客様センターに聞いたり、auショップで聞いたりして いろいろ調べていますが、今ひとつ分からないのでアドバイスを お願いします。 なお、契約機種はreを検討しています。 ・2年以内に、機種変をする可能性がかなり高い場合、 シンプルとフルサポのどちらがベストなんでしょうか? (最低1年は使ってもらうつもりではいます。) 機種代は、近所ではどこの店でもほぼ一緒で(今はそうなんですね) サポート無し価格で56000円弱です。 また、今回の新規の分の月々の通話、通信料は だいたい1~2千円ほどと見込んでいます。 購入時、一括支払いするつもりですので、分割の恩恵はありません。 また、現在、家族共有対象au携帯が4台あり、 今回も通話無料分を共有で申し込むつもりです。 現在、私のみ、無料4000円ほどついているコースですが、 月々によって、余ったり、足りなかったりといろいろです。 (他の3台は無料2000円コースで、共有のおかげで 全台超過はほぼない状態です。) ・もし新規をフルサポにする場合、無料4000円コースにして 私を2000円コースにする方が、ポイント的には 有利かと思いますがどうなのでしょうか? 今共有している4台ともまだこのシンプル、フルサポ導入前に 購入しているので、通常プランです。 1台のみ、割引の関係で誰でも割をつけ、2年縛りにしていますが その他3台は、年数の縛りはありません。 (年割りをつけていましたが、すでに縛りはないそうです。) 最後に、候補のreですが、内蔵メモリが夏モデルの中では少なめで 100Mというのが気になっています。 (これはSDメモリの大きい物をつければOKとのことですが・・・。) 他に、デメリットとして考えられることは何かありませんか? すみませんが、アドバイスやご意見などよろしくお願いいたします。 私見的意見も大歓迎です。 各方面からの広いお話をお待ちしております。 (補足など必要でしたらご指摘ください。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- weakweak
- ベストアンサー率34% (350/1003)
- toranekosan222
- ベストアンサー率33% (111/332)
- dreamharder
- ベストアンサー率60% (325/536)
お礼
いろいろ詳しいお話をありがとうございました。 皆さんのお話から、どうも初期費用も安く、 デメリットも少なそうなフルサポートの方が良さそうな気がしてきました。 機種変は、タイミングを見計らってと言うのを参考にさせていただきます。 ポイントも、通話基本料金のことは気になっていたのですが、 実際、現在の使用状況を考えると、無料分け合い分では足りなくなる可能性も あるなと思いました。 どうも参考になるお話、ありがとうございました。 早ければ明日にでも欲しいという話なので、 ショップで確認しながら契約してこようと思います。