• 締切済み

東武東上線の大山について教えて下さい。

大山への引っ越しを考えています。先日、町並みを見に行き、商店街が充実していてとても暮らしやすそうな所だと思いました。女性の一人暮らしで、仕事の関係で夜遅くなる事が多いのですが、夜の人通りなどは如何でしょうか。また、夜(午後10時頃)でも商店街の辺りは明るいのでしょうか。その他、東上線の朝のラッシュ状況など大山について色々と教えて頂けるとありがたいです。

みんなの回答

  • 268
  • ベストアンサー率20% (47/234)
回答No.1

こんにちは。 大山駅をはさんで、遊座側かハッピーロード側かによって、印象が違うかもしれません。 遊座側は飲み屋さんも多くて、夜の人通りはそこそこありますが、ハッピーロード側は店が閉まるのが非常に早いので、比較的早くに静かになります。 遊座側を少し裏通りに入ると、夜は暗いところが多いです、女性の遅い帰りは少し心配かも? ハッピーロードを通り抜ける感じで駅にいける場所に住めれば、傘要らずで、とっても便利です! 女性にはこちら側のほうが、お勧めできると思います。スーパーも近いしね。 東上線の朝のラッシュは、他の都内の沿線と、なんら変わりないと思いますが、大山から池袋まではすぐなので、大して苦痛でもないかな?各駅停車なので、急行よりは、ましなのかもしれません。

kurukurumachine9
質問者

お礼

お礼が大変遅れて、本当に申し訳ありません。 ご親切に教えて頂き、大変役立ちました。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A