iPodの音の聞こえ方が変
こんにちは。今、購入後1年弱のiPodの調子が悪くて困っています。
(使っているのはiPod classicです)
時々なのですが、本体を傾けたり圧迫したりすると、片耳から音が聞こえなくなります。
それも一時的なもので、本体を軽く叩いたり位置を変えたりすると直るのですが、
歩きながら聴いているときなどに、振動のせいか音の聞こえ方が変で不快な気分になります。
イヤホンが悪いのかと思いましたが、以前MDプレーヤーのときもこれと同じようなことがあり、
そのときはイヤホンを換えてみても変わらなかったので本体自体の故障かなと思っています。
(今回は、換えるイヤホンが無いために試していないのですが・・・)
原因を考えてみると、今までに数回落としていることかもしれません。
この場合、修理に出せば直るのでしょうか?
保障期間内ではありますが、当てはまるのかどうかがよくわかりません。
もし対象外だった場合でも、買ったほうが安いというほどの値段にはなりませんよね?
また、修理する場合、アップルのサイトを読んでもみたのですが、
サイトから申し込めば取りに来てくれるのでしょうか?