- ベストアンサー
欧州仕様のSonyビデオカメラでDVDからDVDにコピーする方法
- 欧州仕様のSony製記録メディアがDVDのビデオカメラで撮影した映像を別のDVDにコピーする方法を教えてください。
- DVD ShrinkやDVD Decrypterを使用してパソコンに映像を転送しようとしましたが、途中でエラーが発生しました。
- さらに、DVDレコーダーで再生しようとすると映像が昔のテレビのように流れ、白黒で表示されます。富士通のパソコンがSonyと合わないのでしょうか。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 補足の方を読ませて頂きました。 > ご回答者様の仰ることは、DVDはコピーでき、パソコンでは > 観ることができ、日本のDVDプレーヤーでは観れないという了解で > 宜しいのでしょうか。 ハイ、正常な状態のDVDであれば、その通りです。 欧州仕様のビデオカメラで撮影されたものであっても、正常な状態のDVDであれば、 パソコンを用い、容易にコピーすることが可能です。 今回はメディアに何らかの異常が発生しているものと思われます。 また、欧州で用いられているPALやSECAMなどのテレビ方式は、日本のNTSC方式に比べ、 走査線数や秒間フレーム数、垂直同期や水平同期周波数などに違いがありますので、 パソコンでは観られるのですが、テレビではそのまま観ることはできません。 しかし方法が無い訳ではありません。 以下のサイトにはそのヒントがありますので、参考にしてみて下さい。 # http://www.geocities.jp/omoide_box/french_goods_dvd_attention.htm また、エンコーダソフトを用い、日本のNTSC方式に変換することも可能です。 「TMPGEnc4.0 XPress」などのエンコーダで変換可能です。 # http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html > また別の方法で、dvdからコピーして貼り付けをする方法でやると、 > 途中でデータエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)というのが > でてしまいます。 「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)」が出ていると言うことは、予想通り 修復不可能なエラー(PO)が検出されたことを意味しています。 本来ならば"DVD decrypter"の「リードエラーを無視」で読むことができるハズなの です。ISOモードで進行が止まったままだそうですが、状況によりけりなのですが、 「リードエラー」を無視すると読み込みに非常に時間がかかることがありますので、 ちょっと長目に様子を見てください。 またFileモードで読み込みできたにも関わらず、DVDにコピーできないというのも 不思議です。HDDにあるファイルをライティングソフトでDVD-Rに書き込むだけのハズ ですので、今度はライティング側の問題なのですが… ここではもう少しこれに特化したソフトを使ってみてはいかがでしょうか。 実は「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)」の発生したDVDの読み込みを サポートしたソフトはいくつも存在します。 ここでは「CD Recover」というソフトを紹介しておきます。 使い方などは以下のサイトを参考にしてみて下さい。 # http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061008_cd_recover/ このソフトで読めない場合も、スキップ幅を大きくすることで読み込めることがある ようですので、いろいろ試してみてくださいね。
その他の回答 (3)
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
今回のご質問内容が、欧州仕様(SECAM)のDVDを日本(NTSC)で見る方法ではなく、 単にDVDをコピーしたいという内容でよろしいでしょうか? DVDの記録は、ファイルと呼ばれる形式で記録されており、単純にコピーその ものはテレビの仕様に関係なく行うことができるハズなんです。 パソコンに取り込む最中にエラーが出てしまうそうですが、それはどのような エラー表示なのでしょうか。表示されるエラー内容は、その原因を推測する 大きな手がかりとなりますのでぜひ開示してください。 さて、ビデオカメラで撮影したDVDをコピーしようとすると、コピーできない ということが稀に発生します。この多くはリードエラーが原因です。 途中まで読める場合は、部分的にデータが破損していて、POと呼ばれる修復 不能なエラーが発生したために、読み込みを途中で停止しています。 データが破損している部分の映像は乱れますが、リードエラーを無視して読み 込む設定にすると良いでしょう。するとリードエラーが発生しても停止する ことなく、最後まで取り込みを行います。 "DVD decrypter"の場合、(日本語化していれば)「各種設定」から「I/O」の オプションのところで「リードエラーを無視」する設定があります。 ここにチェックを入れてください。 リードエラーが原因で取り込みができない場合はこれで解決することが多い です。一度試してみて下さい。
補足
ご親切な回答ありがとうございます。 1)質問の趣旨はDVDをコピーして、 そのDVDを自分のパソコン、もしくは日本のDVDプレーヤーで 観たいということです。 ご回答者様の仰ることは、DVDはコピーでき、パソコンでは 観ることができ、日本のDVDプレーヤーでは観れないという了解で 宜しいのでしょうか。 2)DVD decrypterでご回答者様の 仰る通り、チェックを入れてやってみましたところ、 FILE MODEではできハードディスクには保存できました。ただし VLC MEDIA PLAYERでしか観ることができず、DVDにもコピーができません。 またISO MODEの読み込みでやると 進行が23%で止まったまま、リードレートは増えないのですが、リードエラーの数字が増え続け いつまで経っても終わらない状況です。 また別の方法で、dvdからコピーして貼り付けをする方法でやると、 途中でデータエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)というのが でてしまいます。 御指導宜しくお願いします。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
検索してみました。 幾つか変換して再生できるDVDプレーヤーが有るみたいですね。 それで再生してDVDレコーダーで録画するのが一番早くて簡単かな。
お礼
ご回答有り難うございます。 普通にはできなそうですね。。 参考になりました。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
> 欧州仕様 と言うことは、日本のテレビ規格であるNTSC規格とは、走査線やフレームレートが異なりますね。 まずは、NTSC規格に変換する必要があるでしょう。 VHSビデオの変換は、簡易機器が10万円程度で出ているけど、DVDの変換ソフトやハードはよくわからない。 まだ出てないか、相当高価なのかもしれない。 VHSビデオ用のモノも、最初に出た時は30万円で画期的な安さと言われていたし。
お礼
ご回答有り難うございます。 win dvd やwindows playerで 映像を見ること自体はできるので、 コピーもできるかと思ったんですが、 難しそうですね、、 有り難うございました。
お礼
たいへんご丁寧なご回答本当に有り難うございます。 ご回答を参考にこれからいろいろ試してみます。 まずはお礼まで。