ゴミ収集車に轢かれそうになりました。
今日自転車に乗っていて急に左折してきたゴミ収集車に轢かれそうになりました。もちろん私も周囲の車へもっと注意を払っていたら未然に防げたのでしょうが、路上駐車していて急に発進したものが、発進したばかりでいきなり左に曲がるなんて想像もできず、左車輪に巻き込まれそうになり、私もとっさに左に曲がることで回避するのが精一杯でした。
子供だったら大きな車輪に簡単に巻き込まれていたでしょう。トラウマになりそうなくらい、怖かったです。運転手は左折の際、直進する自転車がいるかどうかの認識すらしていなかったと思います。もしわかっていてあえて自分が先に曲がろうとしたとすれば、とんでもない下手なドライバーでしょう。自転車が止まらない限り、間違いなく轢いてしまっていただろうから。
私はとっさに自転車で追いかけました(ちょっと気が動転)が、別の信号交差点で信号待ちをしていたそのゴミ収集車は、前の車がのろかったのか、クラクションを鳴らし(かなり気の荒い運転手と想像します)、路地を何度も曲がりながら見えなくなってしまいました。
路地をくねくねと曲がっていったところを見ると、毎日ルートで走っているというよりは、なるべく早い中道を探している、もしくは土地勘があまりないドライバー(それでイライラ?)という感じを受けました。
私は早朝仕事をするのでごみ収集車にはよく遭遇するのですが、短時間に多くの場所を回る必要があるのか、運転が荒い人が多いなと感じます。自分が歩行者・自転車の立場だと怖いと感じるのです。
今日の件ももちろん、私が注意すれば回避できたことですが、私も仕事で運転をする立場として常に、同等の車へはもちろんですが、歩行者・自転車はより弱い立場として配慮を欠かさないよう努力しています。
会社の名前とだいたいのナンバーは確認しましたが、このようなドライバーにクレームをつける方法はあるのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。