BIOSのパスワードで以下の現象が起こりましたが、その対策は?
この現象、正確には覚えていないのですが、、、心当たりのある方がいらっしゃいましたら、情報をお待ちしています。
ノートPC(VersaPro)のBIOSにパスワード(ハードウェアパスワード、ユーザーパスワード)をかけていたのですが、起動する度にパスワードを聞かれるのが面倒なので、そのパスワードを変更(削除)しようとしたときのことです。
PC起動時にF2キーを押すと、「Replace ~~ Password ~~」(?)と聞かれ、ここにたしか「user」という単語が入っていたような気がしたので、そのパスワードを入力しました。すると、今度は新しいパスワードのようなものを聞かれたので、何も入力せずにエンターを押しました。すると、OSが起動しました。
ここで一度シャットダウンして、もう一度起動すると、今までと同じようにBIOSのパスワードを聞かれるのですが、ここには以前のパスワードを入力しても、何も入力せずにエンターを押しても、拒まれてしまい、そこから先に進むことができません。Windowsまで進めないし、BIOSの設定を見ることさえできないのです。
ここから先に進むのに、なにか方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。