どこがどうなるから駄目なのかがわからないので、推測でしかお答えできませんが…。
ライセンスをクリアできない場合の基本ですが、デモは何度も見てください。
どこでブレーキを踏み、アクセルをどのタイミングでどのように開いているのか、など。
頭の中でデモが再生できるくらいになればベストです(そこまでしなくても大丈夫ですが)。
S-8 でネックになるのは、やはり GT-ONE の挙動です。
ステアリング・レスポンスが良くパワーもあり、慣れれば非常に速いマシンですが、試験では TCS がカットされているため、コーナー脱出で簡単にホイールスピン(最悪の場合はドリフト状態)を起こし、タイムを大きくロスすることになります。
ホイールスピンはアクセルを一気に開くことが原因と思われますので、じわりと開くようにアクセルボタンを押してみてください。
じわり、が難しい場合は、ポンピングブレーキならぬポンピングアクセル(アクセルボタン連打)を試してみてください。
ポ、ポ、ポ、ポーン(全開)、のような感じです。
ドリフト状態は旋回モーメント(この場合は簡単に言うと、曲がり続けようとする動き)が残っていることが原因と思われますので、マシンをしっかりと進みたい方向に向けてからアクセルを開いてみてください。
コーナー進入時にしっかりと減速、マシンを脱出方向に向けてから丁寧にアクセルオン、アクセルワークでスピード調整。
基本中の基本ですが、ライセンスも終盤になると意外と雑な操作になりがちなものです。
この試験がクリアできれば Formula GT も解禁ですね。
がんばってください。